劇場公開日 2024年12月13日

「Who's bad?」クレイヴン・ザ・ハンター Don-chanさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5 Who's bad?

2025年11月8日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

●映像
 大画面向き。
 凄い迫力。

●役者
 セルゲイを演じたアーロン(キックアスの主役だった頃の面影はなくマッチョで格好良い)
 日本語吹替版の声優陣(津田健次郎さん他、好きな声だらけ)。

●設定
 謎の霊薬(怪しい)が登場。
 人身売買に言及。
 動物と意志疎通するような描写。

●演出
 クモと母親、どういう意味なのか、謎で面白い。
 女性の歌声が怪しさを醸し出すBGM(セルゲイのテーマソング)が魅力的。

●セルゲイ
 動物を愛するセルゲイが何を食べるのか興味深い。
 魚を食べてたのでヴィーガンではない。
 動物の一部を使って作ったアクセサリーやジャケットを身に纏う。
 一貫性のないセルゲイの言動が理解しがたい。
 セルゲイが手配してカリプソがヘリに乗るシーン、セルゲイにはカリプソ以外に仲間がいるとは思えない。セルゲイが誰にどう頼んだのか知りたい。

●カリプソと霊薬
 正義っぽく描かれているカリプソ。
 霊薬は、おそらく悪いことをしなければ作れないのかもしれない(都市伝説 参照)。

●殺し屋
 1・2・3と数えるザ・フォーリーナーは強いが...あっけなかった。

●ラスト
 命懸けで助けた弟といったら...もう、いったい誰が悪いのだろう。
 謎だらけ、いろいろ伏線回収しないまま終わる。

Don-chan
トミーさんのコメント
2025年11月9日

共感ありがとうございます。
クレイヴンは自然の一部なので、最小限度の捕食しかしないんだと思います、鉄砲はアンフェアですが。

トミー
PR U-NEXTで本編を観る