「期待度○観賞後の満足度△ アーロン・テイラー・ジョンソンの軽業と走りっぷりと肉体美くらいが見物かな。あとは既視感たっぷり。消化不良感も有るのは続編ありきなのかしら。」クレイヴン・ザ・ハンター もーさんさんの映画レビュー(感想・評価)
期待度○観賞後の満足度△ アーロン・テイラー・ジョンソンの軽業と走りっぷりと肉体美くらいが見物かな。あとは既視感たっぷり。消化不良感も有るのは続編ありきなのかしら。
クリックして本文を読む
①まあ最後まで退屈はしなかったけど。
②“フォリナー”なる悪役はもっと活躍するのかな、と思ったのにスカみたいに死んじゃうのには、「えっ、これで終わり?」って感じでがっかり。
③わたし的なマーベルものの楽しみ方としては、こういうブロックバスター的な映画には出そうにないと思っていた俳優さん達とか、派手さのない助演級の俳優さん達(でも演技派)が出てくるのを見て楽しむのと、(良いか悪いは別にして)知る人ぞ知るような俳優さんが大勢の観客さんに知れるようになって「良かったね」と思うところかな。
『スパイダーマン』のサリー・フィールドとか、もう一つの『スパイダーマン』のマリサ・トメイとか、『アイアンマン』のジェフ・ブリッジスやミッキー・ローク、『アントマン』のマイケル・ダグラスとミッション・ファイファー、『アベンジャーズ』のロバート・レッドフォード、『ヴェノム』のミッチェル・ウィリアムズ等々、本作ではアレッサンドロ・ニボラです。『ジュラシック・パークⅢ』の頃から気になる俳優さんだったので、“アレッサンドロお前もか”という感じもあったけどまあ良かった良かった。
コメントする