劇場公開日 2023年10月20日

「プロダクションデザインを楽しむ感じ」ザ・クリエイター 創造者 ONIさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0プロダクションデザインを楽しむ感じ

2023年11月4日
iPhoneアプリから投稿

このようなオリジナル超大作が成立するところがやっぱり凄いな。リュックベッソンも、ニールブロムカンプにもあって、ギャレスエドワード与えられた、ひと握りの成功者に与えられた自分の若き日に刺激を受けたカルチャー全部乗せ、みたいな企画SFのひとつ。言われているようにAKIRAオマージュでもあり、ブレードランナーやトータルリコール風でもあり、高野秀明のジェノサイドにも似てはいる。なのでそのこと自体は驚きはなく、だって好きなんだもん、というのを眺めさせていただいてる感じ。なので、なるほど、としか出てこない。最後葬るのは爆心地と言ったのでもしや、と思ったがさすがにそこまではない。

AIと共存するニューアジアとAIを追放する西側諸国との戦い、というのが面白いが、日本語や漢字はオマージュなのか、実際の設定として日本や中国や韓国とかはどうなってるのか興味はある。要はごった煮。
たぶんアジアというのはベトナム的要素もあって、更に今は地中海でまさにジェノサイドみたいなのが繰り広げられてる中で見方によってはかなり攻めてはいる。しかし、自分も歳をとったのか、このミッションのアクションのひとつひとつがあまり自分にはハマらなかった。

ONI