劇場公開日 2023年10月20日

「多様性とか」ザ・クリエイター 創造者 きーろさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0多様性とか

2023年10月24日
iPhoneアプリから投稿

ダイバーシティって言葉ばかりが先走って
なんとなく世の中を席巻してるけど
世界は難民とか移民とか宗教とかで
対立を深めまくってるし
結局のところ欧米の人たちは
相変わらずアジア人のことを奴隷だと思ってるし
殺しても全然心傷まないよっていう映画を
ハリウッドが作ってることがとても感慨深いし
正義の味方としてずっと描かれ続けたアメリカが
胸糞悪いヒールになってる様子をアメリカ人が観たら
どう思うのかが気になったりしたけど
基本戦後の戦争は全部アメリカが起こしてるので
ウクライナとかガザとかに照らし合わせてしまって
米帝って本当にクソやなあと思ったりしながら
いろいろ気になるところは多いけど
今年1番お金払った価値がある
と思えた映画というのは褒めすぎ?
サブスクのドラマっぽいちゃあぽいけど
今や斜陽のSFってこんな感じなのかな?

なお空からエイムされた人々が
バンバン死ぬところではらはらと謎の涙が溢れたのは
78年経った今もなおやりたいようにやられてる
日本人の姿を見てしまったからかもね…
ということでなんかいろいろ
考えさせられる映画でしたよケンワタナベ。

あ、あと敵側がAIを憎んでるくせに
めちゃくちゃ兵器にもシステムにも
AIっぽい何かを使ってるのは
気にはなるなる(オタクの早口)

きーろ