劇場公開日 2023年9月29日

BAD LANDS バッド・ランズのレビュー・感想・評価

全311件中、281~300件目を表示

5.0音声

2023年9月30日
スマートフォンから投稿

悲しい

楽しい

怖い

 他人を食い物にする人間ばかりかと思えば、自己犠牲で身内をかばう仲間もいる。人間臭さしか漂わないアングラの世界が実はとてと心地よく感じられるそんな作品でした。
 最初感じたのは、皆さんもそうかと思いますが、安藤サクラって、こんなに滑舌悪かったっけ?なんか聴き取りにくい。さらに複数のセリフがかぶってて、聞き取れないレベルじゃん!
監督に見事にやられました。滑舌のいい主人公でも、セリフがかぶってなくても、あのドキュメンタリーぽい雰囲気は出せない。でも、ドキュメンタリーは序盤だけで、退屈させずに最終的にはカチッと見せてくれるそんな作品だったと思います。
 原田監督へのアンチコメも見かけたので、それが監督のティスト!なんだよって思い、思わずレビューしてしまいました。くだらないレビュー読んで頂き、ありがとうございます。

コメントする (0件)
共感した! 20件)
Ricky

2.5自分には合わなかった

2023年9月30日
Androidアプリから投稿

原田眞人監督の作品全般に言えるのだが、テンポの良さを重視してるのか、とにかくカット割が多く画面に落ち着きがない。台詞も複数の人が被る場面が多く、聞き取り難い。

観客を置き去りにして、付いてこられる人だけ付いて来い! みたいな独善的な感じ。

藤井道人監督あたりが撮れば、いい感じの映画になったのかも。

コメントする 2件)
共感した! 36件)
藤崎修次

5.0ジャパニーズノワール!!面白かった!!

2023年9月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

大阪が舞台のジャパニーズノワール
裏社会の特殊詐欺と成功しているDVでサイコパスな元カレ、原作から主人公を女性に変更している事で出てくるリアルさがあり安藤さん演じるネリに感情移入して見る事ができた。
また腐れ縁で疫病神の弟役の山田涼介演じるジョー、本当にジョーのせいで災難が降りかかるしどうしようもないやつなのに見捨てる事ができないネリの気持ちが理解できる演技だった。

大阪の中でも特にディープな大阪で大阪人から見てもよく描けている。
他の地域の人には何を言ってるか分かりにくい早口な掛け合いもすごく大阪らしくてリアルだった。
そして最後に出てくる愛がとても切なく、最初から心情を追ってまた観たいと思ってしまった。

特殊詐欺も殺人も肯定できないけどこの2人にとってこの選択肢を選ぶ事しかできなかったという説得力があった。
また周りの住人もみなキャラが濃く、底辺の世界の中の絆が感じられた。
音楽も背景も描き出す世界がかっこよく、色々な事がテンポ良くすすみあっという間だった。
あちこちの伏線が回収されていくのだが、最後まで観たらまた最初から観たくなるし何回も観ることで気づく事がどんどん出てきそうな面白い映画だった!!

普段テレビで見る安藤さくらや山田涼介とは全く違う別人で、2人の演技力がこの悲惨な世界を魅力的に魅せていると思う。
高齢者に対する特殊詐欺、貧困、格差、DV、ヤクザと日本の裏側がリアルに観られる映画でとても面白くぜひ映画館で観てもらいたいし、世界からも評価される作品だと思った

コメントする (0件)
共感した! 37件)
あおい

3.52時間にまとめたら面白いかも

2023年9月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

時間が長いって言うより2時間半にストーリーが横に広がって間延びしてしまったなーって感じ。もっとギュッとしたら展開が早く面白くなったんじゃないかな。
題材は良かったし脚本家、監督が違ったら絶対万人ウケできた映画だから惜しい。

観る人によっては問題ないかもだし、逆に飽きる人も出る、分かれる映画だと思いました。

psポイント
山田涼介が登場するまでちょっと長い
同時に出てからストーリーが暫くつまらなかった
終わり1時間前から再び良かった

コメントする 5件)
共感した! 64件)
ノブ様

3.5題材は好みではないが良作

2023年9月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 16件)
alias

5.0血の繋がりに勝る絆

2023年9月29日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 24件)
らら

5.0タイトルなし(ネタバレ)

mさん
2023年9月29日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 27件)
m

3.5宇崎竜童が良かった

2023年9月29日
iPhoneアプリから投稿

宇崎竜童が良かった

コメントする (0件)
共感した! 17件)
jung

2.0冗長かつ単調で、驚きもカタルシスもない

2023年9月29日
Androidアプリから投稿

テンポの悪い話がダラダラと続いて、いったい何を見せられているのかと思う。
少なくとも、あと30分は上映時間を短くして、もっとコンパクトにまとめることができたのではないか?
話がどこに転がって行くのか分からないような面白さを、いくらでも作り出せそうな雰囲気があるのに、思いがけない展開は、特殊詐欺グループのトップ(生瀬勝久)を殺してしまうところぐらいで、あとは単調で何のヒネリもない物語が延々と続くのみ。
台詞が聞き取りにくいのは、この監督の作品ではいつものことながら、今回は、大阪弁がそれに輪を掛けていて、登場人物の心情や関係性が掴めないところも多い。
せっかく、警察、特殊詐欺グループの道具屋(天童よしみ)、ヤクザ、投資会社のDV社長、裏賭博の帳付といったクセのある面々を登場させながら、それらのキャラクターを整理することも、活かし切ることもできず、「毒をもって毒を制す」のような気の利いた展開にも持ち込めなかったのは、もったいないことこの上ない。
主人公である姉と弟にしても、「本物の詐欺師にはなりたくない」とか、鉄砲玉として向かった先にいた男(岡田准一)に「撃ちたくない」とか言っていた割には、人を殺しておいて平然としており(しかも、過去にも同じことをしているらしい)、そのキャラクターの一貫性のなさに啞然とするしかない。
何よりも、姉と弟の「絆」の強さを実感することができず、最後の弟の行動が唐突に感じられて心に響かないのは、残念としか言いようがない。
さらに、社会の底辺を這いつくばってきたかのような生活からようやく解放され、朝の街を疾走する主人公の姿に、何のカタルシスも感じられないのは、作劇上の大きな欠陥であると思えるのである。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
tomato

2.5安藤サクラの新作は必ず初日に。

2023年9月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

全員関西弁ヘタ過ぎでしょww
それが耳に障って没頭出来ない。
さらに長いなぁ。 2時間以内に収めようよ。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
すったもんだだよ

4.0大阪弁フィルム・ノワール

2023年9月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

予告から雰囲気に惹かれていたが唯一関西弁の不自然さに不安を覚えていた。
だが、鑑賞してみると関西人のキャストは勿論メインの安藤・山田も多少は目を瞑る所もあるが全編を通して東京人とは思えないくらい違和感がなくお陰で安心して世界観に没入する事が出来た。

この物語は特殊詐欺を生業にする姉弟が大金を手にした事により様々な巨悪から追われるクライムサスペンスと宣伝してるが、実際は特殊詐欺の裏側とそこを生き抜く姉弟の愛に重点が置かれている気がする。
原田監督特有の早さを重視するが故の聞き取りづらさや尺の長さもあるが、今回は聞こえにくさこそ多少あるものの長さに関しては随所にクスッと笑えるような関西らしさみたいのがあったからか気にならなかった。

キャストに関しては安藤サクラが見事に裏で必死にもがきながらも強く前進する女性を好演していてこれは流石の一言。そしてその弟を演じる山田涼介も厄介事ばかり持ち込む疫病神ながらも憎いのに憎めない馬鹿だけど愛くるしい絶妙なバランスを見事に体現している。
この2人の相性がここまでハマるとは正直思わず見終わったあともう少しこの姉弟を見ていたいという気持ちが残り香のように漂っていた。
その他にもただの老いぼれに見えて渋くカッコ良い宇崎竜童や原田組常連安定さを見せる吉原光夫など出演者全員の演技が光り作品が成り立っている。
映画初出演とは思えないサリngROCKも良かったとは思うが個人的にはその付き人的な存在の男性の方が良い演技してて好きだった。

面白い・良作だけで片すのは大変勿体なく鑑賞終了後に達成感と清々しい気持ちともの寂しさを同時に感じ、思わず誰かと答え合わせをするかのように事細かに感想を語りたくなるそんな映画。

コメントする (0件)
共感した! 24件)
くまのみ

2.5最後に見れた姉を思う思い

2023年9月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

何とも切ないストーリーです。オレオレ詐欺の話だからハッピーエンドは無いだろうと思いつつも、宇崎竜童さん味があります。最後に見れた姉を思う思い。素敵でした。

コメントする (0件)
共感した! 26件)
binn

4.0よかった

2023年9月29日
Androidアプリから投稿

宇崎竜童 かっこいい

コメントする (0件)
共感した! 20件)
maacchun

4.0安藤サクラの最高の演技に酔いしれる

2023年9月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

序盤からセリフが聞き取りにくいのは、もはや原田監督の十八番といってよいでしょう。それでも最後まで映画の世界に引き込まれました。
詐欺師の姉弟が巨額の大金を手に入れる話で、「追う・追われる」の激しい攻防を期待していたのですが、少しこじんまりとしたスケールになったかなと思います。
安藤サクラさんの表情や演技が素晴らしかったので、映画の世界に浸れました。
ラストの疾走感は、「怪物」のラストの疾走感に似ていて、気分が良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 33件)
ゆきとう

4.0素晴らしい!

2023年9月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

単純

興奮

安藤さくら素晴らしい!宇崎竜童もいい味出してます。あとヘルドックスで最高だった吉原光夫が存在感ある芝居で今回も良かった!岡田くんも贅沢で素晴らしい友情出演ぶりでした。安藤さくら、山田涼介ともに東京出身で関西弁は少しキツかったかな、、。あとネリの元カレで闇黒実業家と周りの秘書たちがとても良い世界観出してました。

コメントする (0件)
共感した! 26件)
tomクルー

4.5クセ強映画が好きな方は要観賞!!

2023年9月29日
iPhoneアプリから投稿

先程、見てきましたー!
いやー最高!!原田監督は前作が非常に凡作で今回がダメなら、もう見る事はないと思っていたら…。

序盤から、テンション高めです!あれよこれよと、状況説明がされます。
そして、“ドーン”とタイトル!まじ痺れました。

サプライズあり、セリフ回しも流石の生瀬氏・安藤嬢、安定感抜群です。若干、曼荼羅様のドギツイ関西弁が何言ってるかわかんねー!な所は有りますが、そういうキャラだと思えば問題なし。

最近見た邦画では1番です。古き良き鮫肌男と桃尻女っぽい雰囲気が少しだけ香ります。

是非、映画が好きな方は映画館でご観賞ください。(やっと、韓国映画と張り合える作品かも⁈)

追記:教授も最高です!名優過ぎ!府警メンバー、賭場の金庫番(サリngROCKという方らしい)と舎弟も最高でした。

コメントする 1件)
共感した! 25件)
白長須鯨

3.0セリフが聞き取りにくかったです

2023年9月29日
iPhoneアプリから投稿

関西弁だからなのか
聞き慣れない単語だからなのか
セリフが聞き取りにくく
映画に感情移入できませんでした

2時間でサクッと終わらせるか
もう少し登場人物の過去からの関わりがわかるようにして欲しかったです

コメントする (0件)
共感した! 28件)
のぷのぷ

1.5関西出身は、脇役男優人だけ!

2023年9月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲壮感も無く、笑いも中途半端で、不必要な登場人物とシーンが多いので、ダラダラと143分と長い。この映画の主役の俳優さんは、関西出身者でないとね!

コメントする (0件)
共感した! 9件)
aki007

4.0【令和版、仁義なき数々の戦い&復讐。”そして私は”BAD LANDS"から抜け出す為に藻搔く!”大阪弁飛び交うフィルム・ノワール。取分け屹立した安藤サクラの演技に魅入られた作品である。】

2023年9月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 48件)
NOBU

3.5足りないなぁ

2023年9月29日
スマートフォンから投稿

どうしてこんなに暖かいの?ほのぼのしてるの?地べたを這いつくばるような悲壮感が足りない。
凄みと嫌悪感を誰一人感じなかった。
そこから逃げ出すって言われても、はぁ、そうですか、って拍子抜け。
原作、読んでみよう。

コメントする (0件)
共感した! 18件)
アメリカの友人