劇場公開日 2024年1月26日

哀れなるものたちのレビュー・感想・評価

全651件中、501~520件目を表示

4.0絶対ひとりで観て!

2024年1月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

知的

常識とは何なのか?
変態とは何なのか?
もしかしたら、常識と思っているものが変態ではないのか?

「さあ、どうだ! おまえにわかるか!」
と、問いかけている映画です。

まるで夢野久作が憑依したような全編を貫くエロティシズム。

鑑賞後は誰かと話したくなる。
でも、何があっても誰かと観てはいけない作品です。
ひとりで己の人生に対する後悔と覚悟を噛みしめてください。

「Poor Things」

本当にPoorだったのは誰なのか。
答えはすぐに見つかるはずです。

コメントする (0件)
共感した! 19件)
Basie

3.0ムカデ人間か

2024年1月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

文学作品というより、まさにB級ホラー
言いたいことはなんとなくわかるけど違う表現のしかたあるんとちゃうかな
まったく、客狙い、賞狙いな気がする
エマ•ストーンも最優秀女優賞とって嬉しいんやろか
ラ•ラ•ランドは素晴らしかったのに

コメントする (0件)
共感した! 7件)
あきちゃん

5.0大人のための動く絵本です、ダリの絵画のよう

2024年1月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

 まごうかたなき「変態」ヨルゴス・ランティモスの傑作です。豊満な若き女の肉体にベビーの脳を持つ主人公が対峙するのは、ことごとく世の「常識」。カオスな状態から、いったいどちらが変態なのか? が怪しくなるのが本作の妙味。この奇怪なシチュエーションを創造するためにフランケンシュタインの設定を取り入れ。あわせて家父長的ゴッドに対するフェニミズムが芯として作品を支える。これらを圧巻のスペキュタキュラーな映像世界で描き出す、これを傑作と呼ばずしてなんと呼びましょう。

 常識を揺るがすために描かれるのは性の悦びで、これが本作の大半を占める変態ぶり。もとより変態と言えば性的嗜好がアベレージを超えた時に使われる言葉。スッポンポンが画面を占めるのはもはや必然でした。ひと昔前の映倫による無謀なるボカシ権力行使も世界の潮流を認識したのか、ブラブラもそのままなのは当然とは言え、有難い。最初は完全に幼児の振る舞いも、成長著しく自らを慰める術を知り、ダンカンと旅に出たら公然と性の悦びを開花させる。この状態は変態で何でもない、当たり前の大人へのステップなわけで。しかし、これをパブリックの場で吐露してしまう辺りが、ベラはまだ幼稚ってわけ。よって軋轢が生じ、セックスにメロメロなのに常識側のダンカンは、ベラをたしなめ防戦一方の情けなさ。

 文無しとなりパリにたどり着いたベラとダンカンだが、何も生産出来ないダンカンに替わり。ベラは自ら1人で「生産性」を目指し実践する。アッパレなベラに感動ですね。ここでシークエンスで一挙に変態度をギアアップ、これでもかと観客の常識を揺さぶって来る。この変態釣瓶打ちに何か意味をなんてのは浅はかそのもの、世の男どもの情けなさを笑えばよろし、にもかかわらずベラは一層賢く成長してゆくのですから。

 挙句、ロンドンに戻ったところでマックスと予定通り結ばれると思わせて、とんでもない奴がここで登場のどんでん返し。ベラとても、とんでもない行動が選択できる賢さまで備え、父ゴッドのポジションに収まるとは、まるでお伽話。そう、すべては大人のための動く絵本なのでした。

 それにしても、めくるめく豊穣なイマジネーションの展開が見所で、ロンドンでのゴッドの家のインテリアから、リスボン、アレキサンドリアそしてパリと、まるで「ダリ」の絵画の世界が怒涛のように画面を埋め尽くす。馬の頭を掲げて薪を炊いて動く蒸気自動馬車なんて、頭がアヒルで胴体が犬って、いったい誰が発想するの? アレキサンドリアのホテルの全景なんて見事、パリの娼館のインテリアなんて、まさに巣窟。女主人の全身タトゥーにはのけぞってしまった。船も海も街並みもなにもかもCGですが、もとより本作は絵本なんですから。

 アカデミー賞女優であるエマ・ストーンがオスカー魂で体当たり演技で炸裂です。そしてベテラン個性派ウィレム・デフォーが大胆メイクでフランケンシュタイン役にそれこそピタリとはまる。そして色気ただ漏れのマーク・ラファロが女殺し役にこれまたピタリ、見事なアンサンブルを披露する。本編セリフにもダンカンは男前と言われ、その通りのマークですが、ちょいと歳が行きすぎかと。ヨルゴス監督作の常連であるコリン・ファレルなら、色気ありまだ40代でベターかと。

 「Poor Things」、所詮人間なんてpoorなものです。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
クニオ

4.0解剖学は緊張する

2024年1月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

“わぁー”
観終わった後出たのはこの一言やった…またしても監督の変態性が作品を昇華させている…
やっぱスゴイ作り込んだ画、魚眼レンズやハマりきったカメラワークどれもバツグンでしたね。もちろんエマストーンも!そして最後の将軍の姿に戦慄した…人に勧めるのは少し躊躇するけどたくさんな人に観て欲しいような気にもなる(^^;;
「哀れなるものたち」とは…
ベラなのか、ゴットなのか、助手なのか、クリーチャーたちなのか、弁護士なのか、皮肉屋なのか、老女なのか、金をせしめた船員なのか、貧しきものなのか、女主人なのか、娼婦たちなのか、買いにくる男たちなのか、性教育をする父親なのか、将軍なのか、使用人なのか、二人目なのか、それともこの世界なのか…果たして哀れなるものとは…

誰かしれ哀れなものは少なからずある。
この世は哀れなもので溢れている。

①L-10

コメントする 1件)
共感した! 18件)
shige12

4.5熱烈ジャンプ!エマストーン様⁈

2024年1月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

悲しい

知的

いやはや問題作です。キ印の天才博士が蘇生した女性版フランケンシュタインのベラが天衣無縫に、無垢に世界を体験、学ぶストーリー。頭の中が新生児、カラダが成人の、奇妙なバランスゆえ、体験も学び方も常識が通じない。それでも周りの登場人物の方がどんどん滑稽に見えてきます。(それがPoor Things?!) 現代版マイフェアレディの印象も?

セックスシーンが多すぎて、少し辟易される向きもあるやもですが、売春宿でのいくつかの場面以外は必要だったと思う。ベラを演じたエマ様、凄すぎます!スタンディングオベーションです!

現代人が持つ、自由、冒険、常識、ジェンダー、現実、社会の仕組み(劇中の時代設定は産業革命後〜大戦前?)の認識を嘲笑う挑発に満ちた作品⁈個人的には、最後の伏線回収は無くても良かったが…それもベラを通じた学びだったか、スッキリはしました。いや、とにかく参りました。
あと、極彩色に変化した後の映像がアメリやムーランルージュのような雰囲気で結構好きです。
ただ、カップルや家族で観に行くのはやめた方が良いかも?R18+です。

コメントする (0件)
共感した! 21件)
マーベリック

3.5登場人物は皆上流階級なのに、やっていることは哀れ

2024年1月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

すごいものを見てしまった。映画を見ながら、古典落語の「元犬」とか、筒井康隆のショートショート(こちらは馬の脳を移植された男の話)とかを思い出していたが、まさか映像化してしまうとは。アレクサンドリアの描き方が酷いなとは思った。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
M.Ooi

4.5ブラックユーモアも最高だった

2024年1月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

終了24時を過ぎるほぼ満席のレイトショーで見たのだが、時々巻き起こる笑い声が女性と外国人ばかりで、それに対しても笑ってしまった!
(男性がシャイなだけだったかもしれないけど!)
バービーよりも強いフェミニズムと反家父長制メッセージの映画だった。
セットももちろんだけど衣装が可愛くて可愛くてそれも最高だった。

コメントする (0件)
共感した! 18件)
IINO

4.5我々は“もの”ではないと宣言する艶笑スチームパンク

2024年1月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

女性の主体性の獲得と、それを阻む家父長制社会を描き、我々は“もの”ではないと宣言する艶笑スチームパンク。

マッドサイエンティストに自分の赤ん坊の脳を移植され、無理やり生まれ変わらされた主人公。彼女が主体的に性に目覚め、知識を得て、生活をたて、世界を改善しようとする過程を通じて、女性を都合の良い“もの”として扱う家父長制社会の搾取構造があぶり出される。

主人公の主体確立の過程で、一度は戯画的なものとして笑われ退けられた“有害な男らしさ”が、「現実はそうじゃねんだよ」とばかりに、暴力を伴って再度立ち現れてくる展開には戦慄を覚えた。

主人公の成長に合わせた歩き方の演出や、色彩設計も見事。
あえてローファイにすることで作り物感や表現主義感を増した美術も印象的だった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
jinmin

5.02024年ベストムービー!⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️✨✨

2024年1月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

観る側の「性や差別に対する寛容さ」が問われている…そんなテーマの作品でした。

…なんて難しいことは考えなくとも、煌びやかな映像体験ができること必至の作品です!

超オススメ!笑

*今度は大きな劇場でもう1回観てみたいな…。

コメントする (0件)
共感した! 18件)
stoneage

5.0お金のかかったカリカチュア

2024年1月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 14件)
きーろ

3.0ベラの意志、ベラの冒険

2024年1月28日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
yuen

3.0この映画はコメディーだったのか!

2024年1月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

怖い

難しい

独特な世界観、俳優たちの怪演、エログロとあり、どう理解したら良いかと思いながら観ていたら、最後になってコメディーと気付く。初めからそう思って観ていたら、もっと楽しめたのかな。でも、鑑賞後1時間過ぎても胸のムカムカが治らず、もう1回観る気にはなれない。一週間の安静が必要!

コメントする 3件)
共感した! 16件)
セイコウウドク

4.5私はベラ・バクスター 〜 全ての女性達へ

2024年1月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 10件)
共感した! 46件)
こころ

4.5初っ端のベラの幼児っぷり、動きのぎこちなさエマストーンの芸達者ぶり...

2024年1月27日
iPhoneアプリから投稿

初っ端のベラの幼児っぷり、動きのぎこちなさエマストーンの芸達者ぶりに驚く。
外の世界を知るために飛び出すが街がファンタジーチックで引き込まれる、そして想像以上にエッチ多め。セックスシーンがかなり多くこれでアカデミー主演女優賞取れないと脱ぎ損でちょっと可哀想。
外の世界で驚くほどの成長を遂げるベラに翻弄されるマークラファロ演じるダンカン、なかなかのクズ。
女性を支配下に置こうとする男性陣を見事に破壊する痛快さもあって良いし、ベラの突拍子もない行動、それに振り回される人たちが時にコメディチックに描かれて面白い。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
いたかわ

4.5人間の生態

2024年1月27日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 16件)
yoshuggah

4.0変化を恐るる勿れ

2024年1月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 48件)
@花/王様のねこ

4.0独特の世界ですね

2024年1月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

知的

難しい

アカデミー賞にノミネートされている話題作ということで早速鑑賞してきました。ヨルゴス・ランティモス監督作品を観るのは初めてです。エマ・ストーンがアカデミー主演女優賞にノミネート。

見終わった感想はというと、力作ですが好みかと問われると答えに詰まります。グロいシーンや性交場面が多く、これがアカデミー賞ノミネート??と途中までは感じました。
ベラは赤ちゃんの脳を移植された大人の女性という設定なので、純粋過ぎて下品だと感じる部分もありますが、そもそも人間の本音は下品なのかもしれません。社会を形成する上で人間関係を円滑にするために本心を包み隠し、嫌なことでも我慢して皆生きてる訳です。
性交シーンがこれでもかと多いのはそれが人間を形成する大きな欲望だからなのかもしれません。欲望を満たし女を支配しようとする男たち。しかしベラは肉欲を満たしながらも、男に支配されるのではなく、真の自由を望み身体を張って生きていく。
映画を見る前はベラがいろんな冒険や経験をして成長していくのかと思いきや性の部分に多くスポットがあてられその描写が多く、ベラが性交を通じて男を知り、そして女を知るのがなんだか男の視点で見ると考えさせられるものがありました。描写は割と奔放に描かれてるのでいやらしさはあまりありませんが下品だと思う方もいるでしょう。
結局は、男と女は性交で結ばれますが、男女の結びつきにはもっと重要な事があるとこの作品は言ってる気がします。本当の意味での女性の自由がなければならないと。
ラストで元の夫が登場してからも面白かったのですが、正直にいうと上映時間がちょっと長く感じました。

追伸:ウィレム・デフォーも歳をとって立派な役者になりましたねえ。ストリート・オブ・ファイヤーのときはまさかこんな演技派俳優になるとは想像できませんでした。

コメントする 6件)
共感した! 31件)
ノブ

1.5(๑˃̵ᴗ˂̵)史上最大の勘違いを犯しました。

2024年1月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

結果は途中退場でした。どんな衝撃的な結末であっても後悔せず映画館を後にしました。
もしよろしければラストだけコッソリ教えて下さい。開始1時間半位、船旅に出て黒人男性と初老の夫人に出会ったところで退場しました。

この映画のことは他の映画の予告で既に知っていました。超真剣に妖怪人間ベム ベラ ベロの実写でベラに焦点を当てた映画だと真剣に思っていました。超昔のアニメ〝妖怪人間ベム ベラ ベロ〟ですよ!!
ハリウッドやるなぁ!そこに手を出したか!と思っていましたが全く違う。

しかし映画の雰囲気やエマストーンあれは完全ベラでしょう。

コメントする 7件)
共感した! 13件)
おにっち弐号

3.5成長記録的な

2024年1月27日
iPhoneアプリから投稿

過激な部分が目立つからそこについ注目してしてしまうけど、お話的には子供の成長ストーリー的な?
ストーリーは面白かったよ。
ダンカンのスネ夫になっていく様や
マックスのいいとこなし感など。
そこまで生々しく性描写しなくてもとは思ったけど。
ベラの幼さから思春期大人の女性を演じ分けがすごい。
モノクロからカラー、クレジットはおしゃれ。
最後の将軍はそっちが入るかーと予想が外れた。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
ぱぴこ

3.0オスカーレースで話題だからといって、絶対に初デートやファミリーとの鑑賞で選んではいけない作品、だと思います

2024年1月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ん〜、昨年の「エブエブ」みたいに、またもやオスカーレースを騒がすトンデモ作品が登場・・・

観た直後の第一印象は“いろんな意味でなかなかの変態ぶり”
今年のオスカーレースで「オッペンハイマー」と本命視をがっぷり二分するノミネーション作品ですが、明らかに一般向けではないですね
オスカーレースで話題だからといって、絶対に初デートやファミリーとの鑑賞で選んではいけない作品
途中退場も数人いました

作品のテイストは好きです
緻密に計算され作り込まれた見事な画づくり、独特の色彩タッチ、画面の端が大きく歪んだ映像と通常の映像の意味付けされているであろう切り替わり等々、直ぐにヨルゴス・ランティモス監督作品と分かる上質な映像表現は興味深かったです
特に前半のモノクロ映像と継ぎ接ぎだらけの醜悪なメイクをしたウィレム・デフォーさん演じる科学者のシーンは昔のフランケンシュタイン映画みたいで、とても雰囲気があって良かったです

そして本作のもう一つの見どころは、何と言ってもエマ・ストーンさん
全編にわたって彼女のフルヌードやセックスシーンがこれでもかってぐらいあります
こんな役、超ビッグネームの彼女がよく受けたなと思いましたが、彼女はプロデューサーも兼ねてますから自主的にやったんですよね、感心します
そして前半のまだ脳が幼少期の頃を演じる彼女がとても不気味
不気味なキャラクターが自由を手にし広い世界に放たれ、性に目覚め、しまいにゃ娼婦になり、最後はシュッとした知性を覗かせるクールビューティになる、というとんでもなく難しい役をやりきった事を考えると、エマさんがこの役でアカデミー主演女優賞(Academy award for Best Actress)にノミネーションされるのも納得ではあります

そしてもう1人、ウィリアム・デフォーさんのマッドサイエンティストっぷりが素晴しい!
特にモノクロ画面であの継ぎ接ぎだらけのフランケンシュタインみたいなバストアップ映像が出るたびに痺れました、正式にはノミネートもされてませんが、私の中ではオスカー・助演男優賞受賞です(笑)!

最後に解らず気になっている点をいくつか
・穴から覗いている様な映像が意味するものはどういう意味の表現か?
・モノクロ映像とカラー映像の違いは何か?
・冒頭にも記載した、フィッシュアイレンズで撮ったような画面端が大きく歪んだ映像と通常の映像の切り替わりの意味するものは何か?

と、かなり賛否が分かれると共に、ちょっとクセになる作品だと思いました

コメントする 3件)
共感した! 31件)
Jett