劇場公開日 2023年6月2日

「ありがとう」憧れを超えた侍たち 世界一への記録 活動写真愛好家さんの映画レビュー(感想・評価)

5.0ありがとう

2023年6月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

侍ジャパンのWBC優勝‼️果たして2024年開催のパリ・オリンピックでこれ以上の感動に出会えるのでしょうか。思えば今回のWBCはまるで映画さながらシナリオが存在するかのような大会でした‼️就任直後から世界一のチームを目指し、走り回った栗山監督‼️宮崎キャンプからチームに参加し、自分の調整そっちのけで若手の育成に尽力したダルビッシュ有‼️確かな実力と男気、そしてペッパーミルパフォーマンスで日本中を夢中にしてくれたヌートバー‼️メジャー1年目にも関わらずチームに加わった吉田正尚の熱い想い‼️小指を骨折しながらもテーピングをして試合に出続けた源田‼️準決勝と決勝の活躍をドラマチックに演出するために、ワザと不振なフリをしてたんじゃないの?と疑ってしまう村上宗隆‼️そしてその場にいるだけで絵になる、話題になる世界の二刀流・大谷翔平‼️そして決勝戦vsアメリカ戦での大谷対トラウトの盟友同士による頂上対決‼️このドキュメンタリーは世界最高の舞台での侍たちの活躍ぶりと、その舞台裏での様々な侍たちの感情を垣間見せてくれる偉大なる映像記録集‼️特にWBC史上最高の試合だと絶賛された準決勝vsメキシコ戦における、リードを許した佐々木朗希が舞台裏で涙ながらに見せる悔しい表情、そしてブルペンで大谷翔平が明るくチームメイトを鼓舞する姿など、決してテレビ中継では見れなかった選手たちの姿は感慨深いものがある‼️また大谷翔平は投げては三振の山を築き、打ってはタイムリー、セーフティバンド、ホームラン、トラウトとの頂上対決を制し、この映画のタイトルにもなった名スピーチまで・・・まさしく大谷翔平の、大谷翔平による、大谷翔平のためのWBCであったと思います‼️侍たち、感動をホントにありがとう‼️3年後も頑張って下さい‼️

この作品をBlu-ray化する際は、強化試合を含めた全試合9試合をフル収録して10枚組くらいのBOX発売をお願いします‼️出来ればブックレット付き、映像特典も満載で‼️買うぞ‼️

活動写真愛好家
みかずきさんのコメント
2023年12月21日

みかずきです

追伸です。
コメントに熱が入り過ぎて、
肝心なお礼を忘れてしまい申し訳ありません。

共感ありがとうございます。

では、また共感作で。

ー以上ー

みかずき
みかずきさんのコメント
2023年12月21日

みかずきです

侍ジャパンの舞台裏が観られて面白かったです。
監督、コーチ、選手が、あれほど頻繁にコミュニケーションを取っているのに驚きました。栗山監督が常々言っている言葉にしないと相手には伝わらないをチーム全体で実践していました。

このコミュニケーションで相互理解、相互信頼ができ、強いチームワークが築かれたことが得心できました。
試合を重ねる度に、更にチームワークが強固になっていきました。

野球という団体競技におけるチームワークの大切さを教えてくれる作品でした。密着取材の賜物だと思います。

では、また共感作で。

ー以上ー

みかずき
masamiさんのコメント
2023年7月22日

活動写真愛好家様、コメントありがとうございます。沢山の共感とフォローも感謝しています。
良いレビューですね。私は殆ど映画について語ってない。
今後の大谷さんにワクワクです。

masami
琥珀糖さんのコメント
2023年7月2日

共感・コメントありがとうございます。

本当にアマプラはやくて驚きました。
感動新たですねー。

琥珀糖
大吉さんのコメント
2023年6月8日

パンフレット買おうと思ったらなかったですね。ブックレット付きBOXに期待します。

大吉