「ドントブリーズのようなタフ感だけど応援したくなる」SISU シス 不死身の男 Qooさんの映画レビュー(感想・評価)
ドントブリーズのようなタフ感だけど応援したくなる
こういうのはですね、本来苦手なんですよ。バイオレンス?グロ系?何ていうのですかね。血がいっぱい出るやつ。痛いヤツ。何が起こるか分からなくて怖いヤツ。
だからね。レビューはいつも鑑賞し終わってから見るタイプなんですけど、ちゃんとレビュー見て判断しとかないとね。だがしかし、レビュー見たら面白い!とか?痛快!とか?抱腹絶倒だとか?!
あら?面白いのかしら?笑えるのかしら?笑えるんなら見たいんですけど。見て大丈夫なのかしら?いけそうなのかしら?と恐る恐る鑑賞。
いやいやいやー⁉️やっぱ痛いですやーん!(T ^ T)うぁーやらかしたー!あぁっ血ぃいっぱいやーん!((((;゚Д゚))))痛い!痛い!痛いー‼️目おおったほうがいいかしらんー⁉️いや、でも、死なないってレビューで散々見ましたからーーー‼️
そう思いちょっと引き気味ながら鑑賞しておりましたが、だんだん、 ちょちょちょおかしいやん。なんで死なんの?え?生きとるって、いや、生きてて良かったけど、すごいな笑って笑ってました笑笑笑
確かに痛快。倒す!倒す!でも死なない喋らない?!
女の人達もかっこよかったですね。
全体的にセリフ少なめでシンプルで分かりやすく、面白かった(面白かったって言っちゃってるやないか)。
死なない主人公、ずっとセリフなくタフに戦ってましたが、掘り当てた黄金を守り抜き、銀行?のカウンターにぶち撒け、最後の最後にやっと喋りました!
「換金してくれ 。それも高額紙幣で 。その方が軽くて運びやすい」
か!かっこええっ!
はい、面白かったです笑
最後わんちゃんと再会してくれたら良かったなぁー( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
おはようございます😃
痛い、血🩸、ダメなんですねー
私もさすがに生々しい場面があるやつは目を背ける時もありますが、ジャンルとしては戦い系、サスペンス、ホラー、アクションなど、怖いスリルモノが一括りで1番大好物です!(笑)