ゆとりですがなにか インターナショナルのレビュー・感想・評価

全200件中、41~60件目を表示

3.0楽しくみれました😇

2023年11月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ドラマは特に見ておらず、なんの事前知識もないままの鑑賞。とても面白く、終始笑いながら見れる映画でした!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
しんじ

4.5老後まで続いてほしい

2023年11月9日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ぁぃか

5.0ゆとりですがなにか

2023年11月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
もこな

5.0ゆとりは熱い!

2023年11月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

ゆるサクッじゅわ〜。現在進行形がギュッと詰め込まれたエンタメショー。どことなくしくじっても笑い合える包容力。遠心力で刺さりまくる時代の波。荒くても静かでも逆行する良さが冴え渡る。ゆとりが兼ね備える幸福感は唯一無二で永久に不滅!とにかく癒されたーーーー

コメントする (0件)
共感した! 3件)
るいまーる

4.0何だか分からないが「楽しい」。

2023年11月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

坂間、山路、まりぶの「ゆとり3人衆」が三者三様で実に面白い。ダメなところが色々あるから、少し馬鹿にしながらもつい応援してしまう。シリアスな演技も多い俳優さん達だが、コメディに振り切って全力で演じているところがとても好感が持てた。
世代を「ゆとり」などと、全員がそうであるかのように一括りにするのは良くないことだと思うが、彼らを見ているとなるほどと納得させられるのが却って愉快である。
「インターナショナル」という少し大げさな表現も、最初は違和感があったが、見終わるとなるほどインターナショナルだと思えてくる。韓国、中国に始まり、アメリカ、タイも出てくる。それがお国柄を良く表現していて面白く、宮藤官九郎の意図が良く伝わる。木南晴夏のチェ・シネは最高である。これぞ、ザ・韓国人である。
現代社会にティピカルな問題が、どれも軽く扱われていて笑いを誘う。
結局、何を描きたかったのかよく分からない作品だが、間違いなく見てよかった、楽しかったと言える。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ガバチョ

4.0くだらなくもたくましいゆとり人

2023年11月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

楽しめました。オープニングからの感覚ピエロの主題歌に背筋がザワザワしてカッコよかった!ただセリフのテンポが早くて見終わる頃には疲れた。ちょっとてんこ盛り状態だった気が…
でも相変わらず全力で楽しんでるのが伝わるキャスト人。安藤さくらの母と妻の家庭内、外の本音愚痴には泣けました。共感ありまくりで。もっともっと愚痴ってよ!父と夫の愚痴だってもっとさらけだそうよ!もっと本音いわなきゃ、この国は変わらないよ。オブラートにつつまないでハッキリパッキリ口に出せる作品よ、もっとでてこい!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
マルマル

3.5「映画」として求めてるものは得られませんでしたが、楽しめました

2023年11月5日
iPhoneアプリから投稿

見た理由はスクリーンで見られる安藤サクラを見逃す手はない、というだけでした。
クドカン脚本作品は好き嫌いが極端に分かれるのですが、本作は好きな方でした。
その意味で上映時間中は楽しめたのですが、映画館で見たいと思う作品に求めるものとは完全に違っています。逆に言えば、映画本来のフォーマットを換骨奪胎しながら楽しめたひとつの作品として、非常に興味を持っています。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
よして

3.5上映中静かにできません!笑

2023年11月5日
iPhoneアプリから投稿

懐かしき「ゆとりですがなにか?」
相変わらずテンポが良くて面白い。あんなに映画館内が笑いに包まれることある?笑
マーチンも山路もまりぶも変わらず愛すべき人たち!そして3人以外も笑いの刺客多すぎて、収拾つきません笑

コメントする (0件)
共感した! 2件)
もっち

3.5ジェネレーションギャップドラマ定番化へ

2023年11月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

予想外に面白かった。Z世代ターゲットにあるあるで共感。ゆとり、さとり、Z世代と次なんだろう次回作に期待。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ムロン

4.0笑いっぱなしの130分

2023年11月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

テレビドラマを見ておらず、映画が初見でしたが、特に問題なく面白く見れました。
岡田将生、松坂桃李、柳楽優弥の3人、それぞれの持ち味生かしてて、めちゃくちゃ面白い! 劇場内でも声出して笑ってる人多数で、とにかく笑いっぱなしでした。特に、まりぶ役の柳楽優弥さん、最高だな。超怪しいYouTuberやってるとき、本気で生き生きしてるww
主役が張れる俳優陣ばかりの豪華映画。え?矢本悠馬さん?て思うくらいのチョイ役で驚く。この小悪魔的な島崎遥香さんて何で見たんだっけ?と思ったら「ひよっこ」。あのときの役も好きだったけど、飄々とした感じが良いな。AKB48だったと知り、AKB出身者って演技うまい人多いんだなって感心しきり。
そして、安藤サクラさん。演技は抜群だし、彼女が悪いわけではないんだけど、どの作品みても出てるし、割と似た感じの役が多いので、またこの(感じの)役、安藤サクラかーと、最近食傷気味です。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
くまくま

3.03.2評価の割には。。。

2023年11月4日
Androidアプリから投稿

ドラマ面白かったので、期待し過ぎたのか、こんなにバタバタだったかなぁ。。。もう少し感情的な出来事あって笑いも涙も的な感じじゃなかったかな😅
厳しめですが何か

コメントする (0件)
共感した! 2件)
asgy213

4.0はちゃめちゃ笑

2023年11月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

興奮

酒屋の坂間正和、実業家の道上まりぶ、教師の山路一豊によるゆとり世代を取り巻く社会派コメディ。

私も丁度ゆとり世代ど真ん中だったので、気になって鑑賞。ドラマシリーズだったのですね。

コロナ禍からのテレワーク、働き方改革、グローバル化、LGBT、Z世代、あらゆる出来事・情勢がゆとり世代を襲ってくる。

破茶滅茶な内容でしたが、始終笑わせて貰いました。

時代の流れは速くて、気付いたら平成から令和になってるし、アップデートして社会に適当していかないとね!

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ラグ

0.5正直ショックでした

2023年11月4日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
もなか

4.5山路だけは変わりありませんでした

2023年11月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

2023年11月3日
本当に山路は変わらない。

前回のドラマからの日本の動きを全て混ぜ込んで、見事に昇華していました。

YouTuber、コロナ、KPOP、テレワーク、グローバル化、LGBT、多国籍などの、世間を賑わせたテーマを全て坂間家に集めたら、こうなるのかぁとしみじみ思いました。

『ゆとりですがなにか』の最終回は山路が童貞を卒業するときだと思いました。
そのときはまた佐倉悦子の乱が起こるでしょう。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ちん

4.5あいもかわらず、ゆとりなんかない

2023年11月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
よねし

3.0タイトルなし(ネタバレ)

2023年11月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
てつ

3.0「幸せだった?」「幸せだったに決まってんじゃん」「確認しないとわかんないんだよ」

2023年11月2日
PCから投稿

ドラマシリーズの7年後。でも坂間っちに子供ができたくらいで、周りは全然変わっていない気がするのが嬉しい。リモートやら昨今の世情は反映されていて、韓国企業に買収とか、いまや笑っていられない話でもあるな。それにしても、木南晴夏の韓国人役がハマりすぎ。
でもいいなあ、クドカンのホームドラマは。おふざけと人情の配合がちょうどいい。だけど、もうちょい新鮮味が欲しかったような、もうちょっと腹が満たされていない感はあった。続編に期待。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
栗太郎

4.5もっと早く。

2023年11月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

すっごく面白かった!

コメディ、官九郎さんの書くコメディは押し付けがなくてとてもスマートに感じた。
自然に笑えた。

もっと早くみておけばよかったと後悔。
ドラマもみておけば良かったー。

『続く』とあったので楽しみ!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
HalU

4.0坂間家サイコー!

2023年10月31日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 13件)
Qoo