劇場公開日 2023年10月27日

  • 予告編を見る

「最高、ほんと最高!」愛にイナズマ sokenbiteaさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0最高、ほんと最高!

2023年11月8日
iPhoneアプリから投稿

はじめからなんか、これはいい映画、ていうオーラが出てて、裏切られないといいなと思いながら見てたけど、しばらくするうちにそんなことは忘れてしまった。

単なる会話のシーンが続くのに、それこそ息をするのも忘れるくらいに、ここまで見入ってしまうのは何故なんだろう?
嫌なやつが嫌なこと言うシーンは、その嫌さ加減に胸が苦しく、逆に主人公たちが心を通わせるシーンは幸福感に胸が苦しく、すごくエネルギーを使う映画だった。もちろんいい意味で。

登場人物たちの置かれているのは結構きついシチュエーションなんだけど、見ていて自分のメンタルまで落ちてしまうようなしんどさは、不思議と感じなかった。適度なユーモアが散りばめられていて、それも登場人物のキャラクターに直結してる無理のないユーモアなので、至るところで自然に笑えるし、暗さと明るさが妙に混じってバランス悪くなったりしないで、終始明るいトーンのまま、主人公とその家族がもがいているのを見ることができたと思う。
そう、これって終始、自分の幸せに向かってもがいてる人たちを描いた映画なんですよね。

こんな映画、ありましたっけ?見たことのない種類で、しかもすごい出来栄えだと思う。
それがまた、自分の価値観と恐ろしく重なっていたりもして。
もしかしたら生涯ベスト級じゃないかと、見終わって興奮してる今は思う。なんかほんとに、自分のモヤモヤしてる気持ちも、イナズマのように照らされた気がしました。

いや、このタイトルの趣旨からすると、愛にイナズマの光が当たってその反射で照らされたってことか、、てそんなことはどうでもいいんですが笑、ほんと、たくさんの人が見に行ってヒットして欲しい、と関係者でもなんでもないけど他人事でなく真剣に思います!

あともう一つ付け加えたいのが、役者のよさ!
松岡茉優と窪田正孝は、元々俳優の中でも飛び抜けていいなと思ってる人たちなんだけど、その良さがセットで、ここまでストレートに生かされているとは!
あと佐藤浩市、この人でここまてま笑えたの初めてで。それがまた、なんだかかっこよくてね。
池松壮亮も若葉竜也も、、ともかくこの家族すごい好きだったなあ!

sokenbitea