劇場公開日 2024年7月12日

メイ・ディセンバー ゆれる真実のレビュー・感想・評価

全66件中、41~60件目を表示

1.0死人に口なしってか

2024年7月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

2024年劇場鑑賞178本目。
実際にあった34歳女性教師と中学1年男子の間に子が出来て女性が逮捕されたという話。当時聞いて「うらやましい・・・」と思った性欲を持て余す思春期男子しかいなかったんじゃないでしょうか。
その後結婚した二人を、その女性を演じることになった女優がリサーチとして訪ねて色々周りにも聞いて回るという話。その女性をジュリアン・ムーア、女優をナタリー・ポートマンを演じるのですがじゃムーアがメイディセンバーを訪ねたのかなと思っていたのですが、教師はペットショップ店員になってるし、名前もグレイスだし。まぁメイディセンバーって名前じゃなくて年の差のある恋愛という意味らしいので関係ないのですが。
てっきり世間の邪推と違って純愛で二人がただ苦しんでることに女優が気づくという話かと思ったら結構嫌な感じに進んでいってこれ2人に名誉毀損で訴えられるのでは、と思っていたらもう女性教師は亡くなっているそうです。死人は抗議できないですからね、胸くそ悪い。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ガゾーサ

4.5最後まで登場人物誰にも感情移入が出来ないのが素晴らしい、と思った。...

2024年7月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

最後まで登場人物誰にも感情移入が出来ないのが素晴らしい、と思った。

上手く言語化出来ない自分がもどかしい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
teraox

2.0ナタリーポートマン

2024年7月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

っておばさんになりましたね。映画はサントラが下手だなーと思いました。役者は達者ぞろいなんですけどねー

コメントする (0件)
共感した! 4件)
michi

2.0カゴの虫

2024年7月14日
Androidアプリから投稿

単純

難しい

36歳の女性が13歳の少年と関係を持ったことで捕まり獄中で出産して23年、2人のことが映画化されることになり彼女を演じる女優が取材にやってくる話。

グレイシーとジョーの取材にとどまらず、物足りなかった旦那や情事が発覚したペットショップオーナーや当時の弁護士、そして元旦那との間の子供等々様々な相手に話しを聞くエリザベスという展開だけど、語る体で振り返りのドラマをみせる訳でもなければ、深く語る訳でもなくて、聞かれたことに答えたり、その他の場所で誰かが話しをしていたり。
ほとんどがある意味会話劇だし、信憑性のない内容もあったりで、ちょっとダルい。
ネブライザーの行からの流れもなんだかねぇ。

ハリウッドの俳優ってコメンタリーとかでも演技や演出について語るの大好きなイメージだけど、そもそも自分はあんまり熱く決めつけたように語るのを観ると、所詮その人の主観や想像だからと穿ってしまうタイプなんですよね。
実際ラストリアルに拘っていたけれど、現実か現実的か現実っぽいかで言ったらねぇ…ということで、一応夫婦や家族のその後の境遇や機微をみせるのがメインなんだろうけれど、自分にはハマらなかった。

コメントする (0件)
共感した! 25件)
Bacchus

2.0んっ?

2024年7月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

97本目。
いきなりデカイ音。
んー、なんだこのBGM、サスペンスか?
にしても場面にあってないし、なんも起こらん。
気持ち悪いし、違和感しか感じない。
で、2人の関係性?あー、そう言う事。
でもなんか場面と場違いBGMが、相変わらず流れるし、やっぱなんも起こらん。
いや起こっているんだろうけど、なんか違うってのが続くからなあ。
明らかに殺める様な流れ、殺めた過去がある様なんだけどなんか違う。
真実がそれってなったけど、んーな感じで。
でも一番怖かったのは、最後の蛇。
声出そうになった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ひで

4.0期待度◎鑑賞後の満足度◎ かなり重層的な構造を持った映画であると共に精神科医になった様な気分にもさせられた(なったことないけど)。他人を理解すること、真実に辿り着くことの難しさ。

2024年7月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

※トッド・ヘインズは現代アメリカ映画の監督の中で好きな一人。『エデンの彼方に』も『キャロル』も素晴らしかった。
今作は上記2作と趣の違う映画かと最初は思ったけれど、観終わったら上記2作と同じ或る時代・或る社会の中でのマイノリティ、またはマジョリティーに理解され難い行動をとった人間達を描いている、という点では共通している。

①13歳の少年と36歳の主婦とが性交をし、子供をもうけ、結婚したという話には“普通”の人は“ウエッ”となるのだろうか。

層一:“いわゆる”世間・社会の“常識”“モラル(倫理とも)”“刑法”に反する行為をしたジョーとグレイシーに向けられる世間・社会の反応と行動

②層二:“いわゆる”世間・社会の“常識”“モラル(倫理とも)”“刑法”に反する行為をしたジョーとグレイシーの側に立った見方。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
もーさん

1.0何が言いたいか分からない

2024年7月13日
PCから投稿

音楽だけで 不穏な雰囲気をだしていはいるが、、、

コメントする (0件)
共感した! 4件)
東條ひでき

2.0ラストのヘビ

2024年7月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

なんだろう?

コメントする (0件)
共感した! 7件)
完

4.0真実などない

2024年7月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

難しい

幸せそうで受け入れられていそうで過去を悔いてなくて善人そうで…
でも他の人が見ると違ったり、付き合っていく内に発見するところがあったり、そんなの当然なのですが、それが不穏な雰囲気を増長している。

すごく良い雰囲気だし一人一人が奥深いし役を作る人と作られる人のドキュメンタリーを見てるみたいで面白かったです。
この夫婦どうなっちゃうの~~???どうにかなったら面白いのに~~!という下衆楽しさもありました。

ところで派手な事件が勃発したりパニックが発生したりしないすごい静謐な映画なのに、BGMだけすげー激しめなの笑っちゃう。
虫の卵見てインスタ?に投稿してるシーンでダンダダダーーン‼する必要あるかい?人でも死ぬのかと思ったがな。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
せった

4.0おそろし…

2024年7月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

観てると、まだ子どもだった頃のままにジョーが感情の大きなグレイシーに食い物にされているのが伺われて胸クソ案件でしたね。
エリザベスも疑問を持ちながらもどんどん同化されているようで恐ろしかった…

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ぱんちょ

2.5何が表現したいのか?

2024年7月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

大枠のストーリーとしては目新しく、面白いのだが、それだけのような気がする。何が言いたいのか分からず???かわ多い。
幼稚な2人が子供を作って、この子供たちのほうが大人に見えるってことなんだろうな~。
ナタリー・ポートマンの役どころも謎を解く探偵役と思いきやそこまでも無く残念。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ルイ

3.0主要人物は どの人もキャラが際立ちすぎてて、びっくり だからどうの...

2024年7月13日
iPhoneアプリから投稿

主要人物は
どの人もキャラが際立ちすぎてて、びっくり

だからどうのとかじゃなくて、
日々の中での心の動きとか推察をする映画としてなら
分かる

けど

コメントする (0件)
共感した! 2件)
jung

3.0ちょっとドキュメンタリーみたいな映画だった

2024年7月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

思っていたよりイマイチ。それなりには楽しんで観れましたが。わざわざ行って観なくてもいいかも。

コメントする (0件)
共感した! 18件)
ノブ様

3.5大人は子供の言動に惑わされることなく、正しく導かなければならない(="マチルダの呪い"に苦しんだナタリー・ポートマンの切なる願い)

2024年7月12日
Androidアプリから投稿

たとえ子供が自分から求めたことだとしても、彼ら自身はその本当の意味をまだ解っていないから。どれだけ大人びて見えても子どもは子ども!自己認識との乖離ギャップ。
しかもそれを、『レオン』マチルダ役を幼くして演じたナタリー・ポートマンが製作も兼ねて出演しているということに、意味・意義、強いメッセージ性をよりを感じる。彼女は、当時判断できなかった『レオン』に対する複雑な思いや、その出演により「セクハラの対象となったが、被害に遭わなかったのは過保護な両親のおかげ」「早くからこの業界に入ることを勧めない」と後悔するような批判的発言をしており、本作にも通ずる長く暗い影。一線を越えた境界もいつしか曖昧になっていくグレーな世界で…?まだまだ男社会な世の中(業界・世間)では、本作を正しく評価する準備ができていないということだろうか。
なんともトッド・ヘインズ監督らしい作品だったし、仰々しく劇的な劇伴や映画に帰着する部分だろうか、なんだかペドロ・アルモドバルの作品を見ているような錯覚に陥った。冒頭から幾度も出てくる、蝶という表象イメージ。グレイシーとジョーが冒頭で水色とベージュ上下逆になったような服を着ていて、2人の近しさを感じたし、(傍から見たとき)仲睦まじ気に仲良くくっついて画面のセンターを占めるのも、その後の画作りを考えると。そうした何不自由なく幸せな表層に不和が走っていくように、素晴らしくキモい画作りでよかった。やたらと画面の端ギリギリに人を配置したり、画面半分を黒いもので占めたり、何より娘のドレス選びでグレイシーとエリザベスが並んで座っているシーン筆頭に鏡も印象的かつ効果的に使われていた。
そうしている間に、エリザベスがグレイシーに寄せていくことで主人公2人が似ていく同一化。作品全体をかけて対象に共感させていく作りかと思いきや、突き放すラストに観客は困惑し考えさせられるだろう、曖昧かつ複雑な多層的作品。エリザベス中心に長回しのシーンも多く、ジュリアン・ムーア ✕ ナタリー・ポートマン ✕ チャールズ・メルトン = メイン3人の誰も欠かせない力!素晴らしく才能豊かなAリスト・キャスト。"当人同士が愛し合っていれば外野がどうこう言うことじゃなく、それでいいじゃないか!"みたいな落とし所でもなくて、(当たり前だが)明確な答えを与えてはくれない。メスを入れ、掘り下げる心理ドラマ。
刑法で裁けるかどうかとか、そこに本当に気持ちがあったかどうかとかでなく、その後の彼・彼女の未来、子どもたちの人生への影響についてちゃんと考えているか?…ということだ。

I'm naive.
Who was in charge?!

P.S. 個人的にも、『レオン』はリュック・ベッソンの問題が明るみになったり、自分を歳を重ねることで評価が変わってきた作品で、昔は素直に楽しめていたけど今では気持ち悪くも思ってしまい、大好きなゲイリー・オールドマンの抜群な切れ味だけに救われる。
あと余談ながら最近、"映画集中して見れない"病だけど、遂に映画館でも集中できなくなってきたか?

コメントする (0件)
共感した! 7件)
とぽとぽ

2.5深淵を覗くとき深淵もこちらを覗いている

2024年7月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しいほど観客おらず…初日やのにね😅

実話ベースというのは知っていたけれど、どんな感想をもてばよいか難しい。本人たちが納得していればと思う一方、倫理的に許されることではないという気持ちもあり…
私は後者の気持ちになってしまった。この映画的にも後者の要素が大きかったのかなと思う。

自由の国アメリカといえど、この愛の形は許しがたかったのか。中学1年って、まだまだ子どもやな〜とは思う。誰も幸せにならない恋愛ってまさにこのことなんじゃないか。卒業し家を出る予定の子どもとジョーが屋根の上で話しているシーンは、子ども同士のやり取りのようで、自分で人生を決断する機会をこの人は奪われてしまったんやなと切ない気持ちになった。グレイシーはジョーの人生を奪ってしまったのかな。そうだとしたらジョーがあまりにも気の毒でそうではないと信じたいが…。

悪役も演じるのか?と質問されたエリザベスが「複雑であればあるほど興味深い」と答えていたけれど、あそこまで家族の闇を掘り起こしておいてなんと無責任な…だという気持ちになった。人の人生に中途半端に関わったらあかんよね。

主演2人は熱演やと思うけど、音楽が過剰であまり好みでなかった…別にあんな大きい音で演出せんでもええやんって思った。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
める

2.5ジョーよ、弱っちぃぞ

2024年7月12日
iPhoneアプリから投稿

難しい

主演女優2人が際立ち過ぎていて、他の俳優陣の印象が薄っぺらくなった。
それにしても、ジョーは身体的には大人であっても、中身はお子ちゃま。13歳から成長していないんじゃないか?
実際の彼も似た感じだったのだろうか。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ちゃ坊主

1.5これでR15?

2024年7月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

二人とも大好きな女優さんなので大変期待して観に行ったのに全然面白くなかった。金返せ!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
亀吉

3.0アメリカで実際にあったスキャンダルを題材に、ナタリー・ポートマンと...

2024年7月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

アメリカで実際にあったスキャンダルを題材に、ナタリー・ポートマンとジュリアン・ムーアという実力派俳優が豪華共演を果たしたサスペンスドラマ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
てかる

4.5一度見ただけでは6割程度の理解かも

2024年7月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

今年249本目(合計1,341本目/今月(2024年7月度)12本目)。
※ (前期)今年237本目(合計1,329本目/今月(2024年6月度)37本目)。

(前の作品 「サラール」→この作品「メイ・ディセンバー ゆれる真実」→次の作品「密輸 1970」(明日予定))

 久しぶりに展開が読みづらい映画にあたったかな…という印象がします。

 ここの予告等からでは、13歳の子と行為に及んで逮捕、収監され…というところはわかるしその部分も出るのですが(この「行為」の部分はなぜかうっすらモザイクが…)、その前なのか後なのかが示されず、ストーリーに大半関係しない人の自己紹介シーン等もあって最初にかなり混乱しそうだなといったところです。時間軸も多分3軸か4軸あるんじゃないかな…といったところです。そうしたことをあれこれ考えているとエンディングロールに突入するタイプというところです。

 1度見ただけでは6割程度の理解で、多分そういう前提で2回3回見ると理解度がアップするのかなといったところです。ただ、人を不愉快にさせるようなシーン等は一切ないので、ポイント(6回みたら1回無料など)でもう一度チャレンジなどは「ありかも」のレベルです。

 採点に関しては以下まで考慮しています。

 --------------------------------------------------------------
 (減点0.3/英文法ミス(SNSでのやり取り))

 「もう結婚していると思ってたわ」の部分です。
SNSでのやり取りは I thought (that) you were married. で(原文にはthatなし。あってもなくても構わない)で、時制の一致を受けている形になりますが、こうすると現在との比較(発言時との比較)で「今は結婚していない」=「離婚している」と解釈されえます(marryという動詞の趣旨的この問題が発生する)。

 ここは時制の一致に例外に当たるケースで、 that you [are] married. のほうが文法的には正しいです(なお、この部分は映画そのものの表現で字幕でどうこうできるものではないので、字幕ミスを指摘するものではない)。
 --------------------------------------------------------------

コメントする (0件)
共感した! 1件)
yukispica

2.0不親切でちょっと分かりづらくて、イライラも・・・

2024年7月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

何と分かりづらい作品・・・見終わっての率直な感想です。劇的な演出、大女優の華麗な競演、風変わりな絵つなぎ、激しい絡み、確かに見どころはたくさんありますが、とにかく、相関関係が全然つかめなくて、最後にグレイシーが言ったセリフに劇的な音楽が付けられた意味なんか全然分からなくて、終始ちょっとしたイライラを感じながら見ていたのですけど最後に来てそれが分かんねぇんだよ!という怒りさえ覚えてしまいました、理解できない自分の責任もあるのでしょうけど、にしても・・・
家族構成とかきょうだいの構成とか、ちんぷんかんぷんでしたごめんなさい。後半の屋根のシーンでようやくやっぱあの二人は親子だったんだと確信できたし(でもあのシーンは非常に良かった─)、もう一人は誰?と最後まで分からなかったし、あの無礼な役柄で無礼にエリザベスに絡んでくるむかつくヤツは一体何なんだ!なんのためにあの役はあるのか、作品、役者、メリットなんて皆無のような気がするのですが・・・単にインパクトといった印象づけだとしたら、最悪です。
ビッグネームを過信しすぎました。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
SH