劇場公開日 2023年12月15日

「最後の」ポトフ 美食家と料理人 トミーさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5最後の

2024年1月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

幸せ

二人の遣り取りにビビッと来ました。それまではちょっとダラダラ冗長だなぁ、ユーラシア皇太子向けのポトフはどうした?と思ってました。愛する女性の為、必死に料理する姿じーんとしましたし、崩れた躰でも愛しい気持ちが見えて良かった。それに「ちゃんと」メソメソしていたので意外にすっきり。
パイ生地にザクッと切り込む音と感触、雑?に取り分ける感覚は日本料理には無い感覚。スプーンで直に味見する所も。

トミー
NOBUさんのコメント
2024年5月11日

おはようございます。
 私は料理が趣味ということもあり、凝った料理の作り方の描写など興味深く鑑賞しました。では。

NOBU
ファランドルさんのコメント
2024年1月18日

コメントありがとうございます。
なるほど、仏題は違うのですね。教えていただいて気づきました。

ファランドル
Bacchusさんのコメント
2024年1月14日

ワインは水代わりと良く言いますからね!下手したら水よりワインが安いとかw

Bacchus
SAKURAIさんのコメント
2024年1月14日

その方のレビュー読みましたが何となく私の読みで当たってますね(笑)

SAKURAI
SAKURAIさんのコメント
2024年1月14日

頬被りは何すかね?!
口元隠して食べるみたいな風習?
それとも食べた料理の風味まで楽しむみたいな?!

うん、分からないっすね(笑)

SAKURAI
Bacchusさんのコメント
2024年1月14日

ちょっとストーリーのテンポが悪かったですよね。
最後は確かに可愛らしかったですw

Bacchus