劇場公開日 2023年12月15日

「映画の帰りにフレンチでディナーしよう」ポトフ 美食家と料理人 シネマディクトさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0映画の帰りにフレンチでディナーしよう

2023年12月31日
iPhoneアプリから投稿

映画の冒頭、田舎の屋敷の厨房で次々と食材を鮮やかな手順で調理し、美しく盛り付けられた料理になっていく一連の30分に及ぶショットに感嘆しました。その一方で、食べる前からウンチクを語る村の名士の俗悪ぶりと、素直に料理の美味しさを理解する下働きの少女の純粋さの対比が印象的です。美食家と女性調理人が、ユーラシア皇太子の晩餐に大衆的な料理のポトフを出そうとするお話しだけど、むしろこの二人の料理を通じた心の結びつきがテーマのようでした。とにかく、迫力のある調理シーンや蝋燭だけのディナーなど、光と影のコントラストを強調したカメラが美しく魅力的です。ただ、美食家と調理人の主人公としてのバランスがイマイチ取れていないのと、ポトフがそのうちどっかに行ってしまうのもちょっと肩透かし感があります。役者では、ジュリエット・ビノシュの独断場だけど、この役には少し年齢が高いような気がします。むしろ、下働きの少女役のポニー・シャニョー・ラポワールがかわいらしく光っていました。ブノワ・マジメルは、往年の美青年ぶりを残しながらも恰幅がいい渋い感じが魅力的です。

シネマディクト
ファランドルさんのコメント
2024年1月1日

確かに、気が付いたらポトフがどこかへ行ってしまっていました。まあ、それくらい、料理を作るシーンが良かったということでしょうね。

ファランドル