劇場公開日 2024年2月23日

「この感覚は、そう、HUNTER×HUNTERを読んでる気分!」落下の解剖学 ひでぼーさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0この感覚は、そう、HUNTER×HUNTERを読んでる気分!

2024年2月24日
Androidアプリから投稿

一つの事件にフォーカスして150分描かれる。

法廷シーンはかなりのセリフ量かつ、長時間であるが、そこに夢中になれるかが、大きな分かれ目となる。

まるで、漫画であるのに大量の文字で心理戦と駆け引きが描かれるHUNTER×HUNTERを読んでいるような感覚でなった。
自分は大好きであるので、一言一句漏らさず聞こうと集中して観ることができた。

その心理戦もさることながら、夫婦関係、セクシャリティ、障がい、親子愛など、さまざまな要素が組み込まれながら、観客自身が陪審員のように揺れ動きながら体験できるのが新鮮であった。
法定内のカメラワークも覗き込む視点で、惹き込まれる。

裁判というものは、論理的でありながら、人が判断する以上、感情に左右されるものだと痛感する。(少なくともこの作品では)

真実はどうかはわからないが、いささかキャラクターが立ちすぎているがために、意外性というものは少なく感じた。

とはいえ、さすがの俳優陣の演技で、評価されるのも納得の一作。

にしても、邦題が直訳でも日本語的にハテナで、どれくらい観たいと思えるのか。こういうときにお得意の意訳を使ったほうがいい。

ひでぼー