劇場公開日 2023年9月1日

「監督らしさは出たが、いかんせん平板、感情なし意図的でわかりにくい。」アステロイド・シティ 満塁本塁打さんの映画レビュー(感想・評価)

2.0監督らしさは出たが、いかんせん平板、感情なし意図的でわかりにくい。

2023年9月2日
iPhoneアプリから投稿

悲しい

この監督は、細かい作り込みで楽しいけど
こと今回に至っては

アメリカ西部砂漠 と舞台劇 が結びつきが難解🧐

➕俳優も敢えて意図的に無感情だから 眠くなってきた

1955無敵のアメリカの夢はなんと無く伝わった

しかし舞台劇がそもそもサッパリ意味わからず

事実関係がわかりやすい宇宙人➕砂漠も、俳優が意図的にセリフ多いの、棒読みに近い

から無機質すぎて、私には辛かった。

あっ有料パンフは購入しましたよ

最初の方の説明でカラクリは明快にわかります【ネタバレだから言えない】

ただこの 有料パンフは 最初の数ページ以外 文字が以上に多くて流石の私も読まないなぁ

風景建物の造り込みは良し、ただし、砂漠と 暗い画面の舞台だから飽きてきた

まあ人によって理解力は違うから、評価違う方もいると思います。
ただし、通りすがりで入る作品では無く、確固とした意志で見るべき ある程度 映画ツウの人のための作品に思えた

あと、普通映画開始時刻は10分予告編・広告で時間余裕あるはずだけど
それを見込んで客席入って行ったら、すでに本編始まってた 生まれて初めての映画遅刻でございました。

ただ土曜朝に本作観にくる人々、咳😷一つ、ポップコーン🍿でガサガサなどあるはずもない
【映画鑑賞の猛者】が集う雰囲気がたまらんかった。その雰囲気は良かった
しかし、雰囲気に浸れただけで、落ちこぼれて ひねくれる映画ドシロウトジジイであった。

文字が以上に多くて →文字が異常に多くて パンフでございました。【おしまい】

満塁本塁打
満塁本塁打さんのコメント
2023年10月1日

iwaoz さん。眠るほど退屈疲労感ですが印象に残る作品でした。ありがとうございます😊

満塁本塁打
iwaozさんのコメント
2023年10月1日

案の定、寝ちゃいました。(><)
しかし、この珍妙キャラに奇天烈摩訶不思議ワールド!面白いです。
心の中で「そんなやつ、おらんやろ」「なんでやね〜ん!」と忙しくツッコミを入れて楽しめました。
全てに元ネタ、意味があるらしいですが、全然わからなかつたけど、楽しかった。。f^_^;
なんじゃこりゃって、わからないけど楽しい、繊細なカラクリ箱庭アート作品なんじゃないでしょうか?
もはや映画ではなくアートです!^ ^

iwaoz
満塁本塁打さんのコメント
2023年9月13日

ゆきさん 返信お気遣いありがとうございました。笑っていただきありがとうございました😊
パンフは買う必要無いですね【キッパリ❗️】チコっとサービストーク書いてしまいました。
コレは 作品に催眠術入ってますね😵‍💫【たぶん】
大変でしたね立体駐車場🅿️。たぶん催眠術のせいです【推定】。ありがとうございました♪

満塁本塁打
ゆきさんのコメント
2023年9月12日

こんばんは。
コメントありがとうございます。

 土曜日朝に〜のくだりが、想像出来て笑いましたw
 落ちこぼれ。。。笑笑
失礼 m(_ _)m すみません汗
 満塁本塁打さんをもってしても難解でしたか。。
じゃ、私が??なのは当たり前だと少しホッとしております(^。^)
 私は近場のシネコンで14時〜だったので、しっかりお昼寝してから挑んだのですが、、
終始白目でした(°▽°)
パンフでカラクリが明快に?!
なんと!!買えば良かったですぅ
色々考えてしまい、ボーーッとしていたのでしょう。
車を停めた階を間違えており、泣きながら駐車場を歩きまわっておりました( ̄∇ ̄)
ウェスめ〜〜!と八つ当たりでした。

ゆき
満塁本塁打さんのコメント
2023年9月10日

Kawauso さん返信お気遣いありがとうございました。眠れましたね。私個人としては限界ですね。ただ色合いを楽しむ作品でした。違う映画館で エコバッグ、Tシャツ、キーホルダー 等グッズ大量販売に驚きました。
こちらこそ宜しくです😃。

満塁本塁打
kawausoさんのコメント
2023年9月10日

コメントありがとうございます。
寝られましたか?
同じ人がいて良かったです。
もう一度、観直したら、面白さが解るんでしょうか?
設定は良かったと思うんですけどね…。
またよろしくお願いします。

kawauso
満塁本塁打さんのコメント
2023年9月5日

uzさん。返信お気遣いありがとうございました♪疲れてしまうの同感です。この監督は グランド・ブタペスト・ホテル🏨が代表作でコレはお気楽で造形が超面白いですが🤣作り込みが細かいので今回のように 文字を追う作品だと厳しいと思いました。ありがとうございました。英語圏の方が見れば違う見方なんですよね。多分。

満塁本塁打
uzさんのコメント
2023年9月4日

コメントありがとうございます。

自分はこの監督さんの作品も初だったので、作風も把握しておらず…
「このワードが今後の鍵になるかも」なんて字幕を追っていたら、疲れてしまいました。笑

英語が分かれば、特定の時代や出来事を知っていれば、あの国の文化に精通していれば…
映画は時間が短いので、前提知識を求められることも多いですよね。
理解できたときはこの上なく楽しいのですが。
本作は何を知っていればよかったのかもハッキリ分かりませんでした。

uz
満塁本塁打さんのコメント
2023年9月4日

YOU さんコメントご質問ありがとうございます。 パンフが とにかく文字が多くて 映画以上に疲れるの確実だったので 匙投げました。とにかく文字の羅列が 数時間の格闘を予感させたので イイ加減放棄しました。ありがとうございました😊読み込みは大変ですね、多分。

満塁本塁打
YOUさんのコメント
2023年9月4日

パンフ読んだらわかる。とかではないんですね(笑)

YOU