劇場公開日 2023年10月6日

  • 予告編を見る

「俺なに観てんだ」白鍵と黒鍵の間に 野川新栄さんの映画レビュー(感想・評価)

3.0俺なに観てんだ

2024年4月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

知的

難しい

監督は『マンガをはみだした男 赤塚不二夫』の冨永昌敬
脚本は『あの頃。』の冨永昌敬
脚本は他に『ムーンライト・シャドウ』の高橋知由

粗筋がわかりにくい
池松壮亮が一人二役で同時進行してるのが原因の一つだがそれだけでない
脚本自体に問題があるのか監督に問題があるのかよくわからない
村上春樹や大江健三郎の作品の良さを熟知できるインテリならこの映画も高く評価できるかもしれないが自分には無理だった
話の展開がとにかくシュールでジャズでいえばアドリブってやつだろうか
それでもジャズを中心にした大人な小洒落た音楽映画とはで受け入れるならまあそこそこ楽しめる

池松や佐野が咥え煙草をしながらピアノを弾く姿はなぜかかっこよかった
最後がカックンルンバだとしても

会長役はもっと強面のベテラン俳優を起用するべきだった

配役
唯一『ゴッドファザー 愛のテーマ』を弾くことが許される敏腕ピアニストの南に池松壮亮
ボストンに渡って留学を目指すジャズを弾きたい若いピアニストの博に池松壮亮
銀座なのにアメリカだと言い張るホームレスに池松壮亮
博の先輩ピアニストの千香子に仲里依紗
『ゴッドファーザー 愛のテーマ』をリクエストする出所したばかりのチンピラの「あいつ」に森田剛
クラブで歌うアメリカ人ジャズシンガーのリサにCrystal Kay
サックス奏者のK助に松丸契
クラブ「リージェント」のマネージャー兼ギタリストの曽根に川瀬陽太
クラブ「スロウリー」のマネージャーの門松に杉山ひこひこ
クラブ「スロウリー」のホステスのY子に中山来未
キャバレー「みずうみ」のプレイヤーの島原に福津健創
キャバレー「みずうみ」のボーカリストの小春に日高ボブ美
キャバレー「みずうみ」のドラマーの福田雄一
キャバレー「みずうみ」のギターの𠮷田電話
博のピアノの先生の宅見に佐野史郎
息子に頼まれた母子手帳ではなく臍の緒を持ってきてしまう南の母に洞口依子
『ゴッドファーザー 愛テーマ』をリクエストしても良い裏社会の会長の熊野に松尾貴史
熊野の妻の弟で銀座のクラブバンドを仕切るバンドマスターの三木に高橋和也

野川新栄
PR U-NEXTで本編を観る