「はたらく細胞たちへ感謝」はたらく細胞 SP_Hitoshiさんの映画レビュー(感想・評価)
はたらく細胞たちへ感謝
原作漫画の「はたらく細胞」をはじめて読んだときは、なるほど、と思った。我々多細胞生物は、それぞれの役割を果たす無数の細胞たちの集まりだけど、1つ1つの細胞は見ようによっては、単なる体の一部ではなく、それぞれが栄養を摂取し、呼吸し、元気になったり、具合が悪くなったり、生まれ、懸命に生き、最後に死ぬ、まさに1つの生命体ともいえるんだなあ…、と。
原作の学習漫画チックな設定が好きだったので、実写映画は正直不安が大きかったけど、思ったよりちゃんとしてて良かった。現実世界パートのドラマっているかー?って思ってたけど、それもまあまあよかった。
「病気」って、普通の人が直面する一番大きな困難だと思う。アクション映画だと殺されそうになったり、カーチェイスしたり、戦ったりするけど、普通の人は一生のうちにそんな体験をすることはほとんどない。でも、誰でも病気になることはある。細胞たちの物語は擬人化されたファンタジーだけど、一方で一番身近で共感できる世界だ。「普通」が見方によって劇的になる、というのはインサイドヘッドと似ている。
病気で苦しくて仕方ないとき、身体の中で細胞たちも自分たちの命を捧げて必死にがんばっている、という「事実」は、大きな慰めになると思う。
終盤で、主人公格の赤血球、白血球たちが全員死に、新しい細胞たちによる新しい世界が再生するくだりは、感動した。病気でなくても細胞たちは一定の寿命があるので、常に死に続けているわけだけど、身体全体を生かすために個々の細胞は無私に自分の命を犠牲にし続けている、というけなげさが、切なく、泣ける。