劇場公開日 2024年12月13日

「子役は宝です」はたらく細胞 きーろさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5子役は宝です

2025年1月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

1月1日に映画に行くのは生まれて初めてかも。
これで今年はファーストデイ全制覇が見えてきたな。

見どころは、るろうに剣心以来の佐藤健+大内貴仁アクション監督によるワイヤーアクション。白血球(好中球/つまり人外)の設定なので動きが派手でも性格がマーダーでも何の問題なく変な規制の外れた動きには久々に心躍るものがありましたわ!あとマクロファージ役が松本若菜さんで電王のミルクディッパーかよ?!と思い感謝感激しましたが、ここはオシリーナでもよかったのでは?と思ったり。まあ特撮ファンが来ることを見越した粋なキャスティングは見てる方も嬉しいです。

とはいえ内容的には結構グロいのでPG12のレーティングつけた方が良いのでは?って思ったかも。事実、劇場にはお正月休みのお子さんがたくさんいて、ワクワクしておならプー!とかで爆笑してたけど、後半のほぼ全ての登場人物が無惨に死んでいくシリアスパートは引くより前に眠りに逃避しちゃうよね。あと子供といえば子役のキラキラした原石がたくさんいたのでこれからが楽しみです。芦田愛菜さんも加藤清史郎くんも越えていけ!あ、ラスボスはあの人ではなくむしろお父さん白血球役の板垣李光人(ジオウのウール)で良かったんじゃないですかね?

それではハバナイスムービー!

きーろ