「インサイド・ボディ」はたらく細胞 近大さんの映画レビュー(感想・評価)
インサイド・ボディ
“擬人化”は映画の常套表現。動物の擬人化なんてもはや当たり前。変わり種で言うと、ピクサーが感情や元素を擬人化したり。
本作も負けず劣らず。アニメ化もされた人気コミックの実写化。擬人化したのは…
人間の身体の中の細胞…!?
“小宇宙”とも言われる人間の身体の中。
構造や機能や各々がどんな働きや仕組みなのか、知ってるようで知らない事も多い。
だけど、これを見れば大丈夫。
赤血球。身体中に酸素を運ぶ。酸素が身体中に行き渡らなければ私たちの身体は動かないも同然だから、地味だけど大事。それは私たちの生活に欠かせない物流のよう。「酸素お届けに来ました」「ご苦労様」。今年は『ラストマイル』もあって“物流映画”の年…? 私自身も物流業界で働いているのでちょっと分かるぅ~。永野芽郁が赤いジャケットと帽子、美脚眩しい短パン姿でキュートに。
白血球。身体中に侵入してきた悪い菌の駆除に当たる。その身体能力やアクションは『るろ剣』以上…? 佐藤健が白塗りメイクで笑演…いや、大真面目に熱演。
これだけで赤血球や白血球がどんな働きをするか分かっちゃう。
他にも。
ヘルパーT細胞。細胞たちへ指示を出す司令塔。
キラーT細胞。ヘルパーT細胞の司令を受け、身体の中に侵入してきた厄介な菌の処分に当たる。特殊部隊のような。
NK細胞。こちらも身体の中に侵入してきた菌を退治するが、他の細胞と違って身体中あちこちに移動出来る。一匹狼の殺し屋のような。キラーT細胞とは火花バチバチ。
マクロファージ。赤血球になる前の赤芽球の育成だけではなく、時には現場に出て菌の退治も。
血小板。擦り傷などの傷口の対応に当たる。小さな女の子たちだって働きます! かさぶたになるまで赤血球や白血球もお手伝い。
擬人化&お仕事&コミカルに描いた事によって、医者の説明やWikipediaで調べるよりずっと分かり易い。原作コミックやアニメが医療関係者の間で絶賛されたり、全国の学校の授業で使用されたのも分かる。私もこの実写映画で初めて見たが、為になるぅ~。
細胞の働きだけじゃなく、私たちの身体に何か起きた時、体内はどうなっているのか…?
これらも私たちの世界や社会のように。
まず、体内。メルヘンな国のよう。内部は工場のよう。ロケーション(和歌山にあるテーマパーク他)や美術セットにも注目。
そこで働く細胞の数。邦画としては『キングダム』や『ゴジラ』並みのエキストラ7000人以上! 細胞の数は37兆個と言われているので、それでもほんのほんの微々たるもの。
身体の中に侵入した菌は、メイクやスーツが特撮ヒーローの敵キャラのよう。ビッグネームによるチープ(褒め言葉)な怪演がウケる。
擦り傷。街中で爆破事件が発生。
くしゃみ。悪い菌を体外にも出すので、ロケット発射! なるほど、確かに“バイバイ菌”!
飲酒や喫煙。身体の一部が戦後市井のように荒れている。物資(酸素)が充分に行き渡らず、煙草を吸えば公害問題の時のよう。酒を飲めばアルコールの雨が降る。
極め付けは、排便。時々踏ん張る。その時肛門では…、肛門括約筋とう○ちが相撲のように押し合い。ここに巻き込まれたら地獄…!
過度な暴飲暴食は別として、くしゃみや排便は身体の自然現象。悪い事ではない。
が、もし、身体に深刻な事が起きたら…?
それは並行して“人間パート”で。ちなみにこの人間パート、実写映画オリジナルらしい。『インサイド・ヘッド』でも感情世界と少女のドラマが並行して展開したし、より分かり易く描写。
妻/母親を亡くし、二人暮らしの父娘。
煙草やお酒大好き。暴飲暴食は日常茶飯事。娘の尻に敷かれ、健康管理のお小言も日常茶飯事。ダメ父だけど、憎めない。
父に身体にいいヘルシー弁当を作ったりと、しっかり者の娘。
父・茂に阿部サダヲ、娘・日胡に芦田愛菜。私は見てなかったが人気ドラマ以来の共演が話題だが、当て書きのようなキャスティングもぴったり。
日胡の憧れの先輩に同じく子役出身の加藤清史郎。
初恋にウキウキする日胡の身体の中では、ホルモンがカーニバル!
愛菜ちゃんもナチュラル&キュートで、何だか本当にいつか少女漫画の実写化に出て欲しいぞ。
茂の不摂生が祟って…と思ったら、倒れたのは日胡の方。
白血病…。
血液のがんという事は何となく知っているが、エリート白血球を目指していた若い白血球が“ダークサイド”に堕ちて…。
まるで危険なテロリスト。増殖した白血球はゾンビの大群。
全ての機能が侵食され、不全に。抗がん剤治療は細胞たちにも影響。戦争のような惨状で、荒れ果てていく…。
赤血球や白血球たちの運命は…?
これは白血病の場合。
世界中を震撼させたコロナだったら…?
私は8年前に胃の壊死による大病で胃の全摘出をした。その時、身体の中はどれほど酷い状態だったのか…?
改めて痛感。
もっと身体を労らないと。そういや、会社の健康診断で要再検査の必要とかあったっけ…。
皆様もお身体をくれぐれも大事に。
コミック原作によるユニークな実写映画でヒット続く武内英樹監督。
今回も手堅いエンタメ手腕ではあるが…、終盤のシリアス&泣き演出がちとくどかったかな。
どうせならユニーク作風で突き抜けて欲しかった気も…。
笑いなら『テルマエ・ロマエ』や『翔んで埼玉』、コメディと思えて実はなかなかしっかりしたドラマなら同じく『テルマエ・ロマエ』や『もし徳』にちと及ばず。
でも勿論、今回も面白かったし、何よりやはり、為になった。
白血病に侵され、抗がん剤治療で身体中の細胞や免疫が低下し…。
生死の境をさ迷ったが、不治の病ならまだしも、決してこれで終わりではない。
峠を越え、治療が効き、回復の兆しが…。
身体の中では、細胞たちが新しく生まれ変わる。
人間の身体の神秘。私もあの大病時経験あるから、分かる。人間の身体って、強く出来ている。
細胞たちの再生や新たな一歩。それはまるで、戦争や災害からの復興…と言ったら大袈裟か。
いやいや、それほどデカいスケールやメッセージでいいじゃないか。
私たちの身体の中は壮大なのだから。
近大さん
共感をありがとうございます(´▽`)
擬人化映画。
楽しめました(´▽`)
>“小宇宙”とも言われる人間の身体の中。
不思議ですよね。
人の感情の変化を察知して
細胞もサンバパレード(笑)
DJも出現するみたいな。。。
永野芽郁ちゃん
キュートでしたね☆彡