劇場公開日 2023年11月10日

法廷遊戯のレビュー・感想・評価

全651件中、241~260件目を表示

5.0二転三転

2023年11月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

難しい

想像の展開とは全く違って、いい意味で裏切られました。一度では消化できないところがあり、再度見に行こうと思っています。
杉咲さんの演技に圧倒されました。それと同時に、それを受ける永瀬くんの儚げな佇まいが印象に残っています。

コメントする (0件)
共感した! 24件)
まほり

5.0物語が深くて何度も見たい

2023年11月16日
スマートフォンから投稿

生きるという事を考えさせられる良い映画でした。ミステリーですが話がとても深いです。
好きな世界観でした。また見たいと思います。

コメントする (0件)
共感した! 22件)
よっこ

4.5法律は人を救うことが出来るのか

2023年11月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 19件)
_ike_

5.0観終わった後、頭から離れない。

2023年11月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

本当の正義ってなんだろうと考えさせられる内容。私が寄り添いたくなるその正義は私の生まれ持った環境によるのかなと思ったり。自分自身についてもより考えさせられ、また違う視点から観たくなる映画だった。

コメントする 1件)
共感した! 22件)
どさ

4.0考察がどんどん湧いてくる映画

2023年11月16日
スマートフォンから投稿

観終わった後の日常の中、
あのシーンはこう言う意味だったのかな
このセリフはあの表現の対比なのかな
とか考察がどんどん湧いてきて
また観たくなる映画です。

コメントする (0件)
共感した! 22件)
もこ

4.0先行上映で観ました

2023年11月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
帰ってきたつぶあん

5.0考えさせられる映画だった

2023年11月16日
スマートフォンから投稿

泣ける

悲しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 18件)
おん

5.02回目からも面白い。

2023年11月16日
iPhoneアプリから投稿

難しそうで普段なら見ない題材の映画でしたが永瀬廉くん主演とのことで観ました。小説や漫画は読んでおらず無知識のまま観ましたがとても面白かったです。どんどん進んでいくストーリーで飽きる事なく完全に"永瀬廉"を忘れて主体となる3人の演技とストーリーに完全に入って見入ってしまいあっと言う前に映画は終わりました。それぞれの正義や愛、何が正しく悪なのか...深く考えさせられる内容でしたが不思議とラストが重苦しくなくラストの清義の微笑みとエンドロールで流れる"愛し生きること"に救われる気がしました。2回目、全てを知って観るのも正直1回目より面白くて、何度か観ても楽しめる作品だなと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
su

4.5何度見ても面白く、考察は尽きない

2023年11月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

知的

原作を読んでいたので、97分にどう話をおさめるのか、1回目は期待と不安が混ざった状態での鑑賞だった。この日は8回目の鑑賞。
3人の過去と現在が複雑に絡み合うストーリーは終始重いが、強烈な印象を残す脇役たちがいいスパイスになっており、瞬きするのももったいないほどあっという間に終わってしまう。
そこからの、主人公の声で紡がれる主題歌が胸を打つ。鑑賞の回を重ねるほど、エンドロールで立つ人がいなくなり、恐らく皆さん口コミでエンドロールまでがこの映画だと承知して来られているのだろう。
とにかく3人が三様の素晴らしい人物像を見せてくれるので、まだ公開しているうちに、一度見てください。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
まお

5.0何度も観たくなる

2023年11月16日
スマートフォンから投稿

泣ける

悲しい

知的

最初から最後までずっと目が離せない。そして、観終わったら、また観たくなる。
3人の演技は素晴らしかった。特に最後の杉咲花さんの演技は見応えありです。
エンドロールで流れる『愛し生きること』で、毎回なぜか涙。悲しみの涙ではなく、たぶん安堵の涙なのかな?自分でもよく分からないが、この映画にこの主題歌がピッタリ。
また観たい!

コメントする (0件)
共感した! 16件)
きょろれん

5.0展開はおもしろい、心は切ない映画。

2023年11月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

無駄な場面が一つもなく、それぞれの過去が明らかになっていく展開が想像を超えていてとてもおもしろかった。人を想うが故の事実と、法律とはを考えさせられる映画でした。エンディングの歌は映画とマッチしていて、心を落ち着かせるのにとても良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
とめぷりん

5.0面白い

2023年11月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

とにかくいい作品だった。主要3人の演技はもちろんだが脇を固めてくださっている役者さんが凄かった。沼田(大森南朋さん)と藤方(戸塚純貴くん)が、嫌いになりました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ゆかりん

5.0秀作です。今年一番!

2023年11月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

前評判通り二転三転するストーリーにどんどん引き込まれていきました。杉咲花さんの演技は圧巻!永瀬廉さんのどことなく悲哀をまとった静かな演技にも惹かれる。そして脇役のスゴいメンバーが重厚感を与えている。

コメントする (0件)
共感した! 36件)
mao

5.0生きてゆくこと

2023年11月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:試写会、映画館

泣ける

悲しい

知的

ミステリー🗝法を学ぶ学生達の真理の背景にまさかこんなに切なくて愛おしくて哀しいドラマが隠れていたなんて。。。1度目の鑑賞では、4転5転する物語にどんどん惹き込まれ、軽快なテンポ感と画のカッコ良さに見惚れ、最後の結末にも儚さと愛と正義の絡み合いに不思議な感覚でした。
エンドロールで流れる「愛し生きること」で、少し救われました。何度も見たくなり、それぞれの心模様をじっくり感じたくなる映画です。。。
陰のなかに引きずり込まれてしまって、そこから前を向いて這い上がる逞しさには、人それぞれの形があって、それぞれの正義もある。それぞれが誰かを愛しながら、肯定しながら、決断してゆく物語に、答えを探しながら、また考えながらまだ何度も観たいと思っています。
監督の描く世界のなかで、3人の温度が絶妙で、特に声と息遣いがとても魅力的です。
法廷ミステリーの中に、人間らしさと一生懸命に立ち向かう若者の刹那る生き方が描かれているようで、これはどの世代にも響きわたる「愛」と「信じる」が込められていて素晴らしいなぁと感じました。。。

コメントする (0件)
共感した! 47件)
みせり

5.0誰の視点に立つか

2023年11月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

主要3人の、1人ずつの人生を考えてしまう
それぞれの正義どれが正しいのか
ラストシーンからエンドロールの曲までの流れで切ない気持ちになった
視点を変えて見直してみたい

コメントする (0件)
共感した! 22件)
あしあと

5.0秀悦な映像化の例

2023年11月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

演出や色々未回収だという脚本に声があがるのもわかりますが、小説では細かく描かれている分中弛みしていたので映像化を心配していました。しかしミステリー映画らしく観客に委ねるところは委ねて、魅せるべきところは魅せるいい作品になったかと思います。観る側はある程度の想像力が必要になる為賛否分かれるのも理解はできますが、自分は好きです。若手3人の芝居もハマっていてとても良い。永瀬廉の佇まいと、妖艶というか儚さもある雰囲気は彼の武器だと思います。永瀬廉の馨、北村匠海の清義とかもありだとも思うし、3人がそれぞれ作品の雰囲気にとても合っていました。

コメントする (0件)
共感した! 32件)
null

5.0愛しい人を想う気持ち

2023年11月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

知的

法廷が舞台になっているから難しいのかな?と思いながら見たけど、知識がなくてもすごく面白かった。
愛する人を想って起こす行動により巻き起こる事件。その気持ちは真っ直ぐでブレが無い。
冤罪と無罪の表現も好きでした。
メイン3人は言わずもがな、存在感のあるキャラたちが映画の中で生きていて本当に見応えがあった!

コメントする (0件)
共感した! 16件)
みなみん

2.5杉咲花の無駄使い

2023年11月15日
iPhoneアプリから投稿

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
ku-pa-

4.0ずーんと来た

2023年11月15日
スマートフォンから投稿

泣ける

悲しい

知的

観終わってなんだかわからない涙が出た。人を思うことの切なさ、生きることの哀しさ、やりきれなさ。罪と罰。そしてほんの微かな微かな希望。とにかくずーんと来た。
ストーリーもおもしろかったし映像も美しかった。もう少し長くてもよかったくらい。
強いて言えば、セイギと馨の大学時代、仲の良い友人としての描写が前半にもう少しあったらラストがもっと生きたかなと思った。

コメントする (0件)
共感した! 21件)
あも

3.5堅実な作りのミステリ

2023年11月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ロースクールに通う清義と美鈴の周囲で起こる度を過ぎた嫌がらせ。やがて成績優秀な同級生の馨も巻き込まれ始めた…。
同名小説の実写化作品。思っていたよりエンタメ度は低く堅実な作りのミステリ。良く出来た物語だったが衝撃度はあまりないので、宣伝に良くも悪くも騙されました。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
shotgun