劇場公開日 2023年11月10日

法廷遊戯のレビュー・感想・評価

全672件中、201~220件目を表示

4.5巧妙な謎解きとヒューマンドラマ

2023年11月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

司法を目指す若者たちの裁判ゲーム的な作品かと思っていたがとんでもなかった。深い深いヒューマンストーリーでイイもの観たというのが率直な感想です。
主役3人のキャラクターにピッタリの配役と演技力が素晴らしいと思う。なんとなく匂わせながら展開するストーリーにグイグイ引き込まれた行きます。
是非映画館で🎦
先週の封切作品が多くて1週延ばして鑑賞しましたがこの作品が一番良かった気がする?

126

コメントする (0件)
共感した! 42件)
タイガー力石

5.0見応えありました!

2023年11月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

知的

とても良い作品でした。深く、切なく 緊張感ある場面の中、役者さんの表情 感情 も見入ってしまう演技力にも 評価高いと思います。また観たいと思います。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
yunhi

4.0二度目以降の鑑賞もおすすめしたい作品

2023年11月19日
スマートフォンから投稿

泣ける

悲しい

興奮

1度目鑑賞時は早い展開で幾重にも重なる謎が解かれていくミステリー作品。ダレることなくサクサク進むのでとても見やすい。原作者は弁護士であり法廷に絡めた真実の明かされ方も良い。法の知識がなくても理解できるが知っているとよりおもしろいと思う。
明らかになった真実をもとに二度目を見るとキャラクターたちの心情にグッとくる。清義、美鈴、馨の三者それぞれの視点で見ると物語はさらに深い。これは永瀬廉、杉崎花、北村匠海の繊細な演技があってこそだろう。

コメントする (0件)
共感した! 21件)
矢野

4.0観たあとに気持ちが沈む。

2023年11月19日
Androidアプリから投稿

悲しい

怖い

難しい

全体的に重くて暗い話。

レビューを書くのが難しい。

一番感情移入できたミレイに焦点をあてて書いてみる。

ミレイはネグレクト育ち。幼い頃に養護施設に入るがそこで自分を守るはずの大人に体を汚されてきた。
愛着障害で、法律を学べば学ぶほどその綺麗事に反吐が出るほどだっただろう。と私は思いを巡らす。

世の中のあるべき姿と自分がかけ離れていると知った時どれだけ虚しさを覚えただろう。

それでも清義(きよよし)だけが心の拠り所だった。

いつも守ってくれた優しい清義。
同じ境遇で育ったのだから絶対に離れることはないと信じられる存在。

それが馨との事件では、自分を見捨てて離れていってしまった。

今まで必死に隠し通してきた醜い部分がヒステリックになって溢れて止まらなくなってしまった。

女の本性を目の当たりにして、清義はますます決別を決意した。

-----

どうして、こんな結末にしたのだろう。
清義に対して怒りがおさまらない。
結局男は、か弱くてけなげな女の子が好きなんだね。

どうか、この映画の世界線に自立したセイギとミレイがいつか再会して穏やかに話をする日が来ますように。

コメントする 2件)
共感した! 15件)
KC&LOVE

5.0何度観てもすごい

2023年11月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

劇場へ行く時今日は誰の立場でみるかを決めて行きます。生きること、生きていくこと、愛すこと、愛されること、切ないですね。色んな意味で考えさせられる深い作品です。清義、美鈴、馨3人の演技はヤバいです。最後の清義の微笑みとエンドロールで流れる主題歌「愛し生きること」で毎回号泣します。

コメントする (0件)
共感した! 19件)
nao

5.0引き込まれました

2023年11月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

観てきました。
ストーリーを楽しめました。
主役の3人、素敵なお芝居をしますね。
引き込まれました。上映時間短くないですか?
買うつもり無かったパンフレットも買いました♪
余韻がすごいです。
「愛し生きること」の歌詞も含めてストーリーですね。
もう一度観たくなる素晴らしい映画です。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
raincoat

5.0ポスターのイメージとは違う内容

2023年11月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

知的

観て良かったです。ストーリーも楽しめました。
沢山の人の感想の通り、最後を知ってからもう一度観たくなる映画でした。もう一度観たい。沢山の人に観て欲しいです。

ポスターのイメージで、キラキラしたアイドル映画だと思われて家族に断られたので1人で鑑賞しました。
キラキラ要素ありません。
ポスターのミスリード、少し残念です。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
らすく

5.0胸を打たれる映画

2023年11月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

正義とは?愛とは?
人によって違うからこそ答えがない。
私にとっては切ないラブストーリーでした。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
なな

4.0悲しく歪んだ愛の話

2023年11月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

誰かの視線を通しているようなカメラワークで序盤からサスペンスかと思うような不穏さだが、最後まで観ると意外にも悲しく愚かな愛の物語のように思った。
清義の終始儚げな静の表情と態度があって、それでこその接見室での美鈴の狂気が生きている。あの爆発には鳥肌がたった。消化しきれずに2回目を美鈴の視点で鑑賞。うじ虫が這う手に次に乗せられたのが清義からもらったドロップ。このシーンで込み上げるものがあった。馨の視点で3回目を観ようかどうしようか迷っている。欲を言えば、あと5-10分時間を長くして彼らのロースクールでの様子などが見たかった。

コメントする (0件)
共感した! 24件)
ふじこ

4.5ミステリー型ヒューマンドラマ。 最高です!

2023年11月19日
iPhoneアプリから投稿

かなり緻密に設定されたストーリー。
根底に社会問題を据えつつも、ミステリーとしての純度を失わない素晴らしい映画。
映画終わって振り返った時、何気ない言葉やシーンが後からジクソーパズルの様に当てはまる。
これこそミステリーの醍醐味。
それだけだと、飽きてしまうが、そこに社会問題から生まれるヒューマンドラマが物語をより深く、よろ細かく描写する。
なんとも言えない絶妙のブレンドを味わえる映画でした。
演じている役者の演技も素晴らしい。

見て損のない映画間違いないです。
お勧めします。

コメントする (0件)
共感した! 23件)
たにやんご

4.5望まない最後

2023年11月19日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 14件)
くろくるりん

5.0考えさせられる映画

2023年11月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

幸せ

原作などは見ずに視聴しました。
主人公の心の揺れを感じ、非常に考えさせられた映画でした。とくに最後のシーンの「ここからもう一度やっていく」という言葉には、決意というか、重みを感じました。
期待以上でしたので、もう一度、原作も見ながらゆっくり考えてみたいです。

コメントする (0件)
共感した! 19件)
トヌー

5.0考えさせられる映画

2023年11月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

清義、美鈴、馨の正義が、伝わるというか、一人一人が純粋に守りたいものを守った結果なんだろうなと感じた。結末を知ってからもう1回見ると、だからあの時あの行動したんだなとか分かるから何回見ても面白い。原作を読んでまた見に行こうと思います。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
らいおん

4.0最後の3人の表情に。

2023年11月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

知的

物語はセイギと美鈴の絆。美鈴とセイギと薫の不思議な関係。セイギと馨の友情。

この3人の思いと、関係がどんどん出できて。物語の始まりは何だったんだろう?という疑問を抱えながら進んでいき、この結末は良かったのだろうか?という気持ちになるが、最後の、セイギの笑顔。これが私にとってほっとした部分だった。

最後の、セイギと薫が楽しく話して階段を登る姿を見ている美鈴になぜか感情が入ってしまって、涙が溢れてしまった。

きっと、彼らの関係の良さ。自分が入れないなにかを、嫉妬した気分になったような寂しさを感じてしまった。

法律や、法廷シーン。難しい言葉はたくさん出てくるけれど、彼らの感情に素直に寄り添えば、こんなに切なく、愛しい物語はないと思います。
永瀬廉の目の奥の表情。杉咲花の狂気と愛情、北村匠海の覚悟と許すこと。どれも見れば彼らに、寄り添いたくなります。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
なおりん

4.0冤罪は神様しか知らない

2023年11月18日
iPhoneアプリから投稿

法廷闘争の映画。最後の最後まで結論がわからないドキドキの映画だよ。お勧めだよ〜!
あと、ラストシーンのメガネっ子女子は天使級に可愛いよね!❤️

コメントする 2件)
共感した! 34件)
おーにゃん

3.0淡々と話が進んでいくのでその間正義ってなんだろって考えながらみた。...

2023年11月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

難しい

淡々と話が進んでいくのでその間正義ってなんだろって考えながらみた。
原作はもっと細かい内容もあるのかもなと思うので時間があれば読んでみたい。
杉咲花さんの怪演?は見事でした。
永瀬廉さんもその儚い雰囲気が清義の感じに合っていて良かったと思います。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
kmari

3.0異議あり(挙手🙋)

2023年11月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

肝心のナイフが刺さったシーンが写ってないのに無罪になるの?

いいの、それで、マジで?

安易すぎない?

それは置いといて、あのナイフの切っ先は誰に向かっているのか考えてみた。

おそらく、あのナイフは、

貧困を野放しにし、弱者を食い物にする人間を野放しにし、国のメンツばかり気にして事実を見ようとしない、親方、日の丸に向いてるんだと思った次第です。

永瀬廉はまじまじ見たことないから、よく知らないんだけど、いつもあんな気だるそうで、眠そうなんでしょうか?

杉咲花がレブリミッター振り切れ状態だったので余計に気になりました。

本作は評価が高いので鑑賞しましたが、スマイルアップ(旧ジャニーズ)指数が効いてるんですかね?

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ちゆう

3.5淡々とした語り口

2023年11月18日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 4件)
共感した! 11件)
U-3153

4.5面白かった!

2023年11月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
ゆうと

法定遊戯

2023年11月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

素晴らしかったです。
永瀬さん、北村さん、杉咲さんの演技派の表現力は目をクギズケにされました。もう、4回もリピートしています。見るたびに引き込まれてしまう作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ウエピー
PR U-NEXTで本編を観る