ホーンテッドマンションのレビュー・感想・評価
全184件中、141~160件目を表示
一度見たら分かる見辛さ
今作を待ち望んでいた人からは失望する内容かと思う。
最近のディズニー映画は何故かつまらない。
辛口評価ではないが、後半に差し掛かるにつれ内容が薄く退屈になる。
驚かすシチュエーションも少なく、当作のホラー部分が半減する内容であった。
ほんと、アトラクション。
映像はそのもの、だったな。ほんまのアトラクションも映像見させられてんだからそりゃそうか。パイレーツほど冒険感がなかったのは残念。矢継ぎ早のセリフまわしで怖い感はほぼなし。やってることはヘルハウスなのに。けど、まあ、普通に楽しめるから良しでしょ。
もっとテンポよく、怖がらせて、楽しませて!
今週末公開作品の中で最も期待していた本作。公開初日の仕事帰りに、自分の中で勝手に“ホラーナイト”と盛り上がって、「スイート・マイホーム」に続けてハシゴ鑑賞してきました。
ストーリーは、不気味な洋館に引っ越してきたギャビーと息子のトラヴィスが、館の中で頻発する怪奇現象に悩む中、超常現象専門家のベン、神父のケント、霊媒師のハリエット、歴史学者のブルースらのエキスパートが、ゴーストに対峙しながら館の謎を解明していくというもの。
ディズニーランドで人気のアトラクションの実写映像化だけあって、それだけで楽しくなります。今の映像技術をもってすれば描けないシーンはないので、アトラクションでお馴染みの仕掛けをはるかに超えた演出が可能です。怪奇現象解明のためにジャンルの異なるエキスパートを集めるという設定もおもしろいし、その顔ぶれも個性豊かで笑えます。そこに加えて、亡き妻、亡き父といった家族愛を感じさせる展開も、ディズニーらしくてよかったです。
そんな感じで、決してつまらないわけではないのですが、なぜかイマイチのれませんでした。キャラクターは、個性的なわりには魅力が乏しく、おまけによく喋るので、ちょっと鬱陶しくてなんだかだれてしまいました。もう少しテンポよく、ウィットに富んだ会話で楽しませてほしかったです。肝心の映像も、期待したほどではなかったです。ゴーストを描くので当たり前ですが、画面が終始暗くて、その中の一部にこっそり霊が映るという感じは、ちょっと見にくかったです。怪奇現象の見せ方やゴーストの登場の仕方に工夫は感じますが、映像的には総じて地味な印象を受けました。
期待が大きかっただけに多くの不満を感じてしまいましたが、そこはディズニー作品なので、一定のクオリティは保たれていると思います。ただ、もっとテンポよく、怖がらせて、楽しませてほしかったなというのが本音です。
キャストは、ラキース・スタンフィールド、ティファニー・ハディッシュ、オーウェン・ウィルソン、ダニー・デビート、ロザリオ・ドーソン、ジェイミー・リー・カーティス、ジャレッド・レトら。
アトラクションの世界観そのまま
東京ディズニーランドで幾度も遊んだアトラションのホーンテッドマンションの実写映画化!ということでいざシアターへ。
アトラクションの世界観はそのままに再現されていて映像はとても楽しめました。
ただストーリーとキャラクターがいまひとつだったかな。もっと笑えるか、もっと感動するかさせてほしかった。
お化け屋敷
エディー・マーフィ主演の旧作が面白かったので今回も期待して鑑賞
今回は全く違う内容でしたがとても面白かったです
ゴーストバスターズのキッズ版が最低の出来栄えだったので少し不安もありましたが
むしろこちらがゴーストバスターズの楽しさを継承しています
旧作のような歌う胸像とかは出てこずしっかりとホラー映画として仕上げています
この面白怖いお化け屋敷が観客をアトラクションのように終始楽しませてくれ
上質なコメディとしてもなかなかの爆笑です
大事な人最愛の人との別れはいつか訪れ幽霊でもいいからもう一度会いたい
という気持ちといやいやここはニューオリンズ現世とは関係なくよろしくやってるよ
というメッセージを上手に表現しています
ハリウッドの王道コメディしっかりと楽しめました
子供とみに行ったけど、、、
ディズニーランドは詳しくなく、
ストーリーに興味を持てなかったのか、、、
寝てました、自分。
子供は起きてました。
怖くなく。どちらかというとコメディ寄り。
屋敷ターンと現実ターンが交互にきて、
その都度、屋敷の雰囲気がぶち壊し。
アトラクションを見てるみたい、って聞いたから
もっと期待してたけど、
オバケ、全然出てこないジャン。
ストーリーも抑揚なくダラダラと、八代さんのイケボが眠気を誘います、、笑
温水さんは、声優もバッチリだった。(個人的には俳優起用はやめてほしい派)
子供横目に他の映画を見れば良かった、ごめんね〜と思ってしまった。
【”悲しみを抱えた人に悪霊は取り憑く。”千葉の鼠の巣窟ランドには行かない&ホラー映画チキンでも面白怖く鑑賞した作品。夏休みが終わり傷心のお子様が鑑賞しても良いのではないかな、と思った作品でもある。】
ー 数日前の新聞で、今作が千葉の鼠の巣窟ランド(ファンの方、ホントスイマセン。並ぶの嫌いなんです。)で人気のアトラクション「ホーンテッド・マンション」を原作として実写化した作品であると知った。けれど、フライヤーを改めて見ると面白そうだったので予定通り鑑賞した。-
◆感想
・冒頭、ベン(ラキース・スタンフィールド)がアリッサという女性と親しくなるシーンがサラリと描かれる。
・場は数年後、一人で暮らす心霊写真家ベン、偽神父ケント(オーウェン・ウィルソン)霊媒師ハリエット(ティファニー・ハディッシュ)など心霊現象の専門家たちが、ギャビー&トラヴィス親子が手に入れた古い洋館の幽霊駆除のために呼ばれる。
ー 序盤はコメディ要素強めである。-
・だが、徐々に洋館に隠された秘密が明らかになって行く過程が明らかになって行く辺りからホラー要素が強めになって来るが、ホラー映画チキンが普通に観れたので、お子様が鑑賞しても何ら問題は無いであろう。
・そして、且つて洋館の主が若くして亡くなった妻の為に降霊会を何度も開催して、そのまま多数のこの世に未練のある霊が住み着くようになった過程が描かれる。
又、恋人アリッサを交通事故で亡くしたベンを筆頭に、父を亡くしたトラヴィス達、心に哀しみを抱えた人が、霊に執り憑かれやすい事も描かれる。
ー 物語として、柱がしっかりしているのである。そして、ベンはアリッサと再び会いたいと思うようになる。-
■そして登場する洋館の霊ラスボス霊ハットボックス・ゴースト(ジャレット・レト:最早、誰だか分かりません。)とベンとの対決。
ベンはハットボックスの”アリッサに会えるぞ”という誘い文句に乗らず、ハットボックスを地獄に落とすのである。
<ラストはハッピーエンドである。ベンの家に良く来ていた猫の首に下げられていたペンダントに書かれていた文字。そこには事故に遭ったアリッサが買いに行ったテイター・トッツの文字が記されていて、それを見て微笑むベン。
そして、彼は盛装をしてギャビー&トラヴィス親子が住む洋館を訪れるのである。
今作は、夏休みが終わって傷心のお子様とご家族で鑑賞しても良いのではないかな、と思った作品でもある。>
■千葉の鼠の巣窟ランド:勿論、あの大人気テーマパークである。だが、私は人混みと列に並ぶのが大嫌いなので、一度も行った事がない。
幼き子供達からは”千葉の鼠じゃなーい!ミッキーマ○スだよ!”と猛抗議を受けたが、大人げない私は“あれはな、アメリカ鼠の体裁を取っているが、実は千葉の鼠なんだよ。”と言い、子供達と家人をディズニーランドに何度も、送り届けていたモノである。実に大人げない。けれども、嫌なモノは嫌なの!けれど、その後合流して温泉には良く行ったなあ。>
アトラクション的なホラー・コメディー
ホーンテッド・マンションはディズニー・ランドに行く度に、これまで何十回と搭乗しているお気に入りのアトラクションの一つ。2004年にも、エディー・マーフィーが主演で、既に映画化されているが、本作の内容やストーリーは、それとは全く別物である。
本作の見所は、やはりマンションに住み着くゴースト達。伸びる部屋の不気味な絵・歌う彫刻、亡霊が奏でるパテプオルガン、墓地に集う亡霊、水晶玉のマダム・レオタ等、アトラクションでのシーンが、数多く散りばめせれていて、舞台となる館や亡霊達の姿は、前作より本作の方が、アトラクションに忠実に描かれていると感じた。
シングル・マザーのギャビーは、息子のトラヴィスと共に、ニューオリンズにある、古びた館に住むことになる。しかし、その館に一歩踏み入れた時から、不可思議な怪奇現象を目の当たりにする羽目に…。そこは999人のゴーストが住み着く、曰く付きの館だった。
そんな親子を救うために、元物理学者、胡散臭い神父に霊媒師、それに超常現象研究家が館に集い、ゴースト退治に乗り出す。彼らもまた、様々な怪奇幻視様に見舞われる中で、その館に隠された過去の真実に迫っていく。そこには1000人目を、ゴースト界に引き込もうとする悪霊のボスが…。
アトラクションのお馴染みのシーンが数多く描かれていて、それなりには楽しめる作品だ。しかし、ご都合主義の展開で、館からも出ることもできるし、病院にも駆け込める辺りは、閉ざされた館としてのホーンテッドマンションの恐怖を薄め、ディズニーらしく、お子様も対象にした内容となっていた。また、1000人目を亡霊が引き込む目的も、自分の観方も悪いのだろうがハッキリせず、鑑賞後に「?」が残り、クライマックスも今ひとつ迫力に欠け、物足りなさを感じた。
主演のベン役を務めたラキース・スタンフィールドは、アカデミー賞の助演男優賞にノミネートされたことはあるようだが、印象には無く、個人的にはお初の役者。他も、お初の役者さんが多い中、ダニー・デビートが超常現象研究家役を演じ、元気な姿で出演していたのは嬉しくもあり、懐かしさもあった。しかし、動作のキレには年齢を感じた。
ファミリー向け?
怖くないと思ってたけど、怖くない。むしろアトラクション的楽しさ。(元ネタはディズニーのアトラクションだしね)
ストーリーはあってないような感じ。御屋敷は雰囲気ああっていいです。(動く絵とかなんかハリポタみたいだなあ)アトラクションを楽しむ感じで楽しもう。
ジャレット・レトは本人とわからんかった。
暑いので 避暑に二時間 ばっちりでした。y(~_~)y
ここの寸評が 真っ二つに分かれているので こりゃ
確認せにゃならんて....観てみて びっくり 楽しいぢゃん。
出だしの音楽は スティービーの「迷信」o(^o^)o"
特殊レンズに装着のカメラは Pentax....(^-')v
しかし宇宙の「ダーク・マター」なんで知ってる人は
居ないのでわ 無いかな??あそこは 銀河の謎
的に 訳すべきかと。
とにかく 適度に怖く 笑えるし 楽しかったです。
TDLの延長で過度の期待は禁物かも?
ストーリーや展開が物足りないしキャストもマイナー級では見所不足でした。ホラー要素も薄目で全く怖くないのは致命的なミステイク。
ディズニー作品として期待し過ぎたとはいえ少しガッカリ😞でした。
94
アトラクションの世界がそのままに
再現された娯楽として楽しめたストーリーでした。
亡くなった父親の霊との交信、少年の悲しみ
ひとりでに紙の上を動くペン🖊
愛していた妻を事故で失い、もう一度会いたいと思うベンの心情が、少年の気持ちと
重なるシーンがありました。
ディズニーのホーンテッドマンションに
乗り込んだ気分を味わうことができました。
期待しすぎたのかな、、、
ゴースト退治とかゴーストものが好きで小学生の甥っ子と見に行きました
あとアトラクションに乗ってる気分になれるかなぁ((o(´∀`)o))ワクワク、、、と
でも期待しすぎちゃったかな、、
4DXで見に行こうか迷ったけどレビューが微妙になってきたのでやめましたw
前半は話が多かったからか子供は少し飽きてくるかもしれません、、
親と来てた前の座席の2人の子供は(幼稚園〜小学生位)
立ちだしたり動き出したりしてしまっていました、、
前半の映画を見てうーん??と思ってた私は子供はやっぱりそうなるよね、、🥲って感じでした
後半はおぉー!やっとそれっぽくなってきたかぁ〜と思ったけど、
面白かったかと聞かれると、うーん(゜-゜)という感じかなぁ
これならゴーストバスターズとかアダムスファミリーの方がずっと面白かったかも、、(甥っ子も)
でもこれと同等を期待しちゃだめですね、、
一番最後のゴースト達が踊ってるのは凄く素敵だったのでもっとこれを見てたかったかも、、(自分的にはw)
アトラクションに乗った気分で楽しかった。
『ホーンテッドマンション』鑑賞。
*声の出演*
八代拓
*感想*
ディズニーの人気アトラクション「ホーンテッドマンション」が実写映画化!
ディズニーランドでホーンテッドマンションのアトラクションに乗った事がありますが、凄い作り込まれてました。映画館で観たのに、アトラクションを体験したような気分になりました。(笑)
ストーリーは解りやすい。ある親子が購入した家が999人のゴーストが住んでるといわれる呪われた館だっと知り、悪魔祓いをさせる為に、超常現象専門家、神父、霊媒師、歴史学者が集まり、館の謎に迫る話。
最初は、あまりノレなくて、ちょっとヤバイと思いましたが、中盤から先が知りたくなるストーリー展開や、ホーンテッドマンションの様々な仕掛けが用意されて、まるめアトラクションのような映画体験でした。
後半からは、これでもか!というくらいの仕掛けがあって、楽しかったですね~
ガッチリとしたホラーではなく、コメディ要素が強めのホラーでしたし、めちゃめちゃ面白い!とまではいきませんが、個人的にはまぁまぁ楽しめました!
総じて、アトラクションに乗った気分で楽しかったです。(^^)
期待
119本目。
ホラーだよなとは思ったけど、そこはディズニー、楽しませてくれるだろうと期待。
一番大きいスクリーンで、30人位しかいないのが、意外と言うか、残念ではあったけど、空いているのは有難い。
会話が面白かったり、ジェットコースターに乗ってるかの様な展開。
期待は裏切られなかった。
見ていて疲れが出てくる映画
公開日初日に観てきた。
妻を亡くした男に購入した屋敷に出る亡霊に悩まされる母子からの依頼で亡霊の写真撮影の依頼が舞い込み、屋敷に訪れた事から悪霊との戦いに巻き込まれて行くというストーリー。
ディズニー映画独特のコメディ要素タップリ&コミカルな台詞の言い回しがどの場面にも現れており、私の様な普段ディズニー映画をあまり観ない者でも入り易い。
ただ、最初の方の話の流れは回想シーンや登場人物が色々と出てくるので正直よく分からない所が多く、主人公の奥さんが亡くなってると分かったあたりから何となく話の内容が把握出来る様になった感じ。いきなり母子が引越しをした場面に切り替わって話が入ったりと正直主人公の幼少期の話かと最初勘違いしてしまった。
話の展開も正直ありきたりでストーリー展開も読めるし真新しいさは全く無かった。屋敷の壁に描かれている絵画もディズニーランドのホーンテッドマンションにあるものがそのまま出てきて「あ、これあったなー」的な感じ。
吹き替え版で観たが、声優陣が壊滅的に酷くて中々話に集中して入って行けなかったのが辛い。あの中で良かったのは温水さんと小林幸子ぐらいである。洋画独特の粋な台詞もあの吹き替えの台詞の読み方がかなり台無しにしていると言っても過言ではない…
4DXで字幕版が無かったからなぁ……
またこの日は午後から仕事があった為、朝からやっていたのが4DXしか無く仕方がなくそれで観てきたが、やはり私の体質には4DXは合わない事がこの映画で再確認された。お化けが飛び立つシーンや車を運転するシーンが頻繁に出てきたが、その度にムチウチや車酔いする感覚を覚え、最後まで辛かった。アレで通常で観ているよりも映画の楽しさが半減したのもあるが…。
取り敢えず一度観れば充分って感じでした。
感動して余韻に浸るとかも無いので、サクッと観るには良いのかも。
全184件中、141~160件目を表示