劇場公開日 2023年4月7日

  • 予告編を見る

「アメリカスポーツ界の最高の改革者に敬礼!」AIR エア 三輪さんの映画レビュー(感想・評価)

5.0アメリカスポーツ界の最高の改革者に敬礼!

2023年4月10日
iPhoneアプリから投稿

この作品は、1984年当時、バスケットシューズ業界において、コンバース、アディダスの後塵を拝していたナイキが、一人の勇敢なるビジネスマンによって、起爆剤的に会社を発展させた物語です。主役のソニーが、どうやってナイキのバスケットシューズを甦らせたか。その鍵は、ソニーのスポーツに対する深い思想とマイケル・ジョーダンの天才的なスター性が合致したことによるものでした。しかしそのマイケル・ジョーダンを獲得するまでの道のりは、困難の連続でした。コンバース、アディダスとのマイケルジョーダンの親密な壁は容易に崩れません。また、リスクを恐れる企業のトップを何度説得しても認めません。そんな中で仲間を糾合し、知恵を結集して、幾つもの困難の壁をぶち破り、見事に契約にこぎつけるまでの戦いは、まるで嵐の中で彷徨う小舟のようでした。しかし、ソニーは絶対に諦めなかった。その姿は、偉大なるビジネスマンの鏡になるでしょう。不可能を可能にしたソニーのシナリオは、最高の感動を呼びました。思わず私もガッツポーズです。ストーリーの中では、時々箴言が差し込まれますが、それはストーリーの内容を的確に言い得ているキャッチコピーのようでした。さらにマイケル・ジョーダンのシューズを履くことによって、彼のポジティブな生き方を共有できて、幸せな気持ちになるというブランド力の凄さを改めて知り、その偉大さが腑に落ちました。いわばビジネスサクセスストーリーと一人のスーパースターの力強い生き様を同時に観られた素敵な映画でした。
追記 今では「ジョーダン・ブランド」の売り上げだけでも年間約3,400億円で、ジョーダン氏はその内約140億円を手にしていますが、その報酬は慈善事業などに使われているそうです。

三輪