劇場公開日 2023年7月7日

  • 予告編を見る

交換ウソ日記のレビュー・感想・評価

全61件中、21~40件目を表示

2.0校内放送をキーにしている割に放送が大切にされていない…

2023年7月27日
スマートフォンから投稿

寝られる

放送途中に部屋から逃げ出したり、放送中に入ってきたり、音楽終わっても次の曲に行かなかったり……
最後に風呂敷包んだ感じでもありましたが、後付け感もあり??
時間を潰しかったので、エンディングがわかってる頭を使わず楽しめる点では良い映画でした。
脇役の子達の方が演技は良かったような。
キャストさんのファンなら見ても良さそうです、映像は綺麗なので。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
まるたに

4.5スマホのない時代のお話じゃなかった

2023年7月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

主人公のふたりだけでなくみんな良い子ばっかりで、とても後味の良いお話でした。
(テレビドラマの高校生は嫌な奴が多いけど)

二回目観たら、そうだろうなぁって、また面白いかもしれない。よくできた脚本演出演技でした。

高校時代はキラキラ輝いてるけど、恋愛もスポーツも勉強も高校生の時がピークじゃないんだよってことも、教えてくれる。諦めなくていいんだよ。

コメントする 2件)
共感した! 13件)
大吉

5.0美男美女カップル!

2023年7月25日
iPhoneアプリから投稿

やっぱ恋愛モノは美男美女でこそでしょ!
と再認識した

ふみやくんかっこよすぎじゃん
ひよりちゃん可愛すぎじゃん

コメントする (0件)
共感した! 3件)
よーだ

4.0最後がよかった

2023年7月24日
Androidアプリから投稿

途中から、これはもしや!という感じの心理描写が良かった!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ワオ

5.0ふたりの演技がいい!

2023年7月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

萌える

高橋文哉くんがキラキラしててとにかくカッコ良くて、桜田ひよりちゃんの可愛さに見入ってしまいます。
はじめからずっと劇中曲がよくて、あとで聴きたくなりました。
せつなくて苦しい場面も多いけどだんだん成長していく姿がみられるのが良かった。
テンポよく話がすすんで、見終わったあとの幸福感が心地よい映画でした。
もう一度観たいと思います!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Mame

5.0単純に楽しかった‼️

2023年7月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

午後の映画館でしたが、ほぼ満席。
女子中高生に紛れて、おばさん独りポツンと一番後ろの席で観たのですが、後半の伏線回収から脚本も演技もとても面白かったです。
友情ものとしても楽しめました。
観客の女の子達の反応もその2倍楽しめました。
キャーって叫んだり、隣の席のお友達の肩をバンバン叩いたり、飛び上がりながらお互い顔を見合わせたり。
青春が画面にも外にも溢れていて、おばさんはチョーハッピーな気持ちになれました。
主役の2人も演技が光ってました。
唯一観に来ていた中に男の子2人がいて隅っこで肩身が狭そうでしたが、是非若い世代には観てハッピーになって欲しいなと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
picachi

4.0嫌いじゃないラブストーリー

2023年7月19日
Androidアプリから投稿

原作を読んでないですがしっかりまとめてきた
脚本がいいのか監督のテンポがいいのか・・・

何れにせよ最後までテンポ良くまったくだらけることなく見てなれる作品でした。

ジャニーズ使わなくてもしっかりしたラブコメ、ラブストーリーが作れるという見本だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
シャア

2.0可もなく不可もなくの内容でした。

2023年7月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

文哉くんが気になっているのでひいき目でみてもそうなるよねって結果。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
あっきー228

4.0久しぶりの。

2023年7月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

萌える

ちゃんと面白かった。

前宣伝で映画ライターさんやコメンテーターさんなどが『伏線がいくつかあってそれを理解した上でまた観たい』と強く言っていたのでかなり注意深くみた。
結果、そんなことしなくても大体理解できた。

大伏線は別にあると感じた。
なるほど、だから交換日記なんだと納得。

主題歌もどこか聴いたことのある懐かしいメロディラインでカワイイ。

脚本がちゃんとしていたので久しぶりに全世代楽しめるキュン作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
HalU

4.0オジサンでも観れた!?ww

2023年7月18日
Androidアプリから投稿

王道の青春ラブストーリー!!
過去のラブスト関連作品では脚本が以上にもりもりされて、ギャグを超えた気持ち悪さを感じたものもあったのですが、この作品はありありの王道青春ラブストーリーとして楽しめました。
上映中、後ろの若い女性二人が『何で、何で???』と小声で呟いていたのを楽しみながら…(^_^;)、あぁあるあるだ〜!と達観しながら観てました。
とても高校生に見えないキャストもいらっしゃいますが、演技に気持ち悪さがなくスット観てました。

青春ラブストーリー好きな方には良い作品かと思います。
ドロドロ恋愛もの好きな方は無理かも!ww

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ソッケ

2.5少女マンガ原作じゃなかった

2023年7月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

さすがに設定は無茶なんだよね。でも、その無茶を押し通していく「これが少女マンガだ!」って感じの展開だったから、少女マンガ原作かと思ったら違ったね。
ラストに「なるほど!」の回収がきた。

瀬戸山くんが都合良く動きすぎる感じなの。木偶なのかっていう。
回収されてから振り返ると「そうなのかな」という気もするけど、そこのミスリードさせるための無理も含めて、無理あるね。

一番良かったシーンが、女の子三人が放送室で仲直りするところだったの。ここは良かった。原作者・制作陣ともに女の子を描くのがうまいのかな。
瀬戸山くんも米田くんも脇においてね、女の子三人の話を描いたら、相当おもしろい作品になった気がしたよ。

齊藤なぎさメチャいいね。からんでくると俄然おもしろくなるの。茅島みずきも良かった。
瀬戸山くんはサッカーがうまくない問題があった。そこはなかなか難しいね。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Scott

4.0俺はこんな女は許さないぞ。

2023年7月16日
iPhoneアプリから投稿

高橋文哉演じるモテ男子瀬戸山が勘違いして、桜田ひより演じる黒田にラブレターを渡してしまう。まずはそこ!自分の名前は書いてるのに宛名がない。それ、他人が受け取る可能性あるでしょ!だめだよ〜。そして、なぜか友達の松本になりすまして返事をする黒田。何で自己紹介しないんだよ〜。雰囲気から瀬戸山に憧れてた感じがなかったので???それから始まるなりすまし交換日記ってゆうか文通。観ていて騙されてる瀬戸山がとても可哀想だった。でも瀬戸山は途中から惚れてもいないのに、松本の友達として黒田とかなり接近し始める。ん?こいつ浮気野郎なのか?ってモヤッ。自分の意見を言えない黒田に説教連発。そんなに親しい友達じゃないのにそんな事できる?モヤッ。黒田の友達や元彼など、みんなの高校生っぽい恋愛問題が満載なんだけど、一切、本心を伝えない黒田。こんな人、嫌いじゃ〜。ずっとモヤモヤしながらラストに。あっ、瀬戸山の行動はそう言う事だったのか〜。納得。だが、お互い嘘つきだったとは驚きでした。そしてストーリーに関係あるかどうか疑問だったオチ、夢を叶えた黒田。それ必要だった?
桜田ひより、目つきや演技が橋本環奈に似ていて違和感があった、演出間違ってたんじゃね?
とにかく最初から最後までずっとモヤモヤできて最後にハッピーエンド。とても楽しめました。

コメントする 1件)
共感した! 15件)
涼介

3.0初なあ

2023年7月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

93本目。
さっき観た映画のおかげか、頭がスッキリ。
で、観られる作品と言う事で選んではみたけど、男、いやオッサン俺以外は、全て女性。
まあ、そりゃそうだろう。
気にせず観てたけど、初なあと。
よく知らない役者さんだから仕様がないけど、この作品に関しては、その辺が丁度良かったのかな。
イマドキ女子が萌えそうな仕草は、オッサンには、ちょっと強引にも思えるけど、まあお約束だけど、ヒロインのあの感じが、オッサンにはストレスな訳で。
それがなければ、交換日記の設定が成り立たないから、まあいいかとは思うけど、最後のサービスは、いらないと思うな。
蛇足な感じ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ひで

4.0凄く良かった

2023年7月15日
iPhoneアプリから投稿

映画館で鑑賞しました。
桜田ひよりさんの演技も凄く良くて、感情表現が豊かで素敵な俳優さんで観ていて惹き込まれる感じでした。
お互いに嘘をついていた事や既に最新の方から気づいていて続ける交換日記がわかった時の気持ちが何より良かったです。 その後も恋が続いている事も良かったし結婚するんだろうなぁと思わせてくれる展開
素敵な恋愛ラブストーリーでした

コメントする (0件)
共感した! 5件)
卓見

4.5青春

Nさん
2023年7月14日
iPhoneアプリから投稿

今どきノートってのもすごいし、LINEじゃなくてインスタじゃね?とか言われそうな気もするけど、映画としては面白いですね。
お互いの気持ちがどのタイミングでどう動いていたのか、妄想して楽しませてもらいました。ウソ交換日記ではなく、交換ウソ日記なんですな。
高橋くんカッコよき。笑顔が素敵ですね。先輩も放送部らしく声良くて結構いい感じでした。きっと好きすぎて相手の好きが見えなくて苦しかっただけなんでしょうな。
なぜかうるっと来たのは超王道の友情部分、笑。こういうのに飢えているのか、笑。仲直り✖️2になぜか心が動きました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
N

4.0なんでもいいよ

2023年7月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

萌える

いや〜、思った何倍もいい映画だった。
予告から他の青春映画とは違う雰囲気を醸し出していたけど、中身も凄かった。恋愛映画としてはもちろん、友人関係・人間関係をしっかりと描き、そして主人公含めて全ての登場人物が成長する物語が、めちゃくちゃ面白い。女子高生が肖る恋愛映画も、バカにしたらいけません!

後から知ったんだけど、どうやら登場人物の半分はAbemaTVで放送されていた「オオカミちゃん・くんには騙されない」という恋愛リアリティ番組に出演していたらしく、平日なのに劇場の3分の1入りという大人気っぷりに納得。「かぐや様は告らせたい」とか「牛首村」とか出演していたけど、あまり印象に残らなかった高橋文哉。だけど本作では、〈学校一のモテ男子〉というフレーズが史上もっともハマっている、驚くほどの美貌を発揮していました。こんなのオオカミだったら、絶対騙されます(番組の内容全然しらないけど笑)。

いじめっ子・妹役を乗り越え、ようやく主演を手にした桜田ひより。こんなに若いのに、役の守備範囲広すぎませんか?そして、めちゃくちゃ可愛い。序盤も序盤で、主演2人がお似合い過ぎてある意味企画倒れです。設定としては、ミスキャスティングだよね笑 すっごい感情移入してしまう純粋な演技で、この黒田というキャラをたまらなく応援したくなる。相方(?)がこんなにカッコイイのに、それを喰ってしまうくらい魅力的なんだから。これから好きな女優は桜田ひよりって言うようにします。

予告の段階でどう考えても無理があるだろ!と思っていた設定も、大人気コミックが原作というのもあって、秀逸な話運びで違和感一切無し。昭和な物語だけど、2人の純粋さに難なく受け止めちゃう。LINEとかInstagramで気軽に会話ができる一方で、相手の考えていることがよく分からないというこの時代に、交換日記という温かみのある伝達方法を使うのは結構いいかも。にしても、本人が書いてるか分からないけど、瀬戸山くん字綺麗だな〜。

恋愛模様に関してはみんなが求めている安定で素晴らしい展開なんだけど、主人公の成長や友人との関係が本当によく描けている。シチュエーション、設定、性格を最大限生かしたストーリーで、予想外にもグッとくる。こんなに人生甘くないかも知れないけど、こんな風に生きたい、こんな友達でありたいと思える物語だった。辛い時に支えるのが友達でしょ。あー、泣いちゃう。

ラスト際はサービスショットというか、完全にファン向け・女子高生向けの演出だったんだけど、こんなに気持ちよく終わってくれる高校生恋愛映画は数少ないかなと。でも、距離近すぎ!笑 キャピキャピしてる恋愛映画を想像して見に行ったら、思わぬ角度でパンチを食らって驚いた、そんな映画でした。JK映画だと舐めずに、ぜひ。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
サプライズ

3.0途中までは

2023年7月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

設定は良かったですが、途中まではツッコミ所も有り有りで、少し陳腐になりかけてましたが、最後のお互いが気持ちをハッキリ話し始めた所から、ラストまでは良かったです。あと、エンドロール後の後日談も。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ごっとん

2.0う〜ん、、、

2023年7月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

期待が大きすぎたのか、、。
ストーリーが、はじめの辺りから分かってきて、ありきたりなお話しでした。
女の子ももう少し可愛い子を使って欲しかったなと思います。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
マッキー

5.0しまった、面白いじゃん!

2023年7月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

幸せ

萌える

てっきり「スイーツ甘々映画」だと思っていたら(確かに甘々だけど)、これが面白い。何よりテンポが良く、展開のスピーディーさが素晴らしい。

これは小説→アニメ→実写の「アニメ」を抜かした感じで、テンポの良さはそこから来てるのかも。なんとなくアニメの絵が見えてくるほど。

なんといっても、ヒロインの桜田ひよりが小っちゃくて愛くるしいんだよね。その見た目通りに自己肯定力が低くて、ずーっと自信なさげなのも、また良きでした😁

エンドロールで“ダンディ坂野”って出て来たんだけど、どこに出てたのかな。アルピー平子は分かったけど、あの辺りにいたのかな。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
プリズナーN0.6

3.5机のメッセージから始まった恋!! 好きな人から頭をポンポンされる ト・キ・メ・キの作品♥

2023年7月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

交換日記や、手紙がストーリーのモチーフに
なっていて自分の学生時代を懐かしく思う
気持ちになりました。
と、言っても女の子同士でしたが。
瀬戸山くんが最初に好きだったのは
生徒会長の松本さん。
しかし、ふとしたことで自分に書かれた
手紙、ラブレターだと勘違いしたことから
始まる恋でした。
黒田さんは瀬戸山くんと交換日記をするうちに、気になり出す瀬戸山くんの大きな存在♥
もう、恋は動き出しているように見えました。
放送部員で、好きな人からのリクエストの
音楽♬
流れる曲と共に止まらない恋心!
黒田さんが瀬戸山くんの家に勉強を教えに
行ったときは、妹さんのみくちゃんから
見ても素敵なカップルに見えていました。
瀬戸山くんが大好きなサッカーを止めた理由。
高校のお昼の放送で『うっかりミス』
で全校生徒に流れてしまった、
瀬戸山くんと黒田さんのラブラブなトーク!
に、ときめきトゥナイトな気分でした★
大事なことは、自分の気持ちに正直でいること!だったかな?
好きな人の近くにいられることのHappyさ
青春が夢を叶えてくれるストーリーでした。

コメントする 5件)
共感した! 12件)
美紅