劇場公開日 2023年10月20日

「サスペンス<家族愛」おまえの罪を自白しろ 海渡さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0サスペンス<家族愛

2023年10月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

難しい

主演のオタクなので複数回見ました。忖度なく書きます。
ジャンル?がタイムリミットサスペンスと言われてたんですが、どちらかといえばむしろ「堤真一と中島歩と中島健人と池田エライザの家族愛映画feat.政治な二時間ドラマ」という感じです。

オタクでなければ一回しか見ないと思うのでそれ前提で書きます。

展開が速く進むので、飽きるタイミングはないです。が、一度引っ掛かったり理解し損ねると戸惑うかもしれません。あと政治家関連のポジションが少しわかりにくかったです。テロップで「国会議員」とか「秘書/次男」とか「県議会議員/長男」とか「市議会議員/長女の婿」とか名前と共に出しててもらいたかった。特に政治家周りは判りづらかったなあという印象です。元々長尺というわけでもないので、その辺にもう少し時間割いてあれば更にわかりやすかったかなあと。上映前にパンフレットを見れば解決はしますが、パンフレットを見るとほぼ犯人がわかるのが難点すぎます。

また、複数回視聴した結果、回数を重ねると疑問とアラが見えるので、個人的には一回見ただけの方が良かった。というか逆説的になってしまうんですが、一度勢いで見る分には面白かったです。これは本当。
二週目以降、投げっぱなしの伏線や、伏線にもなりきれない謎の台詞、とある場所で何故か邂逅する二人、消える刑事、真の要因についてのツッコミなど、なかなか…なかなかです。ただしこちらは原作小説が書かれた時代背景などが影響している可能性もあり、一概には言えません。

主演のオタクだからこそべったべたに褒めちぎりたいんですが、そうでなくてすみません。話自体はおもしろかったし、演者も良かったです。でもやっぱりサスペンスというよりは家族の話だった印象です。
初見時は⭐︎3.5、主演なので⭐︎+0.5で⭐︎4とさせてもらいました。

コメントする
海渡