劇場公開日 2023年4月7日

  • 予告編を見る

「禁煙場所でタバコを吸うフランス人」ノートルダム 炎の大聖堂 M.Ooiさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0禁煙場所でタバコを吸うフランス人

2023年4月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

冒頭で、足場を組んだうえでタバコを吸いながら作業している作業員や、埃だらけの配線、誤作動ばかりする火災警報装置など、ずさんな火災予防対策の数々がでてくる。
ノートルダム大火災の直接の原因はいまだ判っていないらしいが、フランスの国宝級史跡であれば国家予算をもっと使って対策を取れたのではないかと思ってしまう。
映画でも「いくら申請をしても予算が下りてこない」とのシーンが描かれる。どこの国でも一緒なのだなあと思う。それから聖遺物(いばらの冠)の保管庫を開けるのに四苦八苦するが、耐火金庫ひとつ買ってもらえなかったのかと思う。日本の三種の神器に相当するような貴重なものなのだから。
それから、てんてこまいになっている消火現場にかけつけて、現場の長から「偽の指揮所を作ってそこに案内しろ。これ以上振り回されてたまるか」と言われてしまう大統領。東日本大震災の原発事故の際に、現場に乗り込んで邪魔者扱いされたどこかの首相とそっくりだと思った。

コメントする
M.Ooi