劇場公開日 2023年10月6日

「たまにはこんな映画も良いかな」アナログ ゆり。さんの映画レビュー(感想・評価)

たまにはこんな映画も良いかな

2023年10月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
ゆり。
ゆり。さんのコメント
2023年11月14日

どーしてこういう風にしちゃうの?という建物、ありますね(笑)でも悟はセンスが良い設定なので、私のクレームは悟に限ったクレームという事で。
悟は美術館やホールには勉強の為に足を運んでいる人だと思います。こういう大きい仕事の依頼は無いかもしれませんが、画廊やライブハウスの内装なんかは手掛けるでしょう。仕事では、コンピュータグラフィックスだけに頼らず、模型も作っていて、アナログを大切にする人なので、そう思いました。

ゆり。
Mさんのコメント
2023年11月14日

いやいや、センスの悪い建築家もいますよ。
実際、いろいろな建築物(どう見ても調和を壊しているような建物は少なくありませんし)がありますからね。

M
ゆり。さんのコメント
2023年11月10日

そうなんですか。文系とか理系とかの区分はわかりませんが、デザインを学ぶ人が美術館を自分とは違う世界の様に言うのは有り得ないと思いましたが。美術館は展示作品だけでなく、大抵は建物自体が優れたデザインですし。

ゆり。
みかずきさんのコメント
2023年11月9日

二宮和也、波瑠の持味を存分に活かした、大人の純愛ラブストーリーでした。恋愛における間の大切さを時間できました。
また、情報交換、情報交流はスマホで出来ますが、本当の心の交流は会うことでしかできないと得心しました。

美術館の件は、私は大学では電気電子情報専攻で、悟と同じ理系男子なので、悟の指向は有りだと思いました。
担当教授から理系バカになるな、プライベートでは文系アイテムに極力触れろ専攻学問からは離れろと4年間言われ続けました。

では、また共感作で。

ー以上ー

みかずき
ゆり。さんのコメント
2023年10月24日

星を付けてやり直したものの、何度やっても星が消えてしまいます。残念ですが諦めます。

ゆり。
ゆり。さんのコメント
2023年10月23日

星は3.5にしたんですが、消えてしまいます。3回訂正しましたが消えます。前にもこういう事があって、何度かやり直しました。また後で挑戦します。

ゆり。