劇場公開日 2024年5月31日

  • 予告編を見る

マッドマックス フュリオサのレビュー・感想・評価

全653件中、281~300件目を表示

3.0このシリーズの原点「復讐」に立ち返った鮮烈なアクション大作。

2024年6月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

子供パートのシーンが1時間以上あり、アニャが主役である事を忘れてしまいそうになった(笑)。それ程、子供時代を演じたアリーラ・ブラウンの存在感が素晴らしく、以降のアニャとフュリオサというキャラクターがシームレスに繋がっているのはこの作品の白眉。アニャの復讐に燃え滾るフュリオサは苛烈で見応え充分。めちゃくちゃカッコいい。正直なところカーチェイスのアクションは前作から目新しい所はあまりなかったが、その分「復讐」というテーマが映画をグイグイ引っ張って行くのは、忘れかけていたこの作品の原点でもある。宿敵を演じたクリス・ヘムズワースもさすがの存在感だし、ラストの因果応報はこの手の作品において中々にお目にかかれないユニークさで印象的。シリーズ中最もアクション、内容共に濃密で、十二分に楽しめた。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
Yタッカー

2.5バイオ◯ザードと変わらんな。

2024年6月7日
スマートフォンから投稿

前作もこれも、時間潰しにはいいかも程度で、全く面白味はない。
構成が、1対多のバイオハザードとどこが違うのか?、と思ってしまう。
だから、この方面これじゃなく、デスレースの方で新作創ってくれないかなといつも思う。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
1 業界無関係者

4.0前作より好きかも

2024年6月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
HIRA

3.5ぐろい

2024年6月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

結構残酷なシーンが多かった

コメントする (0件)
共感した! 8件)
たくわん

3.5いつもここから

2024年6月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

興奮

Tジョイプリンス品川のIMAXで鑑賞
初品川IMAX、スクリーンがデカい!
平日なので空いてました

アニヤテイラージョイ演じるヤングフュリオサが
めちゃめちゃ魅力的
愛車(150ccスクーターw)で走り出したくなる

映像、アクションは怒りのデスロード超えならず
セリフも多くて、ちょいと冗長か
(フュリオサは前作のマックスくらいセリフ少ない)

イモータンジョーが大人しめで、
フュリオサの恨みを買うようなエピソードが
なかったのもちょい不満

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ぼろんてーる2

3.5デスロードの前話

2024年6月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

デスロードのほうが好き
帰ってからデスロード見直しましたw

コメントする (0件)
共感した! 10件)
レッド

4.5すげえ、すげえ!

2024年6月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

もう書いてる人がいるだろうけど、まさにトリップ体験!
ドラッグのような映画!
一分たりとも退屈しない!
『怒りのデスロード』の前日譚と思ってたら、凄まじいフュリオサの半生の物語だった!
女性だから痛々しいよ!
・・・子孫を残していく仕組みを考えたら、女性はもっともっと大切にされて然るべきと思うけど。

帰り道、クルマの運転が乱暴になりそうで困った。
それにしても、何でクルマとかバイクとか、ガソリンエンジンの音って、人を興奮させるのかな。
無音の電気自動車じゃ『マッドマックス』にならないよね。

ああ。
もう2~3回、観に行きたいなあ。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
Syouiti

4.0唯一無二の世界

2024年6月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

時間の都合がつかず、吹き替え版で観ました。
ただ、マッドマックスの世界に日本語が合わないので、
オススメできません。できれば字幕で。

初めて見ることできた「緑の地」からの
女戦士とフュリオサのアクションシーンの素晴らしさ。
そこからストーリーが展開していくけど、マックスが
メインじゃないから、やっぱり少し物足りなさがあるし、
登場しないのは分かっているけど、少し頭の中で期待してしまう。
途中でちょっとだけ登場するけど。
クリス・ヘムズワース演ずるディメンタスもイモータン・ジョー
に相対するには少し弱い感じ。
成長したフュリオサを演ずるアニャ・テイラー=ジョイは
前作のシャーリーズ・セロンに負けてなかったし、
後半のストーリーを見事に引っ張っていたと思う。
マッドマックスじゃなかったら評価は⭐️5です。
それだけマッドマックスの世界の期待感はすごいので。
でもスピンオフじゃなくて、マッドマックスとしての
続編を観たい。メル・ギブソンでもトム・ハーディでも
いいので是非。

ちなみにクリスヘムズワースの奥さんが出演していましたね。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
マイタケ

3.0皆さん、高く評価されてるようですが・・

2024年6月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
Mt.ブルー

4.0ファンタジー・デスプリングス

2024年6月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ちょうど今日が東京ディズニーシー・ファンタジー・スプリングスのオープンの日だったですが、、マッドマックスの世界のテーマパークがあったらいいなと思いました w
デストピア体験…みんなやりたいですよね!V8!V8!www

もちろん前作の大大大ファンで、今作も予告ですっかりやられて公開が本当に待ち遠しかった

そしてようやく観に行った
平日の昼間、IMAXとは言え、、ガラガラだった…
客もおっさんばっかりw
米国での動員数も伸びなかったと聞いていたが、国内だとさらに厳しいか…
ジョージミラーにはまだ撮って欲しいから興収入って欲しいなぁ…

プロモーションとかではアニャが前面に推されていたが(まぁ主役だし)実は前半は中々出てこなかった(^◇^;)
代わりにと言うか、子役のフュリオサがとっても良かったです!むしろこのまま観てしまいたいと思うくらいで、アニャを喰ってしまいそうでしたw

セリフはあまり無い役ですが、美しくて強くて、、フュリオサの子供から大人への繋がりも全く違和感なかったです

もちろんアニャも評判通り美しくて強くて素晴らしかったです!
(アニャかわいい^ - ^アニャでドラゴンタトゥーいけんじゃね?(^◇^; どうですかフィンチャーさんw)

さて、見終わっての感想ですが、、期待通りの映像と迫力で楽しめはしたのですが、、
完璧だったか…というと、前作よりかは物足りなさはあったかなぁ…

何故だろうと考えてみると、やはり今一つディメンタスが極悪人に見えなかった所が大きいか
別に極悪人である必要は無いと思うけど、、
ヒューマンガスやイモータン・ジョーみたいなミョーなカリスマ性のあるキャラには届かなかったかな
クリスは悪人顔では無かったってことか

チクビチチクリ男爵は今回も良かった!w
気になってずっと目で追ってしまうやんww

あとは前日譚だけに結果は分かってるというのもあるかも

でもでもジョージ・ミラー凄いっす!
80近くであのパワー、あの感性、アイデア!

これからも作り続けて頂きたい!

ところで
オデコごっつんはついこの前、猿の惑星でみたので… なんか思い出して困った(^◇^;

——————
Dolby Cinema で2回目^^;
音と映像のコントラストはこっちがオススメかも

2回目は落ち着いてもっと細かい所まで見れた

逆にお話の粗が気になって来る…😅

そしてやはり最後のシーンは長いね…

コメントする 2件)
共感した! 22件)
mocAgAcom

4.0孤高のフュリオサ

2024年6月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

デスロード好きなだけに、ハードルはグッと上がります。
それでも前作へ繋ぐ作品としては、十分な映画でした。
フュリオサを演じたアニャとアーリア嬢
お見事でした。
チェスのドラマで拝見して以来、アニャの大ファンです。
ディメンタス役のクリス氏の暴君度合いが物足りなく、キャラを守ったように見えました。
ドアクション映画にスートーリーを求めるのは野暮ですが、アニャ関連で違和感がありました。
マッドマックスですので、ラストまで疾走感が欲しかったです。
フュリオサの全てを投げ出すような、アクションが見たかったです。
R-12では限界が有るにでしょうか。
それでも、映画帰りの運転はアクセルふみ加減でした。
アブナイ・アブナイ反省です。
ネトフリでデスロード見直して満足です。

コメントする (0件)
共感した! 39件)
のっぽ

5.0この作品でジョージ・ミラー監督も正真正銘、神様の領域へ

2024年6月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

もはや非の打ち所がない無双状態の映画づくりだわ

遥か昔45年前、私が18歳の時が最初の「MAD MAX」の公開でした
周りの連中はインターセプターは手が届かないのは分かってたので、バイク🏍️免許取りに走ったり、中古バイク探し回ったり、革ジャンやブーツを身に纏うなどすっかり興奮状態で、兎に角その影響力たるや、それまで例がないくらい凄まじかった

インディーズ映画でオーストラリアから突如出現した新人ジョージ・ミラー監督と無名だった主演メル・ギブソンは世界🌍から称賛されスターダムを駆け上がっていくことになる

いつの世も最も厄介で人々が恐ろしさに震え上がるのは怪獣や幽霊なんかじゃなくて、1番嫌でホラーなものって、ならず者なんだよ

人間の悪意、暴力などを描くことは人間の魂の本質に肉薄する意義深い創作行為なんだけど、非常に難しい表現なので下手打って一歩間違うと悪の礼賛に陥っちまう危険なジャンル
その点でもミラー監督は見事に成功を収めた人

偉大なるジョージ
最初から凄かったけど
今はもっと凄い
これからは想像もつかない

コメントする (0件)
共感した! 18件)
あさちゃん

4.0目力!

2024年6月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
くろすけ

4.5期待通り。

2024年6月6日
iPhoneアプリから投稿

アニヤが美しすぎるけど、全てにおいて期待を裏切らず。
また、次作を楽しみにしてる。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
akaQ

4.5この世界観こそがMAD MAX

2024年6月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 19件)
On The Rocks

4.5フュリオサの原点、青春、そして変化

2024年6月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

マッドマックス怒りのデスロード、うろ覚え。北斗の拳の世界観(むしろ北斗の拳がマッドマックスの世界観)とフュリオサの女性解放運動ぐらいしか。北斗の拳ファンとしたら、お、世紀末~、バイクとモヒカン、まさにそれ。託す桃の種は稲籾か。展開的にはて?が少し目立ったものの、あっという間でしたね。機会があれば、怒りのデスロードとセットで見たいですな。文芸坐か早稲田松竹辺りでやってくんねぇかな。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
印刷局員

5.0おもしれぇ…

2024年6月6日
iPhoneアプリから投稿

おもしれえ‼️❕っ

エイリアン、ターミネーター、ゴジラプラス

ネタがつきそうでおわらなんなあ‼️大作映画もよお‼️ッ

エイリアンの女優もかっこ良かったよなあ〜^ ω ^✋

デスロードの人スパイもやってたよね(´>∀<`)ゝかっこ良いなあ😎✨

コメントする (0件)
共感した! 24件)
ミスター

3.5よい

2024年6月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

よい

コメントする (0件)
共感した! 7件)
はり

3.0こんな

2024年6月6日
iPhoneアプリから投稿

前作がいかに良かったかを見せる
エンドロール、初めて見た。

とりあえず、フューリーロード見直したい

私は、フュリオサが好きだったのだが、
それ以上に"チームフュリオサ"が好きだったんだ

コメントする (0件)
共感した! 9件)
JYARI

5.0期待してなかったけど・・・

2024年6月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

前作の怒りのデスロードが超傑作で、これ以上の作品は作れないし、主役のシャリーズ・セロンが無茶苦茶良かったので、今回名前も知らない、この細い女性が務まるのか⁉となめてました。が、度肝を抜かれました!
が、冒頭から心つかまれ、何回も「いや~、すごい映画がでたもんだ!」と思いました。2時間半、アドレナリンが出っぱなし(笑)
ジョージ・ミラー監督は天才!
感想を原稿用紙10枚位書けそうです。長くなるから省きますが、とにかくたくさんの人に観てもらいたい。これぞ映画!という作品。
やみつきになる作品で、何回も観る人が続出するでしょう。
これは映画館で観る作品。できればIMAXや4Dで。
怒りのデスロードに繋がるので、必ず前作観てから行きましょう。

コメントする (0件)
共感した! 28件)
まありん
PR U-NEXTで本編を観る