劇場公開日 2024年5月31日

  • 予告編を見る

マッドマックス フュリオサのレビュー・感想・評価

全625件中、201~220件目を表示

3.5悪くはないけど

2024年6月9日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
キリンさん

4.0感想は皆さんと同じです。

2024年6月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 池袋グランドシネマサンシャインのIMAXでかつ前のほうの席で鑑賞。スクリーンの上下左右を、顔まで動かして見回す喜び。ストーリーはシンプルで章立てもされていて乗りやすい物語だった。売れっ子アニャテイラージョイ、大丈夫かなと思ったがすぐに杞憂とわかる。とにかく目がでかいのは役に立つ。
 ところでおでこを黒く塗ったフュリオサが鶴見中尉に見えた人挙手願います。

コメントする 2件)
共感した! 17件)
またぞう

4.0控え目に言って最高でした。 アメリカのBOX OFFICEの数字と...

2024年6月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

控え目に言って最高でした。

アメリカのBOX OFFICEの数字とか気にしても仕方ないということですね。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
teraox

3.0残念😢

2024年6月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

アニャ・テイラー=ジョイは良かったけどもっと彼女の良さを見せてほしかったな。
残念な出来です🫤

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ころ

4.5「吹替が素晴らしい」

2024年6月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

今年107本目。

吹替が素晴らしかった。
フェリオサが少女から大人こんな凄い流れあるんだと感嘆しました。
中盤の20分間のあのシーン。
そしてそこから警護隊長ジャックと話す前のフェリオサ1人のシーン。背景音だけで無音になるのかなと息を飲む所。
2019年「見えない目撃者」でクライマックス15秒全く無音の場面を思い出しました。
何年か映画見て来てあの15秒見る為に映画見続けてきたとそれに近い物がありました。

コメントする 3件)
共感した! 17件)
ヨッシー

3.5超マッド!

2024年6月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

核戦争で世界が崩壊したあとのとんでもないディストピアを描いた作品。何となく「北斗の拳」を実写で観ているような錯覚をしてしまいますが、相変わらず半端ないカーチェイスに息つく間もありません。どうやったらこんな風に撮影できるのか不思議なくらいあり得ないのにリアルな描写が延々と続きます。前作「マッドマックス 怒りのデス・ロード」(15)の前日譚ですが、本シリーズならではの世界観が堪能できます。物語としては前作の方が好みでしたが、少女フュリオサの健気な闘いに胸が熱くなりました。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
赤ヒゲ

5.0もうこれでもか、こらでもかのアクション👌

2024年6月8日
iPhoneアプリから投稿

前作のフュリオサの秘密に迫る一作‼️

結果から先に言うとやはりマッドマックスシリーズというのは復習というキーワードが一貫してる👍

そして今のご時世こう来たかぁ〜ってアクション中々ない中でこれはどう?そしてこれはどう?そんでもってこればどう?と素晴らしいアクションシーンが連発‼️

何のよりもカッコいいのよ…本当に🫵

前作と違うのは前作は誰がどうみても悪の奴を倒すってシンプルだったけど‼️

今回はしっかりとした内容でかつ前作上回るよつなアクションって感じ💪

とにかく最高‼️

コメントする (0件)
共感した! 10件)
djibuki

3.0大きくパワーダウン

2024年6月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

前作が良すぎたので、期待して鑑賞したが、全くの期待外れだった。
今の時代のハリウッドでは仕方ないのかもしれないが、女性主人公にしたことでダイナミックさが大きく損なわれて、情念により焦点が置かれることになったのが原因だと思う。
マッドマックスに現代の価値観を持ち込むのは本当に野暮。
説明くさい長台詞で変なメッセージ性を無理やりつけて、今のハリウッドが大好きな強い女性像を印象付けようとする流れが本当に嫌だ。悪習を持ち込まれて迷惑。
次回もハリウッド重鎮の顔色を窺うような価値観を持ち込もうとするならもうやらなくていい。
心の底からガッカリしたが、シリーズを何も知らずに観る人の為に及第点の3は付ける。

肝心のアクションや音楽の使い方も大きくパワーダウンしている。
ハリウッドルールに従うことを求められたジョージミラー自身も納得出来ていないのでは?

コメントする 1件)
共感した! 4件)
Annex

5.0大迫力 映画館で観るべき

2024年6月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

ストーリーどうやって思いつくのか?
また、それをこんな迫力の映画にできるのか。
素晴らしい。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
けな

3.5黒きワルキューレの騎行。 …このお話って本当に必要だったの?

2024年6月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 12件)
共感した! 61件)
たなかなかなか

4.0主役はフュリオサ ママで良かったのでは?

2024年6月8日
PCから投稿

ストーリーは排他的な世界でシリーズの特徴です。今作はフュリオサ ママを演じたチャーリー・フレイザーが素晴らしく魅力的でした。ティナ・ターナーやシャーリーズ・セロンに引けを取らないぐらいの存在感 作品の前半で退場してしまったのは残念でした。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
麻婆春雨と担々麺 大盛

4.0スピンオフ

2024年6月8日
iPhoneアプリから投稿

過去作を彷彿させる武器とアイテムや演出があったかな。お決まりの大型タンクローリーにジャイロヘリの進化系が出てきて激しいアクションでした。
過去を紐解いて悲しみと愛に触れたフュリオサのサクセス物語でした。イモータンがワルな印象が無くて
べらべら喋るワル役ディメンタス将軍はソーそっくりでした。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
アトレイル

5.0目力すごい‼️

2024年6月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

マッドマックス 怒りのデスロードでフュリオサを演じたシャーリーズ・セロンが凄く良かったから、流石にあれは超えられないでしょ😅と思っていたけど、今作でフュリオサを演じたアニヤ・テイラー=ジョイ😳すごいハマってた❗️なんと言っても目力がすごい🤩❗️

内容もとにかくぶっ飛んでて、ディメンタスもイモータン・ジョーもどっちが正義とか悪とかもう関係ない💦バイクや車のカッコ良さ、戦闘シーンの迫力、音、全てが良くて、とにかく最高だった😆‼️

フュリオサの少女時代の役者さんも素晴らしかった😊

コメントする (0件)
共感した! 18件)
シンプル

5.0あのエンジン音を映画館の音響で聞けるだけで最高!

2024年6月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 17件)
たいやき

4.5フュリオサの物語完結

2024年6月8日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 26件)
共感した! 75件)
ibt

4.0執念

2024年6月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

すべての痛みを乗り越えながらフェリオサの何があっても諦めない
執念の生き方に感動した。怒りのデスロードの後編やらないかな〜彼女が砦に戻った後の続きがぜひ見たいところであの木の養分にされていた人間は誰?

コメントする (0件)
共感した! 7件)
つよひよ

4.5やっぱり最高!

2024年6月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

久しぶりに面白い、スカッとした映画を観れました。前作に勝るとも劣らない出来だと思います。というより、私の大好きなアニャ・テイラー=ジョイが主役なので、その分こっちの方が良かったかな。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
yosci56

4.51.戸惑い 2.GTレーザー迫力満点 3.4DXライド感最高

2024年6月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
idweb

4.079歳が撮ったアクション!!

2024年6月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

前作「怒りのデスロード」に出ていたフュリオサの前日譚。
マッドマックスの名に恥じないアクションに次ぐアクション!
難しい事考えずに、ただただ面白かった!
主役の復讐譚になっている所も1作目へのオマージュにも思える。
印象に残ったのは、子供の時代のフュリオサ。美形の子供で目が良い!そして身体能力の高さ!
それと、フュリオサの母!彼女がキレイでカッコいい!
そして、何と言ってもジョージ・ミラー監督、79歳にしてこんなアクション映画を撮るなんて!驚愕!

#マッドマックス
#マッドマックスフュリオサ

コメントする (0件)
共感した! 11件)
naichin

3.5子役が良いね

2024年6月8日
iPhoneアプリから投稿

マッドマックスシリーズは全部見てるけど、実はあんまり好きじゃないんですよ。
だけどこの作品は楽しめました。

ちゃんとストーリーも有るし、フュリオサの感情も伝わって来ます。

お母さんがカッコ良かったなぁ〜。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
MACKY