MEG ザ・モンスターズ2のレビュー・感想・評価
全271件中、61~80件目を表示
前作の鬱憤は晴らした
せっかく太古から甦ったメガロドン先輩が、ロクに暴れないまま死んでしまった前作には失望しましたし、本作も中盤までは相変わらずのノタノタ具合でまたダメか〜?と思ってました。
しかしもはや太古からという希少価値やありがたみがカケラもなくなったメグ先輩の群れや、脈絡なく登場した巨大タコ、それらによる待ってましたの海辺の大惨事に、そうそうこれだよこれ!と一気に気分は最高潮!
これぞ探し求めていた真夏のモンスター映画!いやー最後の最後で楽しませてくれました!
ま、人間の悪モン丸ごと要らなかったんじゃないかとか、位置関係が最初から最後まで分かりにくいままだったとか、ステイサム以外に魅力的なキャラが皆無だとか、映画としては相変わらず難点多いので、スコアは厳しめに。
B級映画で生き残るには、、、
やっぱ、滑ってもギャグ言わなきゃね。いわゆるおとぼけキャラっていうのは、B級においては「安全圏」と言えると思う。
前回も出てきたワンちゃんとかその飼い主とかもそうだよね。まあ、モブキャラで続投っていうのも「生き残りフラグ」だよね。そういうパターンが当てはまるところからも、このシリーズは十分B級と言えるんじゃないかな。いくらジェイソンステイサムが出てきていても。
そして、アメリカの「モンスター系」って、実在の生物の「巨大化」がメインだよね。「キングコング」だって、でかいゴリラだし、虫が大きくなったりね。その点日本の怪獣映画は完全空想でさ、そっちで育った人間からすると、ただデカいだけだとちょっと物足りないかなあ。
あと、メイインの圧倒的存在感!ちょっと視線を外せなかったよ😅いろんな意味で。
「1」観てないつもりで改めて観たら既に観てた😅そういう記憶の作品だったということなのかな?
ジェイソンステイサム、君ってやつは・・
さらっとメイインの母親が死んでるところから始まり
(1で活躍したけど続編にはキャスティングされなかったときによくある手段)
あんな小さかったメイインも、ずいぶん大きくなりました。
相変わらず突っ込んでなんぼの映画で面白かったです。
みんなMEGには見飽きてるだろうから突然出して来た謎の恐竜(笑)
深海に住んでたはずなのに、突然陸上でも大活躍・・
スコップ一つで立ち向かう叔父さん・・
流れ作業のように1匹ずつMEGを倒していく地上最強の男・・
めちゃくちゃ民間人食べられてたけど当事者たちの、達成感溢れるハッピーエンド感・・
ハイチの妊娠情報もあり、3作目も期待できそう!
めちゃカオス
怪獣オールスター勢ぞろい
天職は仕事にあらず
日曜日に鑑賞してきました🎬
予告編で使われていたシーンが冒頭でありますが、Tレックスを海に引きずり込むMEG‥デカすぎます🦈
あんなのいくらステイサムでもどうやって倒すんだと思いましたが、すんなり銛爆弾で一匹仕留めてましたね❗
新キャストにウー・ジンが加わり、カンフーは使わないもののやたらと高所から落ちたりしてました。
素早い小ワニみたいのを、折れたスコップで倒すシーンはかっこいいです❗
クライマックスは怪物みたいなタコまで出てきて、忙しかったですね🐙
メイインが人員救助に頑張ってましたが、犬もちゃんと救ってましたね🐶
ラストでステイサム演じるジョナスが、なんかの破片を斜め上段に構えて、MEGを迎え撃つシーンは勝つとわかっていてもハラハラしました❗
海洋生物モンスター映画として、楽しめましたね😄
ステイサム好きの方も、楽しめるはずです❗
私は一番最初の懸垂シーンで、家に懸垂棒がある身としては親近感がわきまくりでした😁
あん...
ジョーズを観たことがないので、どんなもんかなぁと観にいきました。珍しく、ティザーが面白かったので、まぁ、そんなバカな!と思いながらもドキドキ楽しめるかと思ったんだけど...
サメ脱出楽勝過ぎから、大ダコ登場や、もはやジュラシックパークか?と思うような大トカゲ?イグアナ?まで出てくる騒ぎ。普段、7000mクラスの深海に住んでるはずなのに、いやに簡単に地上に出てくるやん。
うそーん。
エンドロールの歌も笑ってしまいそうになりましたよ。まぁ、ラップって訳すとあんな感じなんかもしれませんが、訳、いらんかったのでは...
もうファンタジーの世界?
なんか色々出てきすぎ!
「んなバカな」を100倍楽しむ映画
ホントに、考えるな。
🦈ガブリ ガブリ ガッツリいくぜ🦈
冒頭のシーンはCMにもなってるけど弱肉強食を描いててジェラシックワールドの様に興奮から入りました!
テンポ良くハラハラドキドキ展開!コメディ?もあって恐怖なシーンでも笑ってしまったり!
見終わった後もジェットコースターに乗ったかの様な…コレがライドというのですね。
前作と違うタイトル通りモンスターズなのでサメ以外に終盤は🐙🐊の登場でスリル満点です!
前作を観てなくてもストーリー的には大丈夫なのですがメイイン役のソフィアも登場するとは思っていなかったのでビックリした反面、大人っぽくなって嬉しくなりました。
でも…メイインの親リー・ビンビン演じるスーインが居なかったのが残念。
代わりに叔父のジウミンが登場したけど円楽?に似てる!と思ってしまいました!
ウー・ジンファンの方々ごめんなさい🙏
恐らく3もある様な終わり方だったので次作も楽しみです!
そしてエンドロールまで観て聴いていたのですがラップが最高👍
ジュラシックパークの劣化サメ版
MEG 1を観てないのでストーリーの繋がりはほぼ分からず初見で観ました。
まぁ端的に言えば巨大サメサメパニックといったところか。
てか中国語で話すのか英語で話すのかどっちかにしてくれ。中国は主張が強くて少々うっとおしい。
ところどころステイサムとメイインがくっついたりI love youとか言ったり(もちろん家族的な意味で恋愛的な意味ではないのは分かるが)、それが気持ち悪さがあった。
ロリコン親父なのか?とも勘繰った。
深海の水圧にあの宇宙服みたいなものが耐えられるのか?水中を歩けるのか?など素人だからまぁそこらへんは真実は謎のままで疑問で終わった。
最後ステイサムが長い鉄?槍?のようなもので上からのしかかってきたサメを下からブッ刺して倒すのだが、普通なら支え切れなくて押し潰されるところを物理的に1人の人間にそんな巨大パワーがあるわけなかろうにと、そこでとても冷めてしまった。
映画だから仕方ないが観客を冷めさせては監督失格であると思う。
全体的に本当に普通な映画でした。
1を観てないけど観ようとも思わないのはそこまで魅力的な映画ではなかったということかもしれぬ。
タイトルなし
この夏ベスト!やっぱりステイサム最高!!
全271件中、61~80件目を表示