劇場公開日 2023年8月25日

  • 予告編を見る

「素敵だった」シーナ&ロケッツ 鮎川誠 ロックと家族の絆 LSさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0素敵だった

2023年9月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

多分YMOの文脈でシーナ&ザ・ロケッツの名前は昔から知っていたが、曲は全然記憶になかった(「タイムマシンにお願い」だろ、と思ったら違った)。にもかかわらず逝去の報には結構ショックを受け、この作品をぜひ見たいと思ったのは、鮎川誠の唯一無二のルックスに憧れていたからかもしれない(ミーハーだな)とにかく作中で映る全てのショットがかっこいい。

映画は多くの楽曲のライブ映像をはさみながら、鮎川とシーナと同志たち、そして子と孫の家族の物語を紡ぐ。ドキュメンタリーとしてつくりはオーソドックスで、当然最良の部分を選択して取り出しているのだとは思うが、それでも音楽を媒介にしたこの家族のあり方には、涙が出るほどの温かさを感じた。
そして、インタビューで見せる鮎川の、およそ権威を感じさせない普通のオジサンぶり、そこから伝わる自分の愛する人、好きなことへの真摯さ、誠実さに感嘆。残りの人生こういう風に生きられればいい。

蛇足:「増殖X∞」のスネークマンショーの「生活にロックを取り入れ云々」をまさに地で行っているなぁとw

LS
Mさんのコメント
2023年9月23日

私もルックスに惹かれました。

M
Mさんのコメント
2023年9月22日

おお!スネークマンショー、懐かしい!

M