劇場公開日 2024年4月5日

「互いを大切にした3人の大人たち」パスト ライブス 再会 sow_miyaさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0互いを大切にした3人の大人たち

2024年4月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

もしもあのタイミングで選ばなかった人生を選んでいたとしたら…。

それを想像はしても、無邪気に選択し直せるようなメンタリティは、多くの人は持ち合わせていない。
だからこそ、人々は映画に自分の人生を重ねて、選ばなかった人生をあれこれ思い描いたり、選んでいる今の人生を、改めてそっと肯定したりするのだと思う。

この映画は、そうした私たちの心の動きにとても近い形でストーリーが展開していく。

ぶっちゃけて言うと、この映画では、劇的なことは何も起きない。
というより、登場人物たちが何も起こさない。

けれど、意図的に何も起こさないという大人の振る舞いが、観ているこちらに、こんなにも豊かな思いを与えてくれるのかと気付かされた。

ラストシーンがいい。
永遠に思えるような、もどかしいくらい短いような…。
セリフも、彼らの動きもシンプルだが、足りないものは一切なく、しみじみと深い余韻を残す。

それぞれの街の美しい風景にも心惹かれる一作。

ノラの夫であるアーサー役の彼、ファーストカウの料理人役の人と知って納得。
気持ちを内面に閉じ込めて抑制を効かせつつ、逆に観客に豊かな思いを抱かせる演技がやっぱり素晴らしい。

sow_miya
やきすこぶさんのコメント
2024年4月25日

私の読みにくいレビューを読んでくださり、ありがとうございます。

あのバーでの二人の会話、少し哲学的な感じもして面白かったです。
もしナヨンがソウルを旅立つ事に未練を見せるような少女だったら、ヘソンはここまで思い続けなかった気がするので、そういう運命なんでしょうね。

やきすこぶ
2024年4月15日

これマジで
ラストめちゃくちゃ良かったですね あと見る年齢によってかなり感想が違うと思います。

お主ナトゥはご存じか2世
かばこさんのコメント
2024年4月9日

アーサーは、あの優しいクッキーでしたか
いい人のアーサーに幸あれ、と願っています

かばこ
ニコさんのコメント
2024年4月8日

コメントありがとうございます。
アーサーのやわらかい存在感が素晴らしかったです。
ラストの彼の振る舞いで物語が綺麗に締まりました。

ニコ
ゆ~きちさんのコメント
2024年4月7日

男性女性で、刺さり方が違うんですかね。女性向けの作品と思ってましたが、男性からも優しいリアクションで嬉しいです。

ゆ~きち
ゆ~きちさんのコメント
2024年4月7日

実は今カナダ移住の人数が多すぎて、永住権取得難易度が上がっています。

果たしてノラはちゃんと愛のある結婚だったのかがはっきりわからないのも、切なさを増幅させました。

ゆ~きち
ゆ~きちさんのコメント
2024年4月7日

共感ありがとうございました。

そうですよね、家庭を壊さない選択をした全員に「それでよかったんだよ」と言ってあげたい作品でした…。

ゆ~きち