「タイトルなし(ネタバレ)」ブラックベリー マサシさんの映画レビュー(感想・評価)
タイトルなし(ネタバレ)
クリックして本文を読む
「あいふおん」を使っているが、老眼の僕にはキーボードがあった方が使い勝手が良いかなぁって思っている。
どっちにしても、やたら便利になるばかりで、使い方が分かりづらくなるばかり。
僕はあの「アイコン(ピトグラム)」が大嫌い。
コマンドがわかりやすく形状化して目で理解させようとする。でも、色がないとトイレを間違えて入ってしまう。
何の話?
ともかく、ブラックベリーが欲しかった事もある。でもね。どんなもんであっても、アナログな物にかなわない様に思う。
ブリシットジョフのブリシットカルチャーだね。
この映画は結論が駄目なんだろうね。
電車の中でスマートフォン眺めている姿を見ると、
20世紀末のタブロイド紙を満員電車で読む姿を思い出してしまう。
さて、現在は愛の無いAIとかまで出現し始めた。便利になっているのだろうが、やはり、常識が無い者には敷居が高くなっている。
それでいて、楽しめるコンテンツが無い。以前、テレビの多チャンネルが謳歌した事があったが、現在はネットを立ち上げれば、恐ろしい程沢山ある。しかし、言うまでもない状況。
映画の話なので、映画に対して苦言を投げて終了す。
前述に従って申せば、映画を見ると「泣く」「笑う」「ドキドキする」と、限られた感情しか湧いて来ないと感じる現在である。
「一分を大事にしなけりゃならん」のにね。
コメントする