劇場公開日 2023年4月14日

  • 予告編を見る

「分かりにくい、間とテンポが悪い、齋藤飛鳥が良い」サイド バイ サイド 隣にいる人 だるまんさんの映画レビュー(感想・評価)

2.0分かりにくい、間とテンポが悪い、齋藤飛鳥が良い

2023年4月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

幸せ

萌える

とても綺麗な映像でした。
坂口健太郎がキレイ。
猫と齋藤飛鳥も可愛い。
子役も天才の予感。

スタートから90分はよく分からない。
どのシーンも変な間があって、どこが重要か分かりにくい。テンポ良くすれば半分以下になりそうです。
無駄に引っぱって、、、何も無いというシーンが多すぎてイライラします。

間があるのは映画の良いところ、スクリーンに集中させるので、テレビやスマホとは違うけど、メリハリがないので、とても眠くなる。
それでいて、、最後の30分もしっくり来ない。

kingunuーはなんだったのか?
エスカレーターのシーンにも出てたけど、、、意味不明。
指輪がチラチラしていましたが意味不明。

たぶん、ストーリーはとても切ない良い話のような気もしますが、よく分からなかった。
光の表現とかとても映像はキレイなのですが、肝心のストーリーがよく分からない。

同じ監督の「ひとりじゃない」と比べると、映像表現はこっちが上だけど、相変わらず分かりにくい。

坂口健太郎と齋藤飛鳥ファンは見る価値あるけど。

齋藤飛鳥も坂口健太郎もハマり役という感じ。
特に齋藤飛鳥は、人を寄せ付けない感じと、人懐っこさのバランスが良かった。
笑うだけで嬉しい。

齋藤飛鳥の顔は、子役の子供と変わらないことに感動する作品でした。もっとドラマや映画に出て欲しい。

だるまん
だるまんさんのコメント
2023年4月15日

アップの髪も良かったです。

だるまん
トミーさんのコメント
2023年4月15日

黒いノースリーブ良かったです。

トミー