劇場公開日 2023年3月10日

「A big heart ❤️」オットーという男 talismanさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0A big heart ❤️

2023年3月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

冒頭のホームセンターでの品選び場面は見ていてとても苦しかった。

歌舞伎じゃないけど、「一声、二顔、三姿」は俳優・役者に求められる普遍的な特性だと思う。それほどトム・ハンクスは声と口跡がいい。彼が昔のことや思い出を語る、絵本や小説を朗読する、手紙を読む、ナレーションや吹き替えをする、全てがそれぞれに異なりつつトムの声以外の何物でもない。聞く人の心を落ち着かせ慰め悲しませあるいは笑わせる。だからOttoのお決まり罵り文句 "Idiot!" も素晴らしい。

ケイト・ブッシュの曲が使われていたの気がつかなかったー!残念。

talisman
かせさんさんのコメント
2023年12月11日

役者に声は重要ですね。
中年期以降もイケメン役をできる人は、みんな声がいい。

かせさん
近大さんのコメント
2023年10月29日

本来は病気を笑いのネタにしちゃいけないですが、もう最高のオチでした(^^)

近大
humさんのコメント
2023年3月17日

こんばんは♪
私もトム・ハンクスの深く落ち着いた声が大好き。共感です。(旬のヌートバー選手も痺れる声ですね)映画館での音響で聞くと場内がまろやかに包まれる感じで、耳のシアワセ。

hum
Bacchusさんのコメント
2023年3月17日

なんだかんだなつかれてる感じがたまりませんでしたね。まあ、ネコで評価点は変わりませんがw

幸せなひとりぼっちはアマプラで観られますので視聴環境とかお時間とかが許せば是非!

Bacchus
Bacchusさんのコメント
2023年3月17日

猫はかなりのポイントですね〜w

Bacchus
NOBUさんのコメント
2023年3月16日

今晩は
 私は、ケイト・ブッシュが学生時代からとても好きでして。(特に衝撃のファーストから”Hounds of Love"までは今でも時折聞いています。)
 今作で流れた”This womna's Work"は彼女が結婚して子供を得た時に発売されたアルバム収録曲ですが、アルバムは購入していますが余り聞いたことはなく・・。けれども、彼女の伸びやかな高音域の歌声は比類無きモノであり、矢張り凄い人だなあと思います。
 この楽曲が今作に齎した影響は多大ですよね。では。

NOBU
2023年3月16日

返信が遅くなりすみませんでした。

美紅
2023年3月16日

こんばんは☆共感ありがとうございました❀

美紅
大吉さんのコメント
2023年3月16日

回想のシーンに使われていたと思います。

大吉