「【愛妻の死により、超不愛想になった”心臓の大きな男”の、真は善性溢れる姿を描いた作品。向かいの家に越して来たメキシコ人夫婦(特に奥さん)が齎した幸。トム・ハンクスの息子も頑張ってます。】」オットーという男 NOBUさんの映画レビュー(感想・評価)
【愛妻の死により、超不愛想になった”心臓の大きな男”の、真は善性溢れる姿を描いた作品。向かいの家に越して来たメキシコ人夫婦(特に奥さん)が齎した幸。トム・ハンクスの息子も頑張ってます。】
ー 今作はご存じの通り、スェーデンの小説「幸せなひとりぼっち」で映画化もされた(傑作である。)作品のリメイクである。
だが、オリジナルに引っ張られないように鑑賞しようと、映画館へ。-
◆感想
・物語の流れは、ほぼ「幸せなひとりぼっち」である。故に、オットー(トム・ハンクス)は愛妻ソフィアを無くし、真面目だが超不愛想な男になり、近隣の住居をパトロールする日々。
ー 彼が超仏頂面で、パトロールをしている時に、近隣の人達は明るく声を掛ける。彼が実は善性の持ち主である事を知っているからだろう。だが、彼の口癖は”idiot!"である。ー
・妻のいない人生に絶望したオットーは首吊り自殺をしようとするが、失敗。そして、向かいの家に越して来た明るいメキシコ人夫婦に、縦列駐車をしてあげたり、梯子を貸してあげたり・・。
ー 今作で、オットーと並んでキャラが立っているのが奥さんのマルソルである。オットーは彼女の明るく、人生を幼き子供達と愛する夫と暮らす姿を見て、且つての自分の妻、ソフィとの思い出を被せるのである。-
■オットーの善性が際立つシーン
・列車のホームから飛び降りようとしていたら、近くの老人が線路に落下。彼は身を呈してその老人を救うシーン。そして、この行いが後半に繋がって行くのである。
・マルソルに運転を教えてあげるシーン。ヤッパリ車は、マニュアル車だよね。
・昔は仲が良かった黒人老夫婦との関係性の変化。車の嗜好の違いから仲違いした男は、今や車椅子生活で、言葉も喋れない。だが、夫人からの頼み事はキッチリとやってあげる姿。
ー そして、老夫婦の家を、10年も日本から帰って来ない息子の承諾を得たと言って買収する悪徳不動産屋へのオットー達の仕返しのシーンはスカッとする。老人を助けた動画を挙げていたSNS運営会社も上手く巻き込んで・・。この辺りはオリジナルから現代風に巧くアレンジしている。-
<自分の大きな心臓の具合が悪くなった事を察知して、オットーがマルソルに遺した手紙のシーンは沁みる。オットーは自らの家をマルソル夫婦に譲り、マルソルに対し”君はidiotではないから・・。)と綴っているのである。
ラスト、オットーとソフィアが眠る墓の前で、マルソル夫婦や彼を慕っていた人たちが、明るい表情でピンクの花束を供えるシーンも良かったな。>
■徒然・・。
・矢張り、男としては、愛して結婚して貰った女性の長寿を願った作品でもある・・。
思い出しました。現代音楽の作曲してる友達(イギリス人)が、ロックとかは聞かないけれどケイト・ブッシュは唯一自分が好きなアーティストだって言ってました。
NOBUさん、コメントありがとうございます。ケイト・ブッシュいいですよねー。彼女の歌「嵐が丘」を初めて聞いた時の感動は忘れられません。レコードを沢山買って、CD時代になってからはCDで全部買い直して。ジャケットが大きいしプラスチックがないからレコードの方がいいですね!
あちらにコメントありがとうございました。こちらの事情もお話していろいろお返事したいところですが、ここではそれは無理ですね!(笑)
とにかく奥様が羨ましいですよ。NOBUさん、レビューもいつも星多めですよね。とても懐の広い素敵な男性と思われます。