劇場公開日 2023年5月26日

  • 予告編を見る

「黒い絵のイザナイ、誘い!」岸辺露伴 ルーヴルへ行く 美紅さんの映画レビュー(感想・評価)

3.5黒い絵のイザナイ、誘い!

2023年5月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

過去に犯した罪を後悔して、妻が夫に尽くし
夫が妻の横顔を見ながら絵を描く
画家として自由に描きたかった思いと
古き時代のなか、許されることのないご神木
に対してのご法度
木村文乃さん演じる奈々瀬の黒髪に吸い込まれそうな魅力を感じながら見ました。
ルーブル美術館の地下倉庫に眠っていた名画
岸辺露伴が一瞬にして絵を描き、人の謎を読み取る能力、ヘブンズ・ドアー、本のページを
めくるなか、人間の様々な感情、喜怒哀楽を
表現されていました。
岸辺露伴先生に付いていた京香さん、
飯豊まりえさんも百に1つは良いこと言うなと先生に言われてストーリーにアクセントを
加えていた作品でした。
ルーブル美術館の芸術的な絵画をスクリーンにて見ることができた臨場感ある展開でした。

美紅
琥珀糖さんのコメント
2023年9月23日

美紅さん
コメントと共感ありがとうございます。

ドラマは2話観ただけなのですが、ドラマ、オカルト的で
怖かったです。
高橋一生、露伴にハマってますね。

琥珀糖
おじゃるさんのコメント
2023年6月26日

美紅さん、共感&コメントありがとうございます。
高橋一生さん演じる露伴がとても魅力的で、本作もしっかり楽しませてもらいました。ぜひまたテレビドラマで新作を公開してほしいです。

おじゃる
LaLaさんのコメント
2023年6月10日

美紅さん
共感&返信コメントをありがとうございます(^^)/

ドラマシリーズ よくご覧になられていたのですね。
都市伝説 妖怪もの 好きです(^^ゞ

劇場入口で 入場の際、イラストカード
もらえましたね(^^)/

露伴のデスク周りにも記念品が
キャストのお衣裳も
いろいろパターン作りがあったようで
制作って大変でしょうね。
海外ロケ お疲れ様でしたみたいな
でも、よく撮影許可下りたな~って
思いましたが(^^)/
観られて良かったです。

LaLa
LaLaさんのコメント
2023年6月10日

美紅さん
お元気ですか
ご覧になられていたのですね。
気が付かなくてすみません(^▽^;)

「後悔」が怨念となり
幻影が見えるのは、怖かったですね。

泉京香役の飯豊まりえさんも
可愛かったです。
高橋一生さんの露伴 ステキでした。
ルーヴル行ってみたいです。

LaLa
bionさんのコメント
2023年6月1日

岸辺露伴シリーズは、原作者荒木飛呂彦がモデルであり、作者の分身でもあるので、ジョジョのファンの僕にとっては、すごく好きなキャラクターです。
ちなみに、荒木飛呂彦先生は、高橋一生とタメをはるくらいハンサムです。

bion
ノブ様さんのコメント
2023年6月1日

こんにちは😃
こちらこそ有難うございます!

本当、臨場感ありましたね。
行った気分で鑑賞できました。

ノブ様
ニコさんのコメント
2023年5月28日

コメントありがとうございます。
木村文乃や飯豊まりえ、白石加代子といった女優陣の露伴に負けない存在感が印象的でした。
大画面で見る観客の少ないルーブルは贅沢な感じでよかったですね。

ニコ
満塁本塁打さんのコメント
2023年5月28日

重複だったら【多分重複】ごめんなさい🙇イイねコメントありがとうございました。おっしゃるとおりのミステリアスかつルーブル気分作品。地下は使ってないと有料パンフ見てわかりました。グッズ売れすぎです。ビックリ‼️😊

満塁本塁打
満塁本塁打さんのコメント
2023年5月28日

イイねコメントありがとうございました😊😭。おっしゃるとおりのミステリアスかつルーブル気分の快作品でした。地下倉庫は使ってないと有料パンフに書いてありました。グッズ売れすぎ❗️です。何ですかねぇ・・

満塁本塁打
bionさんのコメント
2023年5月28日

黒に目をつけるあたりが、さすが荒木飛呂彦です。

bion
いぱねまさんのコメント
2023年5月28日

失礼します

多分、どんどん原作に掛離れた世界観にNHKは目論んでいるのでしょうね 今作でも岸辺&泉のフランス語能力は、スタンドでの加筆による結果かと想像しますが、その源は原作を理解しないと分らないと思いますし、でもそれって野暮ですしね(苦笑
泉のニュートラルさも又原作には描かれていない成長しているキャラですしw

多分、今作のキモはルーブルではないように思うのは私だけでしょうかね(汗

いぱねま