劇場公開日 2023年11月3日

  • 予告編を見る

「すぐそばの人々を思いやること、今回もやさしさに溢れる作品でした。 ...」映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ woodstockさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0すぐそばの人々を思いやること、今回もやさしさに溢れる作品でした。 ...

2023年11月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

萌える

すぐそばの人々を思いやること、今回もやさしさに溢れる作品でした。

私的には、エンドロール中の絵の連なりと、レトロテクノ調な曲で、すごく泣きました。
他の観客さんが、他の場面で泣いてるのが聞こえてきましたし、見方を変えたら違うものが見えそうですね。

前作までと同様、一度目で沁みること、一度では理解が及ばなかったこと、さまざまあって…。
同じ作品でも、2度目3度目…と見たら、また異なる感想を抱くのだろうなと想像しています。
(初回鑑賞 2023-11-03 イオンシネマ川口)

---

2度目鑑賞。

要らなくなったもの、取り残されたもの、
かつて愛されたもの、皆の人気だったもの、
古ぼけた装置が並ぶ工場、
捨てないで直して、ずっとそばに置いておくこと...

初回で気づかなかったことや、理解が深くなったこともあって、刺さるところが初回より増えて見えて。
破れた縫いぐるみをお裁縫してそっと脇に置く母親、
つぎはぎだらけのぬいぐるみ、"すてなかったよ" の一言,しばらく涙が止まらなかったです。
(2度目鑑賞 2023-11-10 イオンシネマ幕張新都心)

---

3度目鑑賞。

私的な印象ですが、やっぱり大人向けの作品だよね…と、再確認してきました。
金曜のお昼過ぎ、親子連れ&お子さんだけの観衆に埋もれながら、でしたが。

郷里や家族を想うこと、
壊れたものを直すこと、
近くの人をいたわること、
あなたは必要だよと告げること…
じわじわ味わい深いです。

今回のシアター、とても音質が良く
没入の感動というよりは、むしろ冷静に音を聴き入ってこれました。

(3度目鑑賞 2023-11-17 イオンシネマ板橋)

woodstock