劇場公開日 2023年5月6日

  • 予告編を見る

さいはて : 関連ニュース

「ひぐらしのなく頃に」シリーズが全話無料配信 「アニメタイムズ」8月のYouTube無料配信タイトル発表

「アニメタイムズ」の公式YouTubeチャンネルの8月の無料公開タイトルが発表された。 Amazon Prime Videoのアニメ専門チャンネル「アニメタイムズ」は、「Anytime アニメと過ごそう」をキャッチフレーズに、話題の作... 続きを読む

2023年8月7日

原宿が舞台の「Artiswitch」プロジェクトアニメ配信が決定 新人・葵うたのほか、大塚明夫、石田彰ら出演

原宿を舞台にファッション、アート、ミュージックをテーマに展開するサンライズとアソビシステムによる「Artiswitch(アーティスウィッチ)」プロジェクトの一環として、オリジナルアニメーションの配信が決定した。5月28日午後8時から公... 続きを読む

2021年5月24日

直木賞受賞作「ホテルローヤル」、監督・武正晴×脚本・清水友佳子で実写映画化!

第149回直木賞を受賞した桜木紫乃氏の小説「ホテルローヤル」(集英社文庫刊)の映画化が決定した。メガホンをとるのは「百円の恋」「嘘八百」の武正晴監督。脚本は、NHK連続テレビ小説「エール」を手掛ける清水友佳子が担当している。 原作小説... 続きを読む

2020年4月3日

玉城ティナ×小関裕太の過激ビジュアル!「わたしに××しなさい!」ポスター&場面写真披露

第36回講談社漫画賞を受賞した遠山えま氏の人気少女漫画を映像化する「わたしに××しなさい!」のポスタービジュアル&場面写真が、このほど披露された。狭いロッカー内で密着する玉城ティナと小関裕太の姿を切り取っており、玉城の表情と、小関の肉... 続きを読む

2018年2月26日

桜田ひより、初もの尽くしで得た大いなる自信

新進女優の桜田ひよりの初主演映画「咲 Saki 阿知賀編 episode of side-A」が、1月20日から全国で公開された。子役時代から着実にキャリアを積み、中学3年生だった昨年に飛躍となる大きなきっかけを掴み取った桜田に話を聞... 続きを読む

2018年1月21日

石橋静河、石井裕也監督との“最高密度”な撮影の日々は「戦っていました」

石井裕也監督が最果(さいはて)タヒさんの詩集を映画化した「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」の完成披露上映会が4月17日、東京・新宿ピカデリーで行われ、石井監督と共に、ダブル主演を務めた石橋静河と池松壮亮、共演の田中哲司、松田龍平... 続きを読む

2017年4月17日

石井裕也監督最新作「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」がベルリンでワールドプレミア上映

石井裕也監督が、最果(さいはて)タヒさんの詩集をモチーフにした「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」が、第67回ベルリン国際映画祭(2月9~19日)のフォーラム部門でワールドプレミア上映されることが決定。あわせて、ダブル主演を務める... 続きを読む

2017年1月18日

石橋静河&池松壮亮の熱演光る「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」超特報映像

石井裕也監督の最新作で、最果(さいはて)タヒさんの詩集をモチーフにした「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」の超特報映像が、このたびお披露目された。一切のセリフを排した映像ながらも、ダブル主演を務める石橋静河、池松壮亮の熱演がひしひ... 続きを読む

2017年1月7日

石井裕也監督「夜空はいつでも最高密度の青色だ」17年5月公開! 田中哲司、松田龍平らも参加

石井裕也監督が、最果(さいはて)タヒさんの詩集を映画化した「夜空はいつでも最高密度の青色だ」が、2017年5月13日に東京・新宿ピカデリー、渋谷ユーロスペースで先行公開、5月27日から全国公開されることが決定した。あわせて、田中哲司、... 続きを読む

2016年12月27日

石橋凌&原田美枝子の次女・石橋静河、ベストセラー詩集の映画化で主演抜てき

ベストセラーとなっている最果(さいはて)タヒさんの詩集「夜空はいつでも最高密度の青色だ」(リトルモア刊)が、石井裕也監督のメガホンで映画化されることになり、俳優の石橋凌と女優の原田美枝子の次女・石橋静河が主演に抜てきされた。 最果さん... 続きを読む

2016年8月2日

桜田ひより13歳、鮮やか浴衣姿に「大人っぽい感じ」 夏休みは宿題が悩み

13歳の若手女優・桜田ひよりの初写真集「ひより日和。」の発売記念イベントが7月30日、東京・神保町の三省堂書店で行われた。赤と白の椿が鮮やかな浴衣姿で登場した桜田は、「普段とは全然変わって、大人っぽい感じ。ワクワクします」とほほ笑んだ... 続きを読む

2016年7月30日

東映「さいはてにて」、台北映画祭で観客賞

東映配給「さいはてにて やさしい香りと待ちながら」(監督チアン・ショウチョン/永作博美主演)が、6月26日から台湾で開催された第17回台北映画祭で日本映画初の観客賞を受賞した。 チアン監督は、「とても感動しています。私の国の観客が、私... 続きを読む

2015年7月12日

東京国際映画祭と上海国際映画祭が協力提携 上映作品の連携などで発展目指す

東京国際映画祭と上海国際映画祭が、このほど協力提携を結んだことが発表された。上映作品やゲスト招へいの連携などを通じ、アジア主要映画祭としての発展が目的。6月13日から開催される第18回上海国際映画祭では、第27回東京国際映画祭のコンペ... 続きを読む

2015年6月12日

「さいはてにて」世界17の国と地域で公開決定に永作博美感激「多くの人に知ってほしい」

女優・永作博美主演の映画「さいはてにて やさしい香りと待ちながら」が、4月下旬の台湾を皮切りに韓国、タイ、シンガポールなど世界17の国と地域で公開されることが2月28日、発表された。 永作は、共演の佐々木希、臼田あさ美らと東京・丸の内... 続きを読む

2015年2月28日

永作博美、おいしいコーヒーに大事なのは「愛」!

女優の永作博美が2月24日、東京・ABC Cooking Studio丸の内グラウンドで行われた主演映画「さいはてにて やさしい香りと待ちながら」のイベントに、日本トップのロースターである堀口俊英氏とともに出席した。 この日は映画にち... 続きを読む

2015年2月24日

佐々木希、初の母親役に苦戦 それでも「早く母親になりたい」!?

女優の佐々木希が2月19日、都内で行われた出演作「さいはてにて やさしい香りと待ちながら」のPRイベントに出席した。シングルマザー役で初めて母親を演じ、「結構苦戦しましたね。自分なりに家族への愛と照らし合わせて演じた」。この日は、プラ... 続きを読む

2015年2月19日

シングルマザー役初挑戦の佐々木希、永作博美に感謝「魔法の言葉をかけてくれた」

女優の永作博美と佐々木希が1月29日、都内で行われた主演映画「さいはてにて やさしい香りと待ちながら」の完成披露試写会に、子役の桜田ひよりちゃんと保田盛凱清くん、チアン・ショウチョン監督とともに出席した。 世界農業遺産に認定された石川... 続きを読む

2015年1月29日

永作博美と佐々木希が繊細な演技をみせる「さいはてにて」予告公開

永作博美と佐々木希が共演する映画「さいはてにて やさしい香りと待ちながら」の予告編が、このほど公開された。予告編内では、永作と佐々木が複雑な境遇で生きる2人の女性を、奥能登の美しい自然の中で、繊細に演じる姿が確認できる。 父親の影を追... 続きを読む

2014年12月13日

永作博美、主演映画を引っ提げ「ribbon」時代以来21年ぶり訪台

永作博美と佐々木希が主演する映画「さいはてにて やさしい香りと待ちながら」が、台湾の映画祭・第51回台北金馬影展(11月6~27日)の「アジアの窓」部門に出品され、9日の公式上映にあわせて、永作とチアン・ショウチョン監督が記者会見や舞... 続きを読む

2014年11月11日

永作博美と佐々木希がコーヒーを手に優しい笑顔 「さいはてにて」ポスター完成

永作博美と佐々木希が共演する「さいはてにて やさしい香りと待ちながら」のポスタービジュアルが完成し、あわせて2015年2月28日に公開されることが発表された。 能登半島の最北部・奥能登を舞台に、焙煎コーヒー店を開いた女性・岬(永作)と... 続きを読む

2014年10月23日
「さいはて」の作品トップへ