シティーハンターのレビュー・感想・評価
全195件中、41~60件目を表示
緊張と緩和のかっこよさ
原作やアニメは見てないので
初めてシティーハンターに触れる機会になりました。
きっかけはアルコ&ピースのラジオでやってた
第2の冴羽獠選手権です
エンタメ好きの2人が触れるなら
面白いんだろうなと思い見てみましたが
案の定世界観にどハマりしました
まずよく2024年に落とし込んだなと
こういう作品の場合昔過ぎて
古臭く感じてしまう印象がありましたが
新宿トー横界隈や企業のコスプレイヤーイベント
など自然な形で各アイテムに触れていく感じが
馴染みやすかったです
合わせて主演の鈴木亮平の殺陣や
筋肉美見事に実写版冴羽獠だったなと
漫画の実写化にありがちな
コスプレイヤー大集合映画にならなかったのは
めちゃくちゃ良かったなと思います
下世話かつ最高のヒーローが誕生した瞬間だと思います
2もあれば見たい作品です
好きなシーンは「冒頭の掲示板」ですね
掲示板なんて今使ってる人がいない中で
かっこよく落とし込んだなと思います
冴羽獠以外はグダグダ
冴羽獠のキャラクタの表現は役者の演技も含めてよく出来ているが、それ以外のキャラクタや物語は全てがうまく行ってない。新宿という舞台も後半は全く活かされないまま。
原作の物語をうまく使いつつ、100分で区切りの良いところまで纏めたかったんだとは思うが、特に牧村兄妹の扱いは駆け足すぎて全く感情移入も出来ず、魅力も伝わってこない。
想像以上だ…冴羽獠
エピソード0なので、初見の方も楽しめる内容。
ガチオタとしては、最初はあれ?ここは設定が違うなーとかぼんやり思ったけど、途中から全く気にならなくなるくらいに没頭した。
亮平さん、ここまで完璧に冴羽獠に仕上げてくれて、、、
立ち姿、素手での格闘、ノールックのリロード、ワンホールショット、爽やかもっこり、おちゃらけ、すべて完璧。
あ!このシルエット、見たことあるっ!!の感動が!!
原作オタクの亮平さんがこだわりを詰め込んでくれて、ガチオタも納得の世界観とキャラクター解像度。
もっこりの塩梅も令和仕様でちょうどいい。これを間違えると、お寒い、うんざり、ひく、、になっちゃうから。
続編、ほんとに見たいなぁ、ミックありの海原編まで!!
なんなら奥多摩後まで!!
亮平さんが関わってくれる限り、原作のイメージを崩さず、シティーハンター愛の詰まった作品にしてくれるはず。
亮平さんもインタビューで、シティーハンターはアクションとかの前に、獠と香のラブストーリーなんだと話してくれた。
無類の女好きだけど、特定の女に本気にならない獠が、
闘いの中に死に場所を求めて、1人で生きてきた獠が、
壮絶な過去や孤独、葛藤を抱えながらも、人前では本音を一切見せない獠が、
香だけは手放せずに、香のために、香と共に、生きると決めた。
その過程を、鈴木亮平さんの獠と森田望智さんの香で見たい!!と思える、素晴らしい映画でした!!!
むー
アクションかっこいい。
鈴木亮平違和感ない。
現代性も、まぁある。
と、いうので丸く収めた感じ。
これを観てとても納得がいったのは、ジャッジアイズってシティハンターだったんだということ。
あとは、なかなか無理があったように思うのだが、世代なのでしょうか。
超人血清がでてきたり、
悪の親玉があまりにも悪の親玉だったり、
どう考えても自転車操業なのに事務所がデザイナーズ物件だったり、
ノイズが凄すぎた。
あと10年早く生まれていたらもっと評価できたのかもしれないと思う36歳だった。
鈴木亮平最高!!
原作コミック大好き人間です。
僕は人生の大事なことは全て、シティハンターと今日から俺は!!と稲中卓球部に教わりました。
鈴木亮平最高でした。
肉体がもう説得力ありまくりでしたよね。ギャグシーンの声の出し方が、アニメ版っぽくてニヤけてしまいました。
銃アクションもよかった!パッと抜いて撃つのがあっさりしてて最高。銃使う時の冴羽獠は超人的最強であってこそですよね。
冴羽獠感がめちゃ出てたのでそれだけで最高の映画だったんじゃないでしょうか!
ただ、映画として面白かったかは微妙かも?
ちょっとストーリーが乗りにくかったです。
エンジェルダストのいかにもファンタジーな表現がダサく感じました。首筋の血管が浮く感じとか、超人的な跳躍するとことか。なんかちゃちいテレビっぽい…
ファンタジー要素は冴羽獠の超人的銃テクニックとモッコリギャグの時だけで、敵は基本現実リアルな感じにしといて欲しかったです。
ムチ使うやつも漫画にもムチ使いはいた覚えありますが、実写だとちょいダサく感じたかも。
あと槇村やられる時に香が居合わせるの辛すぎじゃないですか?やっぱりひっそり路地裏で香を託してくれないと、、託されてる本人がすぐ近くにいすぎてなんか渋くない…気が…
ごめんなさい。なんか愚痴ってしまいましたが、続編観たいです。超期待してます。
自分の手撃つやつとか。鈴木亮平最高でした。オススメっす。
鈴木亮平のシティハンター
鈴木亮平の役者魂が凄かった。広島で極悪893やってた人どこいった?冴羽りょうにしては顔がごついかなと思ったけど演技力と声でカバー。まさか神谷明の声をイメージさせる演技をするとは思わなかった。声の演技は鈴木亮平だけでなく全員意識してたと思う。ストーリーはしょぼいけど、原作のシティハンターもそこまで大人っぽくなく、ご都合展開多かったからこんなもんだと思う。もう少し予算配分してスケール大きくしてもよかったかも。色々高評価なところ多いが、エンディングのGET Wildのアレンジがクソ過ぎた。なぜ昔のをそのままつかわなかったのか?小室哲哉のダサいアレンジも耐えられなかった。エンディングの入り方はよかったのにとても残念だった。続編あるならオリジナル版を使ってほしい。
もう一つの主人公である街
学生の頃、原作にはまった。
仏版も恐る恐る見て、高評価の今回。
いわゆるゼロエピソードであり、ご新規さん入門の1本としては
間違いないな、と唸らされるエキス凝縮の仕上がりだった。
どうしても動画つながりでややアニメ寄りだが、それも嫌味のない程度で
むしろ次作に期待してしまう。
現代への落とし込みや、衣装、セット、
アクションシーン等々目を引く点はいくつもあるが、
舞台となった街についてを挙げたい。
「べっぴんの町」で震災以前の神戸は三宮の街が記録されたように、
本作において東京は歌舞伎町という街がカルチャーごと生き生きと描かれ、主人公らを包み込む。その佇まいはもう一人の主人公のように感じられ、あってこその本作と思えた。
これら風景はン十年後、興味深く感慨深く鑑賞できるのではないかと感じている。
(追記;実際のロケは色々な都市が使用されているらしいが)
洋画を見て舞台となったニューヨークやロスに行ってみたいと思うように。
鈴木さんのなりっぷりもよかったが、さらに難しいだろうヒロイン、香がまんまでよかった。気が強くてしっかり者。三枚目もやりつつ、それでもやっぱり女の子。漫画ではありがちでも、リアルでは落ち着きがなさ過ぎてあり得ない。ハンマーも振り回すし。そこにもすべてにも違和感なく、見ていて萌えてしまった。
というか、そこを見たくてネフリに入ったしな。
ストーリーは微妙だが違和感のなさに拍手
ストーリーは特に深いものは無いので面白いかというと?ただただ冴羽遼に寄せたカッコイイ鈴木亮平さんを楽しむだけの映画。原作やアニメはそんなに詳しいわけではないのですが、シティハンターってもっと物悲しいものがベースにあってそういうのがエモさを出しているものだと思っていたけど、その辺はわりとあっさりしていた気がする。後半もっと盛り上がって欲しかった気も。
アニメの声優さんの声のイメージがすごく強いけど、意外と声が違ってても違和感なく楽しめたし、正直最初はケッと思って観始めた私もすっかり見入ってしまった。コメディ部分も良かったし、鈴木さんも作り上げたスタッフも凄いと思う。
still love cityhunter
主演2人が見事に冴羽リョウと槇村香を演じていて、木村文乃、安藤政信というキャスティングも良かった。ラストのあのカットからのget wildにはちょっと涙。でも、全体として映画の出来となると、うーん。
鈴木亮平に尽きる
プロットにそこまで変わったところはない。ヒーローがいて、ヒロインがいて、悪がいる。謎があって、解き明かされる。続きもありそうな感じがする。王道。
コミカル×シリアスの切り替えや、トー横やコスプレと言った現代的モチーフのいい意味で解像度の薄い切り取り(深入りしすぎずエンタメに必要な部分だけを上手く切り取る)は踊る大捜査線的かもしれないと思った。
この大きな名前の実写化案件で、いわゆる「基本に忠実」を丁寧に遂行し切った制作陣に、まずは天晴れ。
しかしやっぱり突き抜けているのは鈴木亮平の凄みだろうと思う。再現度が高い、と言うのはあくまで表面に出てくる事柄。もし自分がシティハンターを知らなかったとしても、この鈴木亮平は、一つのことを偏執的なまでに突き詰めようとする人間のエネルギーそのものが受け手の心を動かす、という次元に達していると思う。
また、原作もそうだが冴羽獠のメリハリ感がシティハンターという世界観の全てなんだなと思った。この出来で、この映画は良作であり得るかあり得ないかが決まる。そしてこの映画は素晴らしい映画だった。
実写化モノは原作と比べられてここが違うとかあーだこうだ言われるからあんまり…という時代もあったと思いますがそれもいまは昔。良いモチーフがあって、それに作り手の情熱とこだわりを反映させた、名前負けしない良作が出てくるのは本当に素晴らしいことですよね。
あともう一点最高だったのはラスト、Get Wild引きシーンでハンマー持ってる香(森田望智)の笑顔!いいですよね、ちょっとしたカーテンコール感もあって。読後感もとても良かったです。
原作知らないけど、これはたぶん再現度が高そう!
NETFLIXで視聴しました。作品の存在自体は知っていますが、原作は未読です。世代ではないため、いわゆる「懐かしのアニメ」的な番組を通じてなんとなーくのキャラとストーリーと雰囲気は知っていました。
上記のとおりなんとなーくしかキャラ造形を知らない自分ですが、冴羽リョウを演じる鈴木亮平さんはおそらくハマり役ですね。全然違和感がなかったです。アクションシーンもカッコ良かったですし、冴羽リョウの強さやエロ(を含めたコメディ)の表現もとても良かったです。寄せていたのかもしれませんが、声も神谷明さんに似ているように思えました。以前、変態仮面を見た時にも思いましたが、鈴木亮平さんは原作がマンガやアニメでキャラクターが濃い人物の演技がとても上手だなと思います。
また迫田さんの演技もかなり新鮮に思えました。あまり悪役を演じているイメージがなかったので、少し驚きました。
最後のハンマーを振り回すくだりだったり、エンジェルダストのくだりだったり(見ていないですが、これについてのアニメ映画も最近やっていたような)、かなりシティーハンターファンにも喜んでもらえるように考えられた実写化なのかな、と思いました。
ストーリーテンポも良く、アクションシーンもとてもかっこよかったです。シティーハンターが敵をバッタバッタと倒していくシーンの爽快さは格別ですね!
ネトフリ見れるなら損はしない
完全に世代ではなく、最近フランスで実写化されたのともっこりネタしか知らない。ネトフリ入っててマンガの実写では完成度が高いというので見てみた。
印象に残ったのはアクションシーン、銃撃戦、もっこりダンス(?)のシーン。ネトフリだからかダンス以外はかなり派手でTVで観るとよりわかるかもしれない。登場人物はリョウと香辺りは作中でわかるものの、敵対組織はちょっとわかりにくかったかも。
そして鈴木亮平があんなにリョウに似合うとは…(劇場版東京MER見てたので余計…)
Get Wildへ繋がるエンディングは見終わった感じがするのは曲がいいからだろう。
ただ流血シーンがかなりリアルめなので苦手な方は注意(これもネトフリだからできる演出だが苦手なので…)
「シティーハンターってのはな!おれたちふたりのコンビのことを言うんだぜ」
もうずーっとニヤケながら見てましたよ。
題材は漫画だし、アニメだもん。いいんだよこれで~
楽しめましたよ!
鈴木亮平、この人すごいなー。
インタビューみましたが、顔作りから結構こだわったらしいですね。
見た目は北条司 画の顔によせて、声は神谷明の声に寄せて、大変だったでしょう。
めっちゃ上出来と思いましたよ!
ちなみにTM NETWORKは再録したのかね。
声がそんな感じに聞こえたけど。懐かしいなー。
現在の新宿・歌舞伎町の風景に獠と香のふたりだけが昭和の空気をまとってタイムスリップしたようなイメージだった。
SLAM DUNKといい、キン肉マンといい、シティーハンターといい、
ジャンプ作品がそれぞれのやり方&ハイクオリティで次々と復刻。
あの時代、黄金期だよなぁ! いま氷河期とか言われてるけどさっ!!
全195件中、41~60件目を表示