配信開始日 2024年4月25日

シティーハンターのレビュー・感想・評価

全171件中、141~160件目を表示

4.0実写化大成功!

2024年4月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

原作のテイストと実写を凄く上手く融合してます。コメディ部分、相当いい感じでしたし、シリアスな場面も最高でした。鈴木亮平、本当に冴羽に見えました。めちゃくちゃ楽しかったです。続編期待です!

最後の戦いについて、大勢でてくる派手な場面にするよりも、もっと落ち着いたテイストにして緊張感あるようなものにした方が好きかも。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
Tak

2.0旧き良きジャンプ世界

2024年4月27日
iPhoneアプリから投稿

に、久しぶりに惹きこまれました。

スマホを使いながらもなぜか連載当時の昭和感を
感じさせほっこりします。

木村冴子も良かった。

ファブルのヨウコといい、この人はこういうのもよく似合う。

個人的には当て馬界のプリンス、安藤政信の槇村が大ハマり。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ヒビノミライ

5.0鈴木亮平ファン待望の世界進出かな!!

2024年4月27日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

萌える

「HK/変態仮面」からの割と古くからの鈴木亮平ファンです。
この映画、めちゃ面白い。
テンポが速い、エンタメに振り切っているので、
分かりやすいです。
決め台詞連発。
ベストショット炸裂!!
もっこり(胸の谷間)連発と、
全裸で、アキラ100%の持ちネタを、涼しい顔で、やってしまう所が
亮平さんの凄いとこ、で愛されるとこ。
正直言って「シティハンター」は、フランスで映画化された、
「シティハンターTHE MOVIE史上最香のミッション」で
はじめて知りました。
今回のNetflixの「シティハンター」は、
鈴木亮平の美しさ、しなやかさ、可愛らしさが、
びっしり詰まってます。
ガンアクションにも痺れました。
バディに認定された香ちゃん役の森田望智(もりたみさと)さんも
綺麗でコメディセンスもあり、好感度抜群でした。
(冴羽獠の足引っ張ってる感・・・笑える!!)
当然、パート2、3と続くんですよね!!

コメントする 1件)
共感した! 27件)
琥珀糖

5.0冴羽獠役が素晴らしい!

2024年4月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:その他

アニメ放送リアタイ世代です。

特に原作のファンではなかったのですが、Netflixで新着に上がってたので何気なく観たら、鈴木亮平さんの冴羽獠が素晴らしく、声優の神谷明さんの声質や口調をしっかり研究されて臨んだのだろうなと思う仕上がりでした。

冒頭で「おお!冴羽獠だ!」と思わされ、ストーリーも良く引き込まれましたし、何よりガンアクションシーンでの銃捌きがかっこいい!
今まで特に好きな俳優は居なかったのだけど、この作品でファンになってしまい、二日間で既に3回程観てしまいました笑

足が長く筋肉バキバキの肉体美でこなすガンアクションは素晴らしく、おちゃらけた冴羽獠、クールな冴羽獠とどちらも見事でした。
是非シリーズ化して下さい!

Netflix解約しようか迷ってたけど、継続してて良かったぁー^_^
楽しみが一つ増えました!次回作が出るの待ちきれません♡

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ktm1216

4.0配役など

2024年4月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

 シティハンターは漫画もアニメもろくに見ていない。フランスの実写版は見た。そんな思い入れの浅い観客の感想で失礼する。全体にスジも映像もコントロールされていて満足感はある。
 鈴木亮平、顔の形や目の大きさ、正直ちょっとイメージ違うなあと見る前は思っていたけど、銃の操作や戦闘シーンでの動きがとにかく素晴らしく、冴羽獠かと言われるとわからないが、とても魅力的な一人のヒーローの誕生だった。
 森田望智は精一杯跳ねてみせたと思うがもっとぴったりな女優がいたんじゃないか感かな。誰とは言わないけど。
 ほか安藤政信、木村文乃、杉本哲太は安定のお仕事を見せてくれました。

コメントする (0件)
共感した! 19件)
またぞう

5.0とにかく観てほしい

2024年4月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

笑える

興奮

おもしろすぎた。かっこよすぎた。既に2回観たけど、2回目もちゃんとおもしろかった。鈴木亮平の銃さばき、えぐすぎる。あとバキバキに仕上がった身体も。個人的にはパンイチよりも緑のタートルネックを着こなしてる姿の方が。全然レビューになってなくてすみません。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
nanasi

5.0これこそが理想。

2024年4月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

興奮

もう何も語ることがない。
ただのシティハンター。
余計な付け足しも、無理な引き算もしない、漫画的なスリルも笑いも、すべてちゃんと描いた実写化。
冴羽獠をはじめ、槇村、香、冴子、主要キャラクターに隙なし。現代版として「もっこり」が封印されることを危惧していたが杞憂だった。
鈴木亮平が関わる実写化にハズレなしですね。
ハンマーがあることの理由づけもちゃんと考えてあるのエライなぁ。惜しむらくは100t記載が無いことくらいか。
最近のNetflixの漫画実写、恐るべし。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
neko

4.0とても良い「シティハンター」でした

2024年4月26日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

香港・韓国・仏、そして満を持しての日本での初実写化作品。
しかも主演が鈴木亮平なのだから、これはとても期待値高かったです。
始まってすぐ、その見えた姿がすごかった。
想像以上にリアルなリョウがそこにいました。
冒頭のもっこりソングから何処か声のトーンが似てて、「神谷明節」が再現されてましたね。
そして相変わらずのデニーロアプローチ、しっかり身体も作ってます。裸踊りも見事。
香も何処か雰囲気が似てましたね。
あと衣装。リョウのコートや香の上下デニムとか、原作があんな感じだった気がします。
また新宿ロケができたのも大きいですね。
部屋などもこだわってますし、色々なものがそこに再現されていました。
物語は槇村の別れ、リョウと香の出会い、そして相棒になるまでを描いたもの。
オリジナルながらもエンジェルダストを絡めるなど、ちゃんとシリーズの始まりとして成り立っていました。
ガンアクションも想像以上に多く、見所の一つでしょう。新たな「Get Wild」も最高なタイミングでした。
是非ともシリーズ化してほしい、とても良い「シティハンター」でした。

コメントする (0件)
共感した! 18件)
白波

4.0良きアニメの実写化成功例

2024年4月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

興奮

アニメの実写化はファンとしては否定的な事が多い。特にこのシティーハンターは過去何回も実写化されてきているが今回は成功したと言っても間違いはないだろう。
原作は昭和のマンガで今の令和ではコンプライアンス違反になる描写も多いのでそれを再現すると公に劇場公開するのは難しくネットでの公開は否めないが見て損はない。
原作で描かれたエンジェルダストを巡るユニオンテオーペとの争いを叩き台にして令和に相応しいアクションを盛り込んだストーリー展開になっている。
冴羽を演じる鈴木亮平さんは撮影に入る前にしっかりと役作りをしていた様子で身体を作り格闘や射撃スキルも原作に近付けていた。そして何よりこの作品に関わるスタッフが原作に対するリスペクトが感じる場面が多く細部に渡り再現されている。冴羽の乗るミニクーパーやそのナンバー、コルトパイソンやコルトローマン等の銃器、香の100㌧ハンマーや2人の衣装、依頼する為の伝言板、モッコリネタ等々・・そして何より新宿の街並みの中で撮影を再現して新宿の種馬の活躍ぶりを画面いっぱいに見せてくれる演出は原作ファンも納得できる出来るだろう。もちろんエンディングはTM NETWORKのGET WILDが流れる。そしてエンドクレジットでアニメ版の冴羽を吹き替えた神谷明さんの名前が出て来ているが作品中の何処かで出演しているので是非とも皆で確認して欲しい。
次回作が製作されるのなら今回で未登場のキャラクターを是非とも登場させて更にモッコリとした作品に仕上げて欲しい。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
ソニー・クロケット

4.5文句なしのエンタメ作品

2024年4月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

もう鈴木亮平が冴羽獠にしか見えない。すごい役者だと改めて実感した。
それから、Netflixオリジナル作品のクオリティの高さに驚いた。
実写化すると荒唐無稽に思えるような設定も、これだけディテールを重ねると全然飲み込めるし、シティハンターらしいお約束のおちゃらけ部分と、アクションのストレートなカッコよさが、見事なバランスで仕上がっていた。
「このタイミングで実写化か」なんて思っていたが、文句なしのエンタメ作品。
安藤政信も森田望智もよかったが、個人的にファンなので、カッコいい木村文乃にテンションがあがった。
それにしても、迫田孝也は真田丸の頃に比べると、ずいぶん遠くまで来たなぁ…(褒め言葉)

コメントする 1件)
共感した! 24件)
sow_miya

5.0泣いちゃった

2024年4月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

面白かったぁあ〜
言いたかないけど、最新アニメ映画が個人的に面白くなかったから純粋に楽しめて本当に嬉しい。
ありがとうございます!

全力でしょうもない事してるコメディシーンは笑えるし、鈴木亮平さんのかっこ良さと色気でアクションは見応えあるしめちゃ良かった!
声とか似てないのに、ときたまアニメの獠と香の声に聞こえてきて泣いちゃった
是非続編を作ってほしい

我が懐かしき愛車、クラシックMINIが出てきた時が1番泣いた。
また乗りたくなっちまった。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
Daimon

4.5鈴木亮平演じる冴羽リョウに萌える!

2024年4月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

萌える

鈴木亮平が見事にシティハンターの冴羽リョウを演じ切った!「もっこり」「もっこり」と鼻の下が伸び切ったリョウも、華麗な銃捌きで無敵なリョウも、まさに、あの、冴羽リョウだった。

今回は、槇村香との出会いから一緒にバディを組んでいく様を描く。香と言えば、お馴染みのハンマー。これが出てきた時には胸が躍った!

ストーリー的にも、謎の犯罪組織を追うところが、少し現実離れしていて、楽しく見れた。

兎にも角にも、鈴木亮平がクールでお茶目で最高の冴羽リョウを演じてくれた。彼の素晴らしき肉体美に目が釘付けになったことは言うまでもない。

コメントする (0件)
共感した! 19件)
うさぎ

5.0コメディとシリアスの融合

2024年4月26日
iPhoneアプリから投稿

コミカルなギャグとシリアスな描写が交互に来て、高低差に耳がキーンとなるのがクセになる。フランス版も良かったけど、今回のシティーハンターはより原作の雰囲気に忠実なのではないかと思った。なにより鈴木亮平さんの熱意、佐藤祐一監督のギャグセンスが光っていた。キサラギも笑わせてもらったが、そのセンスは良い意味で変わっておらず、真面目にコメディを邁進してもらえたことは原作ファンとして嬉しい。おちゃらけているけど、ふざけてはいないという絶妙なバランスを実現してる。と言ったら言い過ぎかもしれないけど。とにかくジムキャリーのマスク的なコメディが好きだった自分には刺さった。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
jirou

5.0最高です!

2024年4月26日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

興奮

幸せ

画面の中にいたのは、まさしくあの獠と香でした。
原作やアニメファンも納得です。
キャストやスタッフのみなさんに感謝です。
続編を希望します。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
norichan

5.0鈴木亮平!

2024年4月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

原作愛に溢れ、見事なまでの作り込み。凄く面白かった。続編見たい。海坊主とかと絡んでほしい。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ぼん

2.5もっこりならぬ、ほっこりも欲しい

2024年4月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:その他

原作ファンです。確かに冴羽獠だし、香だし、キャストさんが原作をリスペクトして、すごく丁寧に作られたんだなと感じました。だけど、、、個人的には原作を読んだ時に感じる❝ほっこり❞胸が熱くなる部分があまり感じられませんでした。次回作に期待したいです。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
domtaiti%

3.0タイトルなし

2024年4月26日
Androidアプリから投稿

続けて2回見てしまいました笑
鈴木亮平かっこよ!
ガンアクションが最高でした!
ローションマットで下品なアラジンになる所が一番好きです!笑笑

ただ、ハードルを上げに上げすぎたせいでしょうか…
もっとくれーぃ!!って感じに…
ラスボス香川照之にしてくれたら良かったのになぁ

でも2作目も見たい作品ではあります

コメントする 2件)
共感した! 10件)
ぱるる

5.0最高!

2024年4月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

興奮

冴羽獠役の鈴木亮平が凄い👏
肉体鍛え方もビックリカッコイイ✨
アクションのキレと動きや仕草がもう冴羽獠!
あっという間に見終わってしまい
続きが見たい!!!是非続編を!
久しぶりに時間を忘れて
真剣に映画をみたᕙ( 'ω' )ᕗ

コメントする (0件)
共感した! 11件)
ウェンズデー

5.0令和に冴羽僚がもどってきた!

2024年4月26日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

興奮

冴羽僚役の鈴木亮平さんめちゃくちゃかっこよかった!

射撃する際の立ち振る舞いはそっくりで相当漫画やアニメを見て研究されたのがよくわかります。

薫役の森田望智さんもとてもあってました

みてて飽きなかったし最後まで楽しめました

そしてエンディング…

アニメの終わりと全く一緒でGET WILD流れたとき鳥肌たちました( ;∀;)

是非続編も作ってほしいです

コメントする (0件)
共感した! 24件)
兎丸

1.0もはやお笑いでしかないのか

2024年4月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

寝られる

かっこいいと思ったのは屋上での撃ちまくるシーンくらいかな。
全く感情移入できなかった。
実写でハンマー出てきてもなぁ。
評価が高くてビックリ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ねこ