配信開始日 2024年4月25日

「個人的に役者 鈴木亮平の大ファンです。 その「ひいき目線」込みでコ...」シティーハンター ヤナコさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0個人的に役者 鈴木亮平の大ファンです。 その「ひいき目線」込みでコ...

2024年5月1日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

興奮

個人的に役者 鈴木亮平の大ファンです。
その「ひいき目線」込みでコメントします。

素直に「安心して見られる、いつものCITYHUNTER」です。
奇をてらっていない。見たいCITYHUNTERをそのまま見せてくれています。
シリアスとコメディーのバランス配分も完璧☆
なので、お約束のエンディング「ゲワイ」イントロが流れるだけで鳥肌と満足感が凄かった。

そして、やはり、鈴木亮平演じる冴羽僚でしょう。
コメディーもっこりモードの時の声が神谷さんかと思うほど!!
そしてあの肉体美(まぢで凄い・・・)
インタビュー記事で「海外で6種類の銃を取り扱い、ノールックで操れるように訓練していた」とのこと。。。。。。映像見ればわかるけど、ちょっと尋常じゃない、肌感覚でガンアクションしてるんですよね。。。。。そういう見えない努力を惜しまず、病的にこだわる(笑 鈴木さんならではのエピソード。

海外志向が強いことは本人自らいろいろ語っているので、これを機に海外映画からのオファーはきっとあるのだろうと感じます。
香役の森田望智さん、友人は「ちょっと違和感」と言ってましたが、私は気にならなかったです。馴染んでいました。そしてハンマーのくだりは良く考えられていると思いました。

現代では絶滅したと思われる「伝言板」がスマートフォンと一緒に存在する世界観、インフルエンサーなど、ストーリー構成も現代の若者が見ても古くささを感じないし、アクションは最新系。見たことのない動きで、考えるアクション監督も凄ければ、それを演じる役者陣も凄い。
原作の知名度も相まって世界に対応したそつの無い新しいけど、でも安心して見られる作品だと思いました。

コメントする
ヤナコ