劇場公開日 2023年7月28日

キングダム 運命の炎のレビュー・感想・評価

全496件中、241~260件目を表示

4.5期待以上で何度も観に行きたい

2023年8月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

3作目も期待以上に面白かったので1回目の鑑賞あとの別な日に直ぐ2回目も行きました。二度目の方が更に感動して泣いたり、戦シーンに興奮し楽しめて、コミカル枠の尾平に笑えた。
えい政が交わした紫夏たちとの約束、信と王騎の三人のシーンはオリジナルとのことで良い脚色だったと思います。
後半の飛信隊が無茶苦茶なミッションをやり遂げた瞬間には鳥肌が立ちました。
ドルシネやIMAXでも観てみたいほどの劇版サウンドの多彩さもドラマを盛り上げるカッコいいものでした。
しかし新キャストで一人コスプレイヤーが混ざっていたのかと違和感が、、、。
慣れるのかなぁと思いつつ続編が楽しみです。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
monkey

3.5李牧が。。。。

2023年8月8日
スマートフォンから投稿

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
ユキゴロウ

3.0ドラマはいいけど、戦シーンは今ひとつ

2023年8月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

会議のシーンでのやり取りの迫力や、秦王政の生い立ちは良かった。
趙から脱出する際に、仲間達が己を犠牲にして政を守る場面は泣ける。

ただ合戦のシーンは10万人vs8万人の戦いにしては、全体を映した時にやけに人数が少なく見えて、迫力を感じなかった。
ゴチャゴチャとしたシーンが続き、少し眠かった。作戦が成功した過程とかも少しわかりにくくて、すぐに敵将の前に到達したように見えた。

それでも大物が登場した時の「ドン!」といった迫力や、号令をかけた時のピリピリとした緊張感はこれぞキングダム!って感じ。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ジュンヤ

3.0赤兎馬に乗った方天画戟を使う呂布でないと打ち破れないぞ!

2023年8月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 17件)
ゆきとう

3.5人体改造をして取り組んだ大沢たかおさんの王騎将軍

2023年8月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

キングダムのなかで一番好きなキャラクターが王騎将軍。
マンガのキャラで人間離れしている王騎将軍を怪演されている大沢たかおさんの役者魂に拍手を送りたいです。

1作目、2作目、3作目と同時期に撮影されたのかは不明ですが、1作目の時は「大沢さんが全力でキャラに寄せてる!」と感心しながらみていたものの、2作目と王騎将軍らしくなって、今回の3作目からは完璧に王騎将軍にしか見えません。山崎健人さんはじめ出演者がキングダムのマンガから飛び出してきたかのようで、キングダム、つくづく力作だと思います。

戦争のシーンは、騎馬兵も農民兵も圧倒的なド迫力の戦闘シーン! 中国で撮影されたとはいえ、香港ムービーのような極端なワイヤーアクションの早回しという嘘くささはなく(信やぎょうかいの飛ぶシーンはさすがにワイヤーアクションだとおもいますが)、見やすかったです。

日本も昔は「時代劇」を国内で撮影して馬を使い、人を使い、合戦の様子を描かけたと思いますが、今では国内で合戦シーンは撮れなくなったんしょうね。中国で撮影した当作品、日本映画会社が撮る大がかりな「合戦!」を久々に見ることが出来きました。

日本の映画関係者のなかには、国内でああいう合戦のシーンが撮影できないことに危機感を持ってる方多いんじゃないの?と思ったり。日本映画復活してほしい!

最近、合戦シーンのある日本の時代劇減りましたもんね。
日本は平和主義で戦争放棄の国ですが、日本でキングダムがヒットするということは、チャンバラを見ると血が騒ぐ日本人のDNAは今も残っているんだと思います。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
山川夏子

4.5良きです!

2023年8月8日
Androidアプリから投稿

李牧役は予想した通りでした!

気になる点は、実写化するのはいいですけど、映画撮影、編集に時間かかるので、今後どこまで実写化するのかな…と。キャストも年重ねるので…
王騎将軍のところはもちろんやるでしょうけど、そこで終わってしまいそう…
原作も終わってないので、最後までは難しいでしょうけど、端折って、中華統一しました終了。は1番嫌かな。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ちょめ

4.5おもしろい!

2023年8月8日
Androidアプリから投稿

作を重ねても飽きない仕掛け
毎度同じストーリーではなく、都度主人公が変わるような
そして最後のシーンにまた興奮
KISSに撃たれて眠りたい

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ロン

4.0もっとやれるの期待込め

2023年8月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
べんばー

5.0終わり方が…

2023年8月7日
iPhoneアプリから投稿

えぇ〜、そこで終わるの!?シリーズだね。

東京リベンジャーズもワイルドスピードもミッションインポッシブルも、最近、そこで終わるの!?シリーズ多すぎだって!

まぁ、嫌いじゃないけど。

東京リベンジャーズは良心的で感覚短かったけど、他は長いよな。てか、そもそも次はいつよ?って感じ(笑)

でも、面白いかった!
そりゃ〜、面白いに決まってるさ!

コメントする (0件)
共感した! 8件)
そうたん

4.5流石に前作より楽しめた!

2023年8月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

キングダム2は、正直内容はあまり楽しめなかった。
大将軍への道が始まりましたー!って感じだったのに 今回の3は 前半は、涙もろい自分には涙止まらなかった(笑) 後半は、戦闘シーンで楽しめた!
ツッコミ所はあるが まぁそれはそれで映画なので割り切って……。それでも前回より良かった!

戦の途中で終わるのがちょっと残念。
続編の予告でもあると嬉しかったかな。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
えびぷり

3.5えい政がなぜ中華統一にこだわるのか…。その真実が今、明かされる。

2023年8月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

 今回も前作、前々作に引き続きド派手なアクションシーンはそのままに、えい政の中華統一に懸ける熱い想いが明かされた。

 前作の王騎の登場は少なかったが今作で総大将という大事なポジションを任され、灰汁の強いキャラの印象だけではなく、戦場で見せる彼なりの戦闘論たるものを見る事が出来た。

 信は王騎に前作でシゴかれより強さに磨きをかけ、総大将から隊の名前を貰い、羌瘣や同胞達との熱い戦闘シーンも見る事が出来た。

 最後のシーンの人物…。気になりますね…。次作も非常に楽しみです。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
こけ

3.5構想は何作まで?

2023年8月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

今作で王騎編は最後まで描かれると思ったら。。

100人隊の活躍に無理があり過ぎて何とも。。

言いたい事は山ほど有りますが、総じて頑張ってるとは思います。
次作も楊端和の活躍に期待ですね。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
やまぼうし

4.0いや〜こんだけの大物俳優をよく揃えたものですね!

2023年8月7日
iPhoneアプリから投稿

またまた、キングダムを鑑賞してきました。
なかなか面白かったです!
もう少し合戦のシーンを増やしてもらいたかったけど、えい政の過去の回想シーンは、涙なしでは見れませんでした。
もう少し、杏さんの演技力があれば、もっと号泣してしまってたかも!
何度見てもよくこんだけ大物俳優を揃えたものだと感心してしまいます。
さらに追加されて行くことにびっくり!
今後も楽しみですが、いつまで続くことやら・・
生きているうちに完結してもらいたい。
次回作からは、楊端和の出番も増えてくると良いのにな!
次回作も期待しております!

コメントする (0件)
共感した! 14件)
ツヨポン

3.5春秋戦国時代、詳しくないな。結構な俳優が出ている。

2023年8月7日
iPhoneアプリから投稿

人質の王子をなんで囲い込んでおかないのか?
街でふらふらさせているのが?
原作を読んでないのでわからないけど。
王子の救出にこれしかいないの?

まあ、大王の前日譚をやって、趙との戦い。
よく顔が見えないが、知ってる俳優がどんどん出てくる。

続編へと続く、って感じの終わりかた。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
myzkk

3.5次回に期待

2023年8月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

原作は未読。1,2はテレビで鑑賞。今回は杏ちゃんと吉川晃司が見たくて映画館へ。杏ちゃん綺麗でかっこよかった。大沢たかおも貫禄が凄い。吉川晃司は次回作が本番のような登場で肩透かし。でも主役級の俳優陣が揃う作品でスケールも豪華なんだけど、戦の緊迫感があまりしない。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Olivia

4.0脇役の存在感がどんどん高まっていく作品

2023年8月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
GT

4.0前作と違い戦争シーンに迫力があったのは良かった点。 ただそれ無理じ...

2023年8月7日
Androidアプリから投稿

前作と違い戦争シーンに迫力があったのは良かった点。

ただそれ無理じゃね?とナチュラルに思ってしまうシチュエーションはどうかと。
あと戦争シーンに限らず、人の立ち位置や距離感がシーンごとにコロコロ変わって脳みそがバグる。これがなにかの伏線だったらすごいと思うけど、多分その可能性はない。

前半の政の幼少期のシーンが長すぎ。あそこ端折って戦争シーンを増やしてくれたほうが嬉しい。尺の都合で原作の一部や登場人物を変えざる得ないのは理解できるけど。

でもトータルとして面白かった気がするので☆4

コメントする (0件)
共感した! 7件)
田中二号

2.5ここで終わるならもう少し深めて

2023年8月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
ヤマッチ

3.0ひとことReview!

2023年8月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
極東新天地

3.0これから、本作品が【最高傑作】にならない理由を述べます!!

2023年8月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
キヨカズ
PR U-NEXTで本編を観る