劇場公開日 2023年6月9日

  • 予告編を見る

水は海に向かって流れるのレビュー・感想・評価

全182件中、41~60件目を表示

5.0すごく良かった!

2023年9月16日
スマートフォンから投稿

泣ける

笑える

幸せ

原作は見てないし、内容も知らなかったので、先入観なく最後まで楽しむことができた…。

母親の不倫に伴って植え付けられてしまった深い心の闇が少しずつ晴れていくシーンにジーンと…。

そして、それぞれの人間がそれぞれの立場で、あの日からずっと様々な思いを抱えながら生きていることを笑いを交えながら絶妙に表現できていたと思います。(※私自身、両方の経験を持つ者としてすごく共感)

ちなみに、闇を抱えたトーンの低い広瀬すずさんの演技が絶好調に良かった!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
シンバ

2.0引き込まれなかった…

2023年9月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

原作未読。おとなになった広瀬すずとフレッシュな相手役の少年を見たくて。

うーん、なんでしょう、私にとってはあまり吸引力がなかった。異様にカラフルな感じが鼻につくというかあざといというか…小道具だけでなく、映像全体的に彩度が出すぎていて目がチカチカする感じで最初からストーリーにもキャラクターにも集中できなかった。直前に『夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく』の圧倒的な映像美を浴びたせいもあるのかもしれないけど、映像が安っぽくテレビドラマクオリティに感じてしまった。

役者さんたちの演技はよく、原作ストーリーもたぶん素敵なんだろうなと思うけど、映画尺にしたせいで展開が唐突に感じたり、登場人物の感情の動きも説得力に欠ける気がしてさらに没入できず。私には合わなかった、ごめんなさい。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
romi

0.5✘罪滅ぼし✘が下心。 天然ボケの親子の話なんて  『read the room!』

2023年9月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 4件)
マサシ

5.0すずちゃん、綺麗😍😍😍

2023年9月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

単純

すずちゃん、綺麗😍😍😍

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ブラックドラゴン

4.5大人にぶつける男子高校生の純な気持ち

2023年9月11日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

大西利空扮する高校に入学した熊沢直達が雨で駅で立っていたら広瀬すず扮する榊千紗が迎えに来た。おじさんの家に行ってみたらシェアハウスだった。

シェアハウスってのは今まで縁が無かったけど、広瀬すずみたいな女性と同居なんていいよね。だけど今回は基本良いお姉さんなのに訳ありだからどちらかというと無表情なんだよね。直達も自分のせいではないにしても後ろめたいんだろうな。家に帰っても気まずくってね。直達が良い子だと千紗も認めてるんだからいいんじゃないの。叔父さん役の高良健吾もいい味だしてたね。でも好意があってシェアハウスの誰かに入れ込むと一緒に住んでいるのが辛くなっちゃう事もあるかもね。男子高校生の純な気持ちを大人にぶつける。無垢な気持ちを忘れた大人には響くだろうな。男子高校生としても憧れのお姉さんとの一生の思い出だね。広瀬すずはもちろんいいが、大西利空も素晴らしかったよ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
重

3.0広瀬すずさん

2023年9月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

誰からも愛される、大好きな女優さんですが… 榊さん役としては、リアリティに欠ける。直達くんが好演だっただけに、更に残念。でも、終わり方はよかった!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
つもろう

3.0改変はないけれど

2023年9月10日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

原作ファンです。実写化するとありがちな妙な改変はないけれど、なんか原作の良さが出ていない気がします。
配役がいまいちなのかな、なんて気がします。
原作ファン特有の、自分のイメージが強すぎて素直にに楽しめてないだけかもしれませんが。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
すーるしゃーる

3.5過去を忘れて、みんな《シレーっと幸せ》に生きてるんだね。

2023年9月10日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 27件)
琥珀糖

3.5広瀬すずの独壇場

2023年9月9日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

難しい

主人公(広瀬すず)の母はW不倫で家を出ていき、主人公は捨てられたと思っている。
その不倫相手の子供の高校男子がシェアハウスにやってくる。
そして子供を訪ねて不倫相手本人がやってきて、思わずお盆を投げつける。
深刻な話を面白おかしく描いており、広瀬すずの豊かな表情に驚く。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
いやよセブン

2.0脚本が悪いのか?ミスキャストか?

2023年8月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

特に広瀬すずのファンという訳ないですが、広瀬すずさんも学生役をやる年齢は過ぎ、大人の女性を演じる年頃になっての成長具合が見たくなり鑑賞しました。

それで、感想はというと演技がどうのこうのと言う以前に、まずは話がつまらな過ぎました。また、広瀬すずさんの相手役の男の子の演技が学芸会状態なため、広瀬すずさんの演技とは噛み合っていない感じがしました。あれでは広瀬すずさんも合わせづらいだろうなと思います。さらに、噛み合わないと言えば、登場人物のほぼ全員がお互いに馴染んでおらず、ちぐはぐな感じを受けました。

という訳で、広瀬すずさんの演技が成長したかどうかは別として、脚本が悪いのかミスキャストなのかは分かりませんが、全員がバラバラに演技をしているようにしか見えず、物語には入っていけませんでした。当然のことながら、映画作品としても全く面白くなかったです。

あっ、一人だけ主人公に片思いをする女子高生役の子については、本作に馴染んでいるというか役柄になりきっている感じがしてとても良かったです。

原作のコミックは未読ですが、映画化されたぐらいですから本作よりも各キャストが馴染んでいて魅力的なんだろうと思います。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
alias

3.0すずちゃんグッと大人になりりましたなぁ!

2023年7月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
流山の小地蔵

4.0高校生が元高校生に恋をする

2023年7月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 19件)
Uさん

4.0設定がエグいが広瀬すずはめっちゃ綺麗 84点

2023年6月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

原作は観てませんが、予告で気になって迷った挙句観ることにしました。
結果的に見て良かった!やはりヒロインが綺麗だと2時間なんかあっという間でした。
設定はエグいですが、それはともかく広瀬すずが綺麗。脇役の方も物語を盛り上げていて見やすかった。最後は「ん?」と思ったがあれはあれでありだろう。なぜなら広瀬すずが綺麗だからだ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
あっぷる

2.5すずちゃんと猫がかわいい!

2023年6月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

淡々とギャグ要素やちょい重い要素が流れてて、ふーんって感じで見終わった。最後のシーンはもうちょいはっきりと書いて欲しかったなと、、
原作は読んでないけど主人公の男の子のキャラ?演技?が個人的に最後まで好きになれなかったなぁ。すずちゃんと猫が可愛いから見てて癒されるね

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ぶぅ

4.5不倫をする男は絶対にだらしない…というのがテーマではないけれど。

2023年6月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作漫画は未読。
大島里美の脚本は、純情鈍感少年がワケあり美女に心惹かれ成長していく過程を、恋の三角関係も織り交ぜながら上手くまとめている。
大河ドラマ「花燃ゆ」は酷評されたが、民放の「凪のお暇」は同クールでは話題を独占した。映画でもそこそこの佳作を書いている脚本家だ。
前田哲は、ここのところ精力的な活動が目立つベテラン職人監督たが、ツボを押さえて安定感ある演出を披露している。
オープニングの小さな駅舎に傘の花が咲く俯瞰図は、これから始まるのは“映画ですよ”と宣言しているようだ。
そこに傘をさしてコートの女性がやってくる。少し不機嫌そうな表情が美しい広瀬すず=榊さんの登場である。
出だし上々。

直達くん(大西利空)は、自宅より高校に近い叔父宅に居候するためにその駅に着いた。
榊さんに招かれて、叔父の家だと思い込んでいたシェアハウスに着くと、榊さんの「ポトラッチ丼」に魅了される。
榊さんは住人たちの食事の世話をしている様子。勤め人でもあるが、仕事の空気は感じない。

さて、榊さんと直達くんの間には、ちょっとありえない関係性があり、その“秘密”を直達と共有するクラスメートのカエデが當真あみ。

この三人で構成される三角関係を手練れの個性派俳優たちが脇でギュッと締める。
取り巻きの面々は、漫画原作らしくユニークな人が揃っているのだ。
叔父さんの高良健吾は脱サラ漫画家なのだが、いつの時代の漫画家かという時代錯誤ぶり。
直達の父親北村有起哉と、出番は短いが榊さんの父親勝村政信の二人の小技を効かせ方はサスガだ。

榊さんは、私が予告編で感じたような尖った女性ではなかった。案外周囲と馴染んでいるし、直達にも親切だ。
そのうえ、二人の間には誰も介入できない因縁がある。
そんなお姉さまとシェアハウスで暮らそうものなら、高校生男子に惚れるなと言う方が無理な話で、学校イチのモテ女子も対抗できないのだ。
「何を隠そう、それは私。私のことです。 ご理解いただけたか、このハート泥棒❗」(當真あみ)
……好きなシーンだ。

母親が「あなたも恋愛すれば解る」と言い残して家を出たときから、絶対に恋愛をしないと心に決めた榊さん。
だが、恋愛というものはそんな決め事で制御できるだろうか。榊さんに言い寄る男はそこそこいただろうし、言い寄らないまでも優しくする男もいたはずだ。それらを振り切って、恋愛しないことを貫いてきたのだろうか。
…なかなかのツワモノ、榊さん。

紆余曲折を経て、榊さんの母親(坂井真紀)に会いに行った榊さんと直達の二人。
この映画は内房の市原市を中心にロケが行われているが、あのシークェンスは外房でもロケをしてると思われる。
終バスを逃した榊さんと直達が宿をとる。このシチュエーションにはムズムズてしまった。
直達が入っていたお風呂の湯が黒っぽいのは、房総特有の温泉の湯を引いているのだろう。

直達が言った「大人のクセに…」が、榊さんを母親のもとへ向かわせた。

そう、大人なんて子供なのだよ、直達くん。
そして君が榊さんに向ける想いを、大人になっても変わることなく持ち続けてほしい。ずっと男の子でいてくれ、直達くん。
それが榊さんとカエデちゃんへの礼儀だよ!

コメントする 8件)
共感した! 27件)
kazz

5.0全てが心地よい

2023年6月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

親のせいで苦しみや悲しみを背負って生きてきたさちを、繊細に上手に表現していたすずちゃんの演技がとてもよかった。
まっすぐ入ってきました。
作品の内容は偶然すぎるほどの偶然が重なり、こんなことないだろうとは思いつつも、さちと、直達くんをはじめ、それぞれの思いや感情が溢れていて、純粋な人達のストーリーにぐっときました。
くすっと笑えるシーンや言葉があったり、かと思えば涙が溢れて気づけばハンカチを手にとり涙を流していました。
愛があるから怒る、あの怒りのすずちゃんの演技、ガツンと響きました。今まで言えなかった、ぶつけることのできなかった感情をやっと母親にぶつけることができた。
それを隣で支えた直達くん。それを陰で応援していた楓。
形は違うけど愛する人を支えていく、笑いあり涙ありのピュアな作品。素晴らしかったです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
blue.

5.0ポトラッチ丼が食べたい

2023年6月27日
iPhoneアプリから投稿

本当にあっという間の2時間でした。演技力も素晴らしく、見てよかったと思える映画です。強いて言えば、原作の最終話の榊さんと直達くんのハグシーンがあれば、完璧でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ハルカ

3.0ニワトリの声。イワシの頭。

2023年6月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

結びがなぁ、そうじゃなけりゃ大分好きな作品になったのに。原作有りきなので、致し方ない事ではありますが。「何を隠そうこの私ですッ!」がこの映画で一番好きだっただけに、「何かつまらん所に着地しちゃったなぁ」って感じでした。でも、ラスト以外はずーっと好きでした。上手くスッキリ出来ないリアルさとか堪らないですね。ただの餌付け物語になってしまったのが悔やまれる。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
lynx09b

2.0飽きる。。。

2023年6月26日
iPhoneアプリから投稿

広瀬すず、當眞あみが可愛いのでギリ見れる。

日本映画ってこういう撮り方が味でしょ!
って感じで、工夫が無く飽きる。
冒頭傘とか、ラストのキックしたら音楽戻ってくるのとか、お洒落でしょって、酔ってる感じがして冷める。

説明台詞多すぎで浮いてる……のに、
ちゃんと知りたい事がうやむや。

生かされて無い設定が多すぎ。
シェアハウスの朝とか夜のルーティンとか、
拾ってきた猫とか、
楓のマドンナ設定とか、
他にも使えるし、自ら振ってる設定沢山あるのに、
全然ほったらかしで勿体ない。

何より1番は、
16で時が止まってる子が、
今どういう生活してて、
何故シェアハウスにいるのか?
そういう根底で描かれて無いので、
感情移入出来ない。

因みに私の親も不倫してたので、
気持ちがわからない訳ではない。
のに、感情移入全く出来ない。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
run

3.5くっきりと魅力的な榊さんは、榊さんなのか?

2023年6月26日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 5件)
ゾンビ2
PR U-NEXTで本編を観る