劇場公開日 2023年11月3日

ゴジラ-1.0のレビュー・感想・評価

全2045件中、1061~1080件目を表示

4.0やはりゴジラは昭和の生物でした。

2023年11月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

興奮

日米問わず近年のゴジラ映画では最も楽しめました。やはりゴジラは昭和の生物であることを実感します。
キャラクターの設定や相関も分かりやすくヒューマンドラマとして楽しめる作品ですが、ゴジラだけを目的としている人には退屈な場面も多いかもしれません。
それにしても最初に登場したゴジラは本当に怖い、まるで○○○パークのティラノサウルスの様でした。

コメントする 1件)
共感した! 12件)
とある映画FUN

4.0タイトルなし(ネタバレ)

2023年11月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
ぽんちゃん

2.0主演:神木隆之介くん、助演:ゴジラ

2023年11月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
映画ファンさすせそ

5.0「映画は大衆娯楽」の観点からすれば、ほぼ満点の作品

2023年11月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 18件)
キングオ-バ-

4.0❇️またやったな!日本のゴジラ!世界が真似しても超えられない

2023年11月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
シネマを喰らう

5.0映画館がアトラクションになる。騙されたと思って観てほしい

2023年11月18日
スマートフォンから投稿

泣ける

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 18件)
青りんご

5.0これがゴジラ映画だ

2023年11月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

文句なく面白かった。とくにラストの決戦シーン、ゴジラのテーマもピタリで、胸が熱くなった。海でゴジラと最終決戦という設定は、オリジナルの「ゴジラ」へのリスペクトか?
戦中、戦後を描いてきた山崎貴の作家性も感じられ、浜辺美波の最後の台詞が心に残った。
アメリカでは「シン・ゴジラ」はイマイチだったらしいが、この映画はヒットしてほしいものだ。

コメントする 3件)
共感した! 44件)
ファランドル

2.5しっかり強く怖い日本ゴジラ

2023年11月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

とにかくゴジラが画面に登場し暴れるところは素晴らしい出来でしっかり芯まで怖いゴジラを味わえた。
シン・ゴジラよりも運動神経が良いゴジラが銀座を破壊しまくり人々が逃げ惑うシーンは特に素晴らしく、このシーンがやりたくてこの映画を作ったのだろうと伝わりました。

今までの山崎貴作品を観た経験から鑑賞前からストーリーに関しては目をつぶろうと思いながら観ました。
そしてその姿勢で見て良かった、観た価値はあったと鑑賞後に思いました。
もう脚本を書いた山崎貴監督には言うまい、登場人物たちに言いたい、しっかりゴジラのことを考えて行動をしてくれ、と。
どうして?こうなる?これが答え?などと5分に一回は膝から崩れそうな感覚を味わいました。
が!大丈夫!ゴジラが出てくれば面白くなる!と信頼しながら見て、その通りでした。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
あした

4.5初代以上の絶望感

2023年11月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
闇カツジ

4.0お金払って劇場で観る価値がある作品

2023年11月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

予告観た時にはきっと大したことない(すみません!)って思ってたんだけど。ストーリーも特撮もしっかりしてる作品だった。

ここ数年で観た特撮ものとしてはピカイチかと。

劇場でお金払って観るに値する作品だと思う。
続編があるなら観てみたい。

コメントする 1件)
共感した! 8件)
ぽんぱる

4.03回みました

2023年11月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

YouTubeの解説動画を見てから3回目行きました。
恥ずかしながら、映画を観たあとで
妻に「あれってどういう意味やったんかっん?」
と聞いてしまうわたしですが笑
オタキングの解説と、youtubeさんの解説をみたので
3回目では、かなり楽しめました
特攻?後に
みんなが開催する場面で
隣の、妻が、タオルで顔を拭いたのを
敬礼したと勘違いして
笑いそうになってしまいました笑
妻も、期待以上で子どもが出てくるシーンは
ずるいよね
と言ってました

私は、日本映画特有のくさい演技がきらいですが
3回目は、なれたのか楽しめました

コメントする (0件)
共感した! 7件)
Canperinthehouse

5.0怖かった

2023年11月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

興奮

結構楽しめました。満足です。
戦後を時代設定にしたのは、現代日本に『もっと頑張れ!!』っていうメッセージなのかな。それはそれでよいと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
にがつうさぎ

4.5大画面での迫力と圧倒的な強さ

2023年11月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

これまでの映画の中で最も良い!

コメントする (0件)
共感した! 10件)
OsamU

5.0優しい

2023年11月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

興奮

新宿ピカデリーで鑑賞
ポイント鑑賞のためお金払ってないんで
あーだこーだ言わないほうがいいか?

山崎貴(笑)でちょっと馬鹿にしてたけど
ごめんなさい。面白かったです。

娘がまだ小さいので、明子が出てくるシーン
はほぼ泣いてしまいました
神木隆之介もひっじょーによかったです

ゴジラが出てくるシーンももれなく恐い!
戦後の東京で大暴れ、本当に迷惑理不尽
音もデカいので映画館で見るべき!
CGも相当頑張ってます

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ぼろんてーる2

2.5ゴジラは、パニックムービーとして観れる分、得な題材。

2023年11月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
行里(yukisato)

5.0密度が高い。

2023年11月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

この映画は本当に無駄なシーンがないから、ゴジラが出てこない場面でもずっと楽しく見ることができる。そして戦闘シーンの画が圧倒的にすごい。とりあえず皆一回は見に行ってほしい今年トップクラスの映画。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
ややや

3.5大画面で迫力ありました

2023年11月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

ほぼゴジラ映画を観た事がないのですが、時代設定を知り、どのようになるのかなぁ〜と気になって鑑賞。ゴジラのシーンは期待以上に迫力ありました!人間ドラマは予想が出来やすい展開があるかな、とは思います。他のゴジラ映画も観たくなりました!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ウータン

3.5面白いジョー!

2023年11月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
くろすけ

2.0ゴジラ絡みの描写は目の覚めるようなカットが連発される。真アオリ見た...

2023年11月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ゴジラ絡みの描写は目の覚めるようなカットが連発される。真アオリ見た目のゴジラは監督の想いが乗っていて素晴らしい。
対して人物描写は酷いもの。スコセッシ、フィンチャーの後に見たので観ていられない。邦画の倫理観というか人間観というか…。浜辺美波の実の子供じゃ駄目なの?処女じゃなきゃ感情移入出来ない?最後ハッピーエンドじゃないと駄目?ゴジラの切り返しの人々のゴジラ慣れした芝居は何?初めて見たんじゃないの?巨大生物が暴れてるのに土煙も立たないの?そもそもゴジラって名前何なの?VFXは掛け値無しに素晴らしいのだから、それで攻め続ければよかったのに。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
kazuyuki

4.5※エンドロール後に何もなかったけどエンドロールの最後、好き

2023年11月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 47件)
すなぎも
PR U-NEXTで本編を観る