劇場公開日 2023年11月3日

ゴジラ-1.0のレビュー・感想・評価

全2023件中、881~900件目を表示

3.5怖いゴジラ

2023年11月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

結構無理やりなストーリーではあったけど、それでも派手さがあって面白かった。
ゴジラはどこかいいやつのイメージがあったけど、それを覆すくらいの怖さが演出されていた。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
宮西瀬名

5.0満足

2023年11月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
小僧六腑

2.5なんでこんなに絶賛の嵐なんだろう

2023年11月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

確かにゴジラが出ている場面は凄かった。
だけど人間ドラマの脚本は素人レベルに痛々しいものでゴジラ登場で気分が盛り上がってもすぐに萎えてしまうような感じ。
絶賛している人は普段どんな映画などの創作物に触れているのだろうか?
絶賛出来る気持ちが全く分からない。

コメントする 3件)
共感した! 18件)
祐希

3.5曲と映像がよかった

2023年11月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

シン・ゴジラとは全然違うゴジラで、何の知識もない自分としてはこちらの方が好みだった。
人間ドラマも上手くまとまっていて、終わり方も良かった。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ぽよ

4.0親子、夫婦揃って楽しめるゴジラって初めてじゃない?

2023年11月25日
スマートフォンから投稿

悲しい

楽しい

怖い

日本の特撮映画と言えばアクションメインである。

特にここ最近のシンシリーズではドラマ性はほとんどなく、俳優はアクションシーンを回すための装置のようにバックグラウンド紹介やドラマ性はちょっとしかない印象でしたが、本作品はどちらかと言えばドラマ性がメインでアクションシーンは少ないです。アクションシーンに特に興味のない女性陣にも楽しめると思います。

かと言っててアクションシーンが物足りない訳ではなくドラマやバックグラウンドに時間を割いているので、感情移入しやすく手に汗握りました。

こんな風にアプローチ出来た特撮映画はまれなため、日本特撮映画史上の分水嶺になるのではと思っています。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
aberron

5.0「凄い」の一言

2023年11月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

興奮

いやー、びっくりした。
ドルビーシネマ(通常料金+700円)にて鑑賞。

迫力ある音楽、迫力ある映像、おったまげた。
物語も引き込まれた。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
くるくる

3.5ゴジラの歴史を知るための作品。スターウォーズエピソードゼロみたいな...

2023年11月25日
iPhoneアプリから投稿

ゴジラの歴史を知るための作品。スターウォーズエピソードゼロみたいなものか。結末へはトップガンのような期待どおり。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
jyojyo4649

4.0ゴジラがたっぷり

2023年11月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
さくら餅

4.0ライトなシン・ゴジラです!!

2023年11月25日
iPhoneアプリから投稿

なかなか足が向かなかった本作。あえて予告があの感じ(内容極力シークレット)なのが合点がいきました!

あくまで主役はゴジラで、脇の豪華俳優陣は敢えて薄く掘り下げない演技だったと思います。さすがに神木君は少しだけ深くでしたが。

そもそもゴジラは分かりやすいストーリーの特撮&エンタメであり、本作の雰囲気で良いと個人的には考えます!!子供が見ても楽しめる事、間違いなし。

ただ、音楽とシーンに既視感(永遠の0)が強く、またラストサムライ的なシーンは正直蛇足です。(ゴジラへの感情移入を意図したシーンなどあれば良かったのですが…)

予告で見るのを控えた方は、裏切られると思います。少しでも内容の映像が出ていない今見に行くのが吉だと思います。

是非、映画館でご観賞ください!!!

コメントする (0件)
共感した! 9件)
白長須鯨

5.0完璧なゴジラ映画

2023年11月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

興奮

ご都合主義なところもあるけれど、ドラマパート、特撮パートともに出来がよく、神木に感情移入したし、浜辺美波も説得力があり、その中での無慈悲なゴジラ。ラストーシーンは2パターンあった気もするが、今回のでOKで、観客の気持ちをくんだいい映画だと思う。シンゴジラを完全に超えてるね。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
コアラ

4.0タイトルなし(ネタバレ)

2023年11月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
Lina

4.0強いゴジラ!

2023年11月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

迫力あって文句なし。
強いゴジラがいい。
退治するのも論理的でいい。
ただ、もうちょっとゴジラというものの説明とかってもよかったかな。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
khapphom

5.0評判がいいので見たら本当に面白くて悔しい

2023年11月25日
iPhoneアプリから投稿

「山崎監督はCG製作者・指揮者としては非常に優秀だけど監督や脚本家としてはダメ」みたいな印象を持っていた。この映画も最初鼻で笑ってて、見ない見ないと思っていたんですが評判があまりに良いので見てしまった。

面白かったです。「ゴジ泣きw」とか馬鹿にできる作品じゃありませんでした。すいませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
SO

5.0今年No1決定

2023年11月25日
iPhoneアプリから投稿

私は戦後に生まれ、戦争を知らないが戦前から引きずっている日本の感覚を肌で感じて今まで生きてきた。当たり前の価値観。何か煮え切らない、しかしまあ悪くもない日常を良しとし続けてきたのである。それが今日、この映画を観て終わった。長年の日本、日本人に纏わりつく呪縛をゴジラが終わらせてくれたのだ。浜辺美波の薄幸美女の美しさは昭和の大女優を彷彿させ見惚れてしまう。彼女は日本を変える巫女としての宿命を背負っているのだろう。それ故の役柄が彼女に巡って来ていると感じた。また局地戦闘機、震電は私が小中学生の頃、田宮模型から1/72モデルが出ていたがなかなか入手出来ずプラモデル屋のオッサンに入ったら連絡してくれと頼んで手に入れた程好きな戦闘機だ。それが再現され宙を舞う映像に痺れまくり、浜辺美波と震電の共演に卒倒寸前だった。そして泣いた。本当に泣いて、戦後の呪縛から私自身解放されたのだ。この映画は多くの日本人から呪いを解くだろう。素晴らしい傑作映画だった。超オススメです。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
Tack Mizuk

2.5ゴジラ知能低っ!

2023年11月25日
スマートフォンから投稿

単純

ゴジラの造形や動きは大変よくできていた。
戦闘シーンも、ややCG感が丸出しであったが、頑張っていたと思う。

王道といえば聞こえはいいがストーリーがあまりにも陳腐すぎる。船の救援のシーンはくどすぎて吐き気がした。誰も死なないのはあまりにもご都合主義。
神木隆之介の演技が下手。突然キレるシーンとか笑ってしまった。
あとゴジラの知能が低すぎる、なんやあれ。

あと最後のあれは何?浜辺美波乗っ取られたの?

コメントする 1件)
共感した! 12件)
リニア

2.5セリフと演技が・・・

2023年11月25日
Androidアプリから投稿

VFXは素晴らしい。ハリウッド映画にも引けをとらない。ストーリーもまずまず。
ただ、セリフ回しと演技がクサイ。説明的なセリフはシンゴジラよりはマシだけど。主人公とヒロインの敬語のセリフも違和感しかない。演技も不自然に大袈裟。特に魚雷駆除チームのリーダーと「学者」の演技が酷い。
ハリウッド映画と日本映画の最も大きな差は役者の演技力だと思う。演技に見えない自然な演技。今の日本でこれが出来るのは役所広司と小林薫くらいだと自分は思っている。
日本の役者は、「演技をしている」と感じさせられる。
ということで、ドラマ部分不要でVFXのゴジラ部分のみの映画を観てみたいと思ってしまった。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
A吉

3.0初見

2023年11月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

 菊の御紋が外された
軍艦を初めて見ました。
 重巡洋艦 高雄の活躍、
主砲の砲撃音はまさに
轟音でした。
 駆逐艦 雪風の登場には
涙がでる思いです。
 宇宙戦艦ヤマトにも登場の艦
ゴジラにもです。
伝説の艦長登場、見せ場充分です。
 もう一艦は 冬月でしょうか?
 連合艦隊の艦船を
子供の頃 愛着をもって
調べてました。
 このゴジラは
艦船への鎮魂にみえてしまいました。
 ダンケルクに
敗走するイギリス軍を助ける為
民間艦船が大挙出撃する場面がありました。
 このゴジラも 民間艦船の
出撃でした。
 娯楽映画大好きです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ヒポクラテス

5.0ひと粒で二度おいしい作品

2023年11月25日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
jax

3.5ゴジラの咆哮がいつもと違う?

2023年11月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

MX4Dで鑑賞。
シンゴジラ以来のゴジラ映画。
ゴジラといえば理不尽な絶望が訪れるイメージだが、今作は戦後の日本というすでに絶望の状況下で登場し更なる絶望を与える。
そんな中人間ドラマも少し描かれており、落ち着いたシーンも多かった。
戦闘シーンのVFXはさすがの一言。
あのテーマも流れワクワクしたが、4D観るような映画ではなかった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
24歳社会人

4.0戦後復興間もない日本が、どうゴジラを倒すのか

2023年11月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
焼肉定食