ゴジラ-1.0のレビュー・感想・評価
全2030件中、61~80件目を表示
名作ではあるが……完成度の高い映像美の向こう側に置き去りにされたもの
白組による映像表現の数々は目を見張る。ハリウッドで評価されたのも頷ける。
この作品は間違いなく名作なのだろう。
ただし、怪獣映画としての部分だけを見れば。
本作の脚本は、言ってみれば人々の罪悪感や善意、義務感を人質にとったものだと思う。
第二次大戦という人類共通の徒花。
特攻兵という不条理と、それを臆病な嘘で回避した主人公。
義務感や使命感という、「誰かの尻ぬぐい」を言い換えたに過ぎないことで命を落とす人々。
心を動かすなと言われても不可能に近い、そういったノスタルジックで感傷的な、日本人のみならず多くの人間が抱くであろう、戦争や災害に対する根源的な恐怖を利用したのが、本作の脚本の特徴だ。
つまりは理不尽。
ゴジラという理不尽以外にも人間社会の抱える理不尽を利用し、人間の中にある感情を揺さぶる脚本だ。
それを体現したのが主人公であり、彼は正義や情けを貴びながらも、自分の抱える罪悪感……ほとんどは自業自得のそれに苦しみ、しかし、頼りになる仲間や力強く叱咤してくれる女性に奮起させられる。
これほど、ちっぽけな人間に都合の良い脚本があるだろうか?
彼は一時の勇気で活躍したと思った直後に、他人のより大きな勇気や思いやりによって救われることを繰り返す。
そればかりか、彼のせいで地獄を見たかつての戦友を徹底的に貶める手段でおびき出し協力させる姿は、唾棄すべき邪悪だ。それでも彼の行動は、何故か正当化されるし、周囲は彼を生かそうと手を差し伸べる。
まるで成長期の子供が親の庇護のもとでやんちゃを繰り返すかのようなこの主人公の姿は、世間の厳しさに疲れた人間にとっては、反感を抱きつつもどこか羨ましく感じさせるのではないだろうか。
平成ゴジラは別として、初代ゴジラやシン・ゴジラは、ゴジラという理不尽な超自然的存在に人類が成すすべなく蹂躙されつつも、個人の矜持や人間の社会性で乗り越え、あるいは教訓を残しつつもゴジラに去ってもらう、ある種の人間賛歌だ。
だが本作では、初代やシン・ゴジラが描いてきた「結果として人間が沢山死んだ」という婉曲表現を使わず、ゴジラによって直接的に人間がかみ殺されたり踏みつぶされたり投げ飛ばされたりと、徹底的に人間的尊厳を無視した死が描かれる。
ゴジラという社会的な災害=マクロの視点を、一人一人の無残な死というミクロな視点でもって徹底的に描いている。
これは、言ってみれば「社会的・世界的な悲劇」を「可哀そうな私」という個人の感傷に寄り添わせる為の演出であり、個人的には眉を顰めてしまう。
それはある種、悲劇や災害の矮小化であり、観た者に自分が主人公、あるいは犠牲者であるかのように錯覚させる毒だ。
等身大と言えば聞こえは良いが、私は本作の脚本の中に、「失敗続きの自分でも主人公になれる」という多くの人が抱える暗い欲望を刺激する要素を感じてやまない。
個人としてのヒーロー性を強調することは、ゴジラ=理不尽な災害や戦争のメタファーに立ち向かうシリーズとして相応しくない。どころか害悪だろう。
優れた誰かに仮託することでは、ゴジラに本当の意味で勝つことはできない。そういったメッセージを無価値にしたのが本作の物語だったと、私的には感じてしまった。
ゴジラ討伐作戦の説明会で、最後に残った人々が悲壮感ではなく勇猛感で決起するくだりに、そういった危うさが顕著に表れている。
ノスタルジーで理不尽に勝てるのなら、人間には知恵などいらないはずだ。
本作は全編にわたってそういった、最も大事なものに後ろ足で砂をかけるような気持ち悪さが横たわっており、私的にはゴジラ以上の理不尽に感じてしまった。
最後のシーン及び某人物の体に現れた異変についても、蛇足というか、冷笑的な気持ち悪さを感じてやまない。
決戦のテンポの悪さ
ゴジラを人間の愚かしさが産み出した災害として、対峙していくという作品であると認識した。「3丁目の夕日」は素晴らしかった。それぞれの人間ドラマと、素晴らしい役者さんたちの存在感に涙した。しかし今作ドラマは「3丁目の夕日の劣化構成」と言わざるを得ない。ダメ人間の主人公、擬似家族、だんだんと深まっていく家族愛。良い隣人。失う悲しみと決意して取り戻す喜び。違うものは描けないのか??良い役者を揃えながら、人間ドラマに主軸を置きながら、そのドラマに感動することができない欠点。しかしそこはエンタメパニック映画なので、まあ良い。そんなもんだろう。それ以上に何よりも最後の決戦が良くなかった。なんというテンポの悪さ、緊張感の無さ、どんでん返しで快哉を叫ぶべきシーンの盛り上がらなさ、泣けるべきシーンでの感情の揺さぶりの薄さ。役者棒立ちの臨場感のない危機シーン。まあ、そうでしょうね〜。となる白けさせられ方。最後さえ気持ちよく夢中にさせてくれれば、多少のストーリーの欠点など吹き飛ぶ。その最後の決戦に「この人はわかってない」というのを確信。ドラクエで「あなたのドラクエのストーリーを描いてあげるよ」とでも言わんばかりにゲームを愛していない監督が、何もわかっていないのに勝手にドラクエ好きの気持ちを代弁しようとしてきたように、最後の決戦もアニメで良く使われるテンプレートを上っ面で踏襲しただけのものに思える。見終わった感想は「なんじゃコレ」
山崎監督👍ぜひ次回作はヘドラの登場をお願いします!
まわりの評価高いけど
期待はずれ
日本が世界に誇るゴジラという
ネームバリューも人気もあるコンテンツで
ありながら海外の映画祭で視覚効果賞しか
取れなかったのは何故かと思いながら鑑賞。
視覚効果に力を入れているのは映画を
観れば分かるが、演者の演技・細かい設定は
平均以下の印象を受けた。
所感を述べさせていただくと、
時代背景に合わない不自然なほどに白い歯、
服の生地、顔のメイクなど
戦後の日本というには無理があるかと。
また、無反動連射機関銃や0G飛行戦闘機など
ボケてるか本気なのか分からないシーンもあり、
この辺りは特に残念だった。
日本に俳優は数多くいるが、
役者がいない今の日本ではこれが限界かと
改めて邦画にガッカリする作品となりました。
ゴジラ、悪くないもん
ゴジラの成り立ちがそもそも哀しい。放射能のせいであんな風になってしまったんだから、ゴジラが悪いわけじゃない。そりゃ怖いけども、ゴジラがカーっと口を開けるたびに、哀しくなってしまった。なんだか悲鳴を上げてるみたいだった。
怪獣特撮映画ではあるが、人間の感情や時代背景がきちんと描かれ、ドラマとしても良くできている。新しいスタイルの怪獣映画が現れた、って感じ。この先、復活したゴジラは、昭和の時代、戦いに明け暮れるわけね。山崎監督がまたゴジラをやるそうなので、次はゴジラとの共存を模索する方向でお願いしたい。やっぱり、一方的にゴジラをやっつけようとするのって、フェアじゃないと思うの。
日テレ金曜ロードショーを視聴
ゴジラはやっぱりかっけぇ
映像がすごい!
誰かが貧乏くじを引かなきゃならないんだという言葉が印象的。ゴジラは...
タイトルなし(ネタバレ)
なんとも抑揚がないというか、人間ドラマになっていない印象。
全体的にゴジラへの人々の恐怖感がリアルでなく、観ていて緊迫感が高まらない。
あの戦争の想いを背負ったことと、その帰結点としてさいごの脱出はいい話ではあるのだが。
神木隆之介は裏切らない!
あまり期待せずに視聴したが、それでも下回ってきた
ヒューマンストーリーを中心に作られたのはわかりましたが、そっちでもあまり楽しめなかった
設定や行動の裏付けがあまりにも稚拙で視聴中何度「何やってんだ、何いってんだこいつ」と何度も思った。
俺はパイロットじゃないから撃てない→なんで?整備士なのにわかってないの?
お前のせいでみんな死んだんだ→明らかにゴジラのせいだし最初に刺激したやつが悪い
このままでは東京にゴジラが→わかってんならお前らだけでも逃げろ
逃げ惑う群衆の中で一瞬見つけその後硬直→すごいけどなにしてん
銀座が崩壊→道中は?どうやって帰った?そもそもなんで東京?
軍は出せない→崩壊してるのに?米軍は艦破壊されてますよ?
駆逐艦は借りれた→は?????
民間のより集め撃退隊→資金は?
「この人じゃなきゃだめなんです!」→なんでだよ そしてなんで聞き入れてんだよ いつ来るかわかんねぇんだぞ
戦闘機で陽動→2万トンが浮くのか・・・
書けばキリないでが、演出の都合でのご都合展開が多すぎてため息でた
勢いもなければスピード感もないため演出やセリフ一つとっても違和感が多すぎる
しかもゴジラの出番短い 短いので恐怖を描写しきれてない
最近のゴジラでは一番酷いと感じた
役者の演技は上手く、ゴジラのフォルムもまぁまぁ良かったのでそこだけは良かった
見所は高速リジェネと溺れるかわいいゴジラだった
エンタメの傑作!!
この上ないくらいの王道なゴジラ
先ず1つ言いますが私はゴジラが大好きで初代の1954年版が非常に好きです。ただ!それはそれとしてそれ以降の怪獣対決路線も無茶苦茶大好きです。
今作の良い所は山崎監督の怪獣愛・・・というか異形、もしくは超常的な物への愛情と監督作の定番の家族愛が見事にミックスされて超面白かった。
特に放射熱線を吐くシーンはどれも圧巻の映像で震電とゴジラの場面は日本映画界が今できる最高の戦闘機のシーンだと思います!
是非とも山崎監督には次のゴジラも撮ってほしい!!
なんならゴジラの逆襲の完全リメイクをしてほしい!
あの怪獣対決路線と1作目の路線が合わさってて以降の日本の怪獣映画では見なくなった中盤にアンギラスと戦ってゴジラが倒して、最後はゴジラと人間との戦いという黎明期ならではの構成を今一度吟味してやってほしい!!
全2030件中、61~80件目を表示