劇場公開日 2023年11月3日

ゴジラ-1.0のレビュー・感想・評価

全2023件中、61~80件目を表示

4.0誰かが貧乏くじを引かなきゃならないんだという言葉が印象的。ゴジラは...

2024年10月2日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

誰かが貧乏くじを引かなきゃならないんだという言葉が印象的。ゴジラは核の恐怖を象徴し、敗戦という絶望の中でも立ち向かう人々の生き様がカッコ良すぎる。ラストは完全な終わりではないという後味の悪さが残る展開でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
芝本祐介

3.0タイトルなし(ネタバレ)

2024年9月29日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
KQ

3.0ゴジラで釣って戦争を描く

2024年9月29日
スマートフォンから投稿

良かった。
海外人気の高いゴジラを使って敗戦国日本を描写すること自体に意味のある作品。
この作品が世界で評価されたことに感謝

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ノ

5.0神木隆之介は裏切らない!

2024年9月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単なる怪獣映画では無く、人間ドラマがベースなので観やすく、引き込まれました

あの美しい浜辺美波ちゃんが美しくなく、泥臭くてとても良い!そして神木隆之介くんは裏切らないね〜!もうそろそろ日本アカデミー賞で最優秀獲って!と思ってたら役所さんノミネート?そいつは無理だ…
安藤さくらさんは好きだけど、何で最優秀助演女優賞とれたのかは?でした

偉そうにスミマセン

自分的には白黒バージョンの方がカッコ良く好きです

コメントする (0件)
共感した! 4件)
椿

4.5ストーリーに引き込まれました

2024年9月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

興奮

ゴジラは脇役
とてもハラハラしたけど最後はハッピーエンドでよかったです

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ぶるぶる

5.0ゴジラ!凄い!

2024年9月17日
Androidアプリから投稿

怖い

興奮

戦争とゴジラ。とっても見応えがあった!浜辺美波ちゃんと神木隆之介くん、安定感あり!見入ってしまった!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
のん

5.0素晴らしすぎます

2024年9月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

マジで最高すぎます。
VFXが凄すぎます
主人公の演義うますぎます
邦画でこれほど面白いものは、ほかにありません

コメントする (0件)
共感した! 3件)
チラノサウルス

1.5あまり期待せずに視聴したが、それでも下回ってきた

2024年9月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
高い坂

5.0エンタメの傑作!!

2024年9月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

興奮

VFXで受賞しましたが、ホント凄かったです。ゴジラが熱線を吐くシーンでは、つられて私の口まで開いてました。VFXの技術だけでなく魅せ方も上手いと思います。

でもやっぱりこの映画の良さは人間ドラマの部分です。三丁目の夕日以降、山崎監督の人間ドラマの描き方が大好きで、今回は「生きて、抗え。」の副題のとおりに進行し見事に完結していきます。流石の山崎監督、期待どおりでした。

受賞後に鑑賞された方はVFXだけの映画ではなく人間ドラマとその作品自体の出来映えに、思わず感動し涙したと思います。

この映画のテイストには佐々木蔵之介の演技は丁度いいと思いませんか?(笑)

コメントする (0件)
共感した! 6件)
Button

5.0この上ないくらいの王道なゴジラ

2024年8月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
日成

5.0ベタな展開の中に確かな信念を感じる。

2024年8月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

オスカーの栄誉を手にした映像効果について素人の私が言及するまでもない。ゴジラシリーズの中でも最も生き生きと動き、戦慄と恐怖と興奮を感じさせ、そして神的な畏怖を感じるゴジラだった。文句などつけようがない。
心理描写と説明的な台詞に文句がある人もいるのだろうか。甚だ理解できない。ゴジラ映画に生活的で人間的なリアリティを求めるなどお門違いも甚だしいと思うばかりだ。
ゴジラ映画になくてはならないのは、ゴジラとはなんなのか、そういう信念だ。この映画にはそれが確かにあった。
ゴジラが原爆や水爆のメタファーだというのはなんとステレオタイプな考えだろうか。シンゴジラを見れば、あの絶望感と既視感が東日本大震災の経験から来ることなど容易に想像が付くはずだ。
そして今作のゴジラは、もっと神的なものに近付いた。例えるなら巨神兵といったところだろうか。あるいは巨人の地ならしか。なんの意味も、思想もなく、ただ日本を無慈悲に蹂躙する神。これこそが、山崎監督のゴジラ観であり、それはインタビューからも明らかである。
怪獣映画としてのゴジラのクオリティとゴジラに対する確固たる信念。これこそがこの作品がまごうことなき傑作である証だ。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
頭肩膝爪先

4.5誰にでも70〜90点を手堅く取得してくれる映画だと

2024年8月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

そう思います。

手堅くおもしろいです。もちろん映画という短時間モノなので薄っぺらくなる部分もあったりで突っ込みたくもなる場面もあります。
座席ど真ん中に座れたからか、音響も迫力アリすこし怖かったくらいで楽しめました

つまり「たまに映画を見に行きたいんだよなー」というタイプの人にならオススメの確率高めです!なんならこの手の人には90点近く取れるかも!?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Nタウン@映画館のみ

5.0とにかく激アツ

2024年8月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

すぎて、最高の映画でした。
アカデミー受賞後のミーハー心で観に行ったのですが、ストーリーにここまで心を揺さぶられるとは思いませんでした。

伊福部さんのオリジナル曲の使いどころも最高で、
IMAXでテーマ曲が流れたときにはもうむせび泣いてました。

ほとんどが海上戦なのも新鮮で、
中盤の展開がちょっと『ジョーズ』ぽくなるのも好みすぎました。

コメントする 2件)
共感した! 10件)
movienoyuya

3.5ハリウッド版と一線を画す邦画の「ゴジラ」を堪能した。続編を期待したい。

2024年8月13日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

怖い

興奮

ハリウッド版と一線を画す邦画の「ゴジラ」を堪能した。続編を期待したい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
なみかぜ書店

3.0シンゴジラの方が上

2024年8月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
こぐまちゃん

4.0戦後の時代にゴジラが出現。ゴジラってストーリーがあるようでない感じ...

2024年8月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

戦後の時代にゴジラが出現。ゴジラってストーリーがあるようでない感じが多いけど、今作はストーリーがしっかりあって感情移入しやすくよかった。映像も迫力があり、楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
よっしー

0.570周年に泥を塗ってくれた映画

2024年8月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

久々に酷い映画を観てしまいました。

脚本ダメ、演技ダメ、音楽ダメ。

良かったのはゴジラのVFXくらい。

自分史上最低の邦画。

ラストの病院のシーンで目の前の席に居た夫婦が目元を拭う仕草をしていたが、正気を疑った。

金を返してほしい。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
is

3.0ゴジラをベースに人間ドラマを描いた作品

2024年8月3日
PCから投稿

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
山下プレデリカ

4.5戦争とゴジラ

2024年7月29日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

戦争や特攻とゴジラを絡めていて泣けるストーリーになっていた。
個人的にはシン・ゴジラのほうが好きだった。感動重視よりも特撮好き向けの映画のほうが好きなので。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
えいみん

5.0絶望からの絶望。更に絶望。それでも立ち向かう人々と仮初の勝利。

2024年7月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
h.i