劇場公開日 2023年11月3日

「評価もマイナスワンしました」ゴジラ-1.0 わたろーさんの映画レビュー(感想・評価)

2.0評価もマイナスワンしました

2024年3月26日
Androidアプリから投稿

・視覚効果に関するアカデミー賞はわかる。日本アカデミー賞の大賞を獲るのもまあわかる。日本アカデミー賞の脚本賞だけはないでしょ!?

・ラストの敬礼でブチギレてしまった。一応調べてみると、戦争相手への敬意を示す意味で敬礼をする場合もあるというのでちょっと納得。ただ、そういう意味で言うと「自分の中で戦争が終わっていない」という神木隆之介が敬礼をするのならわかる。戦後ということを考慮しても「死なないんですよね?死なないんなら戦争よりマシか!」というやり取りをした後なので、神木隆之介以外の登場人物からすると、『ゴジラ=戦争』ではないんじゃないかと思ってしまう。強いて言うと『ゴジラ=災害』なのかなあ。

・人間ドラマだる過ぎでしょ。あんなに物事はっきり言う浜辺美波が『好き』という言葉だけは言わないの何??ALWAYSシリーズと一緒じゃん。2年住んでるんでしょ??おままごと??その時代に擬似家族である必要あるかなあ。

・浜辺美波が「私は絶対に生きなきゃいけない」とはっきり言うのに、銀座のシーンで神木隆之介を突き飛ばして自分は爆風に向き合うのが… せめて手を引っ張るか、タックルして二人で生きようとするべきでは??

・結局反戦なのか戦争賛美なのかよくわからないまま終わってしまった。「戦争に行かなかったことは幸せ」なんだよね??どっちでも良いけど、軸は欲しいかな。葛藤してる感じもないし。

・放射能に関する被害は目配せ程度にしてるからこそ、ハッピーエンドのように見えて実はこの後…とも思える余韻があったように思う。浜辺美波の首筋の傷は、放射能というよりゴジラの再生能力の継承?ならなおのことハッピーエンドじゃないのかも。何で生きてんねんは野暮。

・エンドロールのラスト、監督の山崎貴で文字が止まってゴジラが近づいてきた足音の後の吠える演出のナルシズム。潔い。

・今回の映画がベストアクトですっていう役者1人もいなくない?佐々木蔵之介とかこんなに下手くそ(に見える)だったか??強いて言うと個人的には苦手な浜辺美波が良かったけど、「シン・仮面ライダー」の方が綺麗に撮れてたように思う。

・これテレビでやる片手まで観ても良いドラマじゃないからね?全部思ったことセリフで言うじゃん。

・ラストのスローモーションの後の神木隆之介の登場遅くない??もうスローにする意味なくない??

・ゴジラとは何なのかは描くつもりがないのは良かったかも。怖い存在だとざっくりしていて、ゴジラ自体を研究するつもりがない感じ。

・ゴジラを深海に沈めてまた引き上げるっていう作戦、ワンピースでなんとなく聴いてて面白いと思ったけど、それまでの海中戦のゴジラは律儀に立ち泳ぎしてたんだな〜と思うとゴジラ可愛い。

・ゴジラの演出やゴジラ像は疑いようもなく良い。もっとゴジラを出してほしかった。ゴジラとは何かを描かないからなおさら。

・ゴジラが街に現れた時、基本的にカメラが下から見上げるアングルが凄い良かった。

・電車の中から見るゴジラ、ヘリコプターから観るゴジラ、どれも良かった。

・とにかくゴジラが良いので観る価値はあったと思うし、ゴジラパートはまた見たいと思うから、そこだけで3.0つけれるんだけど…まあそこからマイナスワンで。

わたろー