劇場公開日 2023年11月3日

「ゴジラ-1.0の謎を推理する」ゴジラ-1.0 takaさんの映画レビュー(感想・評価)

ゴジラ-1.0の謎を推理する

2024年3月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

本作最大の謎について検証してみます。その謎とはこの映画を評価している人とけなしている人の言っている事が何故丸っきり正反対なのか?という点です。各種レビューサイト、YouTubeの評論動画等を色々見てみましたが、高評価7対まあまあ1対低評価2ぐらいの割合ですね。
簡単にまとめてみると
 褒めてる人(シナリオが素晴らしい、役者の 演技も素晴らしい、特に神木君、VFXも◎)
 けなしている人(シナリオが酷い、役者が大根、特に主役は学芸会レベル、VFXは◎)
コメントを見ると特に極端で、褒めてる人は(号泣!、山崎映画に外れ無し、日本映画の到達点、この映画に感動しない奴は非国民だ!)といった賞賛のオンパレードです。
対してけなしている人は(シナリオが駄目過ぎ、専門学校出はこれだから、監督は実家に帰って生まれて来た事をご両親に詫びて来い、こいつに映画を監督させるのは法律で禁止しろ)等酷いのが並んでいます。
本当の事だったら何を言っても良い訳では有りませんよ、皆さんちょと落ち着きましょうね。
さて、ここからが本題です。人の好みは十人十色とはいえ、映画を見た感想が何故ここまで正反対となるのか?
私の仮説は、肯定派の人と否定派の人が見た物は同じ映画ではないというものです。
別の映画を見ていたのであれば、正反対の感想が出て来ても何の不思議も有りません。
つまり現在上映されているフィルムには、七割の人が絶賛した物と二割の人がクソミソに叩いた物の二種類が存在しているのではないか?北米でもヒットしていますのでこちらには出来の良い方が廻っており、国内で上映されているものには駄目フィルム(おそらくはNGシーンだけを没シナリオに沿って繋いである、VFXだけは共通)が五本に一本混ざっていると考えられます。
次に、何故複数のフィルムを用意する必要があったのか?理由として考えられるのは以下の二点です。
①東宝が顧客のニーズに応えようとした。
通常の場合お客は出来の良い映画を期待してチケットを買います。
しかし世の中には駄目な映画をわざわざ見に行く層が一定数存在します。
例をあげると、映画評論家の柳下毅一郎という人がいます。(映画欠席裁判、日本映画空振り大三振 他著作多数)
この人は雑誌の企画で駄目映画のレビューを数人で組んで行っていましたが、他のメンバーが降りてしまってからも一人でコツコツと
ゴミ映画レビューを続けています。頭が下がりますね。
又DVDレンタルショップに行ってみれば、ゾンビ映画やらサメ映画やらのDVDスルーのゲテモノが佃煮の様に棚に並んでいるのを目にします。こんなモノ誰が見るんだろうと思いますが、店は商売ですから需要も無いのに仕入れません。ゴミ映画愛好家は間違いなく存在します。
そういった層も取り込もうと、今回東宝は考えたというのが私の推論です。
ただしひとつ失敗が有りました。
どの劇場の何時の上映回で駄目な方のフィルムが掛かるかを事前にアナウンスするべきでした。
それを行わなかったばかりに非難轟々のレビューが全体の二割を占めてしまったのです。
アナウンスさえしていればこの二割も好意的なコメントが並んでいたはずです。
例えばこんな感じでしようか。
(例)シナリオがグタグタ、役者の演技が大根、
さすが安心と信頼の山崎貴ブランド。期待通りの酷い出来栄えに大満足。星⭐⭐⭐⭐⭐

②円盤を売る為の高度な営業戦略である。
バージョン違いを最初から用意する事によって、別バージョンが見たければ円盤を買ってねという訳です。
五月発売予定のBRは三枚組だとアナウンスされています。白黒バージョン、皆さん絶賛の傑作バージョン、レビューで大炎上のスカバージョンの三枚がセットになっているのでしょう。
円盤のライナーノートには今回複数のバージョンが上映された理由についてちゃんと記載しておいてもらいたいですね。東宝さん、宜しくお願いします。

最後に私が見た映画の感想を述べます。
本当でしたら両方のバージョンを見てからこのレビューも投稿したかったのですが、一種類しか見ておりませんので手短に。

佐藤嗣麻子さん、お宅のご亭主何とかして下さい。この×××××××××××(11文字自主規制、お好きな文字をお入れ下さい。)

いやあ五月のBR発売が待ちきれませんね。
早く見たいなあ、もう一種類のゴジラ-1.0。

taka
あじしおさんのコメント
2024年5月12日

そうでしたか…通りでゴジラにしては…と思いました、面白いver.を期待して待ちます。。

あじしお
keebirdzさんのコメント
2024年3月27日

二割のなかでもその端っこに立つ人が中立を演じての推理では、キツイ風刺か中傷にしかなり得ませんよね。でミソは二作陰謀論… すまん、つまらん!

keebirdz
ねづさんのコメント
2024年3月26日

謎の推理ではなくて、中傷文ですね。

ねづ