劇場公開日 2023年3月24日

  • 予告編を見る

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビーのレビュー・感想・評価

全110件中、41~60件目を表示

4.5こんな夜更けに死体かよ

2023年4月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 6件)
唐揚げ

3.0タイトルなし

2023年4月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

『ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー』鑑賞。オフビートな笑いとバランス感が素晴らしかった1作目から、目一杯テンションに振り切った今作。私には全く合わず···2作目の呪いか。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
こち

4.0最高のバディー

2023年4月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

殺し屋女子二人組の活躍が面白いベイビーワルキューレの続編。前作同様、二人の凸凹コンビは観ていて全然飽きないし期待通りの内容に仕上がっています。キレキレのアクションとコメディを存分に堪能しました。今後もどんどん続編を制作して欲しい。

2023-58

コメントする (0件)
共感した! 7件)
隣組

5.0かなり滾ります。

2023年4月16日
Androidアプリから投稿

殺し屋女子2人組の青春アクションエンターテイメント。
アクション映画というと"ユニバース"的な特殊効果満載のド派手な映像が幅を利かす昨今。
こっちは生身のアクション&アクション。

ほら、俺たちってジャッキー・チェン世代じゃないですか。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
DKawa

4.0彼女らの続いていく日常の断片

2023年4月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

萌える

前作がとても面白かったので鑑賞。前作よりも遥かにストーリー、日常描写、アクション描写がパワーアップしたコミカルな面白映画になっていた。前作よりも更に深く彼女らの日常を描き、その中で殺しを淡々とこなしていく。その姿に何故か親近感を覚えてしまう、私たちとそこまで変わらないような日常をみせてくれる。新しいキャラクターも登場し、新鮮さがまだまだある、とてもいい続編だった。今後もこのベイビーわるきゅーれシリーズを阪本監督には続けていって欲しい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
NO NAME

5.0この2人だからこれでいい!

2023年4月15日
iPhoneアプリから投稿

"続編とは前作よりもスケールが大きくなる"
という固定概念、自分でも気付かぬうちに
持ってしまっていたようだ。

シリーズが増えていく中で
こちらの期待がどんどん膨らむことも、
そして実際にパワーアップしていく作品が
世の中に多いことも事実。

でもそれだけが続編ではない
ということを実感させられた。

この2人なんだから
こういう日常をわたしたちの知らないところで
きっと、いくつも送っているのだろう。

そのうちのひとつを特別に見せてもらった
ような気分になれた。

だからむしろ、ありがとうなのである。

"連載漫画のような気持ちで"と
いっていた監督の言葉が見終わったあとに
よーくわかった。

出来たらまた今度、
ふたりの日常を切り取って
見せてほしいなと願うばかりだ。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ユリ

3.5伊澤彩織のアクションはさすが

2023年4月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

萌える

組織から殺しを請け負っている、ちさととまひろの2人は、ジムの会費、保険代などの請求に困っていた。一方、殺し屋協会アルバイトのゆうりとまことの兄弟もまた、お金の悩みを抱えていて、正社員ではないため働いても満足した生活ができない。お金が欲しい兄弟は、ちさととまひろのポストを奪えば正規に昇格できると聞き、ちさととまひろを、殺そうとする、という話。

伊澤彩織のアクションはさすがだったが、ストーリーがイマイチ。訳のわからない請求金額は何なんだ、って感じ。丞威との決闘にしても、もっと圧倒してほしかった。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
りあの

4.0あの2人にまた会えた!

2023年4月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

超一級アクション×ゆるふわキュート×だらだらしゃべり、今回も最高でした!
ちさと&まひろのコンビはもちろん、なんともいえないトーンが絶妙な仲介役の須佐野さんや、痛々しさがもはや愛らしい清掃員の田坂さん、新キャラを含めどの登場人物もいそうでいない癖強めでずっと楽しい。笑 敵キャラに関しては、なんだかんだいい奴?いや、ヒドイやん!いやでも…?!の繰り返しで結果尻上がりに好感度が上がっていく兄弟で、ラストの締め方はプロフェッショナルさに鳥肌でした。
アクションは今回も勿論カッコ良いし、前作とはまた違う魅力もありさすが。銃を扱う所作が皆素晴らしくて、過剰な演出がなくても画力ばっちり。
3作目もぜひお願いしたい!待ってます!!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
まだまだぼのぼの

3.5面白い

2023年4月11日
Androidアプリから投稿

前作よりはインパクトは劣るが
楽しめた。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
まえあき

4.0一作目は見てませんが

2023年4月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

なるほど、設定は殺し屋組合があり,サポート?スタッフがいて、仲間内でも殺り合うのか…、
って書くとまるでジョン・ウィック。
それをキュッーと緩くして、ガンアクションと格闘アクションはそのままに。
日曜の夜な楽しく緩々と鑑賞しました。
高石あかりと伊澤彩織、2人のアクション、特に伊澤さんの格闘アクションはキレもあり素晴らしい出来。
知りませんでしたが、ジョン・ウィック4のダブルスタントも演ってらっしゃるそうな。
次のジョン・ウィックの楽しみが一つ増えました。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
AKIRA

4.0花束みたいな恋をした

2023年4月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

良いね良いねー!前作を観そびれてしまっていたのを激しく後悔する位にしっくりきました。アクションは勿論なんだけれども、会話が好き。相棒クラスの友達とであれば「はいはいはいはい♪」って言いたくなる位に自然なやり取りでお腹いっぱいでした。近場で「抱き合わせリバイバル」しないかなー。よろしくベイビー!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
lynx09b

4.0最高峰のアクションバトル

2023年4月8日
Androidアプリから投稿

いつの間にか続編が製作されいつの間にか公開されてた「ベイビーわるきゅーれ」の続編。
映画秘宝が廃刊になってこの手の情報に全然疎くなってしまった。悲しいかぎりだ。

主演は前作同様、高石あかり(かわいい)と伊澤彩織(かわいい)の二人。
伊澤彩織さんの方はアクション指導も兼任されてるとの事で驚くばかりだ。

さてこのサイトはお手軽に予告編が観れるのが実に有り難いのだが、予告編だとまるでアクション活劇の様だが騙されてはいけない。映画の大半は前作同様バイトと無駄話のゆる~い展開です。このテンポを好きになれるかどうかが評価の分かれるところでしょう。

で、その予告編を観てビックリしたのは丞威さんが出てる!ってところだった。
正直前作も人を選ぶ出来だったので劇場で観るか迷うところだったのだが、彼が出ているならばと劇場へ。いや~大正解だった。
丞威さんもこんなにセリフの多い役初めてなのでは。というかほぼ主演です。実際応援したくなる実に良いキャラだった。

この映画のラストバトルはそんな超の付く一流同士だからこそ演じられる、間違い無く現時点の邦画最高峰です。この小さな映画が。(日本映画界、これでいいのか?)

ミシェル・ヨー姐さんがアカデミー賞采ったばかりだが、考えてみると日本のトップ女優である綾瀬はるかさんも長澤まさみさん(サソリオーグ)も意外とアクション作品の出演は多い。昔はチャンバラが俳優の必須科目だったが、女優ならアクション出来て当たり前なんて時代が来てるのかもしれない。

てことで、強い女性に目が無いって方と、「シン・仮面ライダー」のクライマックスに不満があるという方に、
オススメ。

コメントする 4件)
共感した! 10件)
MAKO

3.5面白い・・

2023年4月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

萌える

んですが、結構問題作と思います。前作もそうでしたが、全編ゲーム感覚。ま、これを観たからと言って殺し屋やタタキバイトには走らんでしょうが・・・

コメントする 3件)
共感した! 7件)
トミー

4.0面白かった。

2023年4月5日
iPhoneアプリから投稿

1.アクシ ョンは少なめだった。
2.一作目も良かったが二作目も兄弟愛とかあって良かった。
3.三作目は、2人の戦い?
4.兄弟の下剋上の気持ちはわかる。
5.あの兄弟北海道行きたのかなぁ。
6.髪長い方好きだけれど、金髪は頼りになる。
7.思ったより面白かった。
8.この作品は若さが勝負。若いって残酷。
9.主人公の2人、もっと売れても良いのに。
10.主人公の2人の年取った時が心配。
11.若い2人のアップ多めだった。でももう直ぐ...

コメントする (0件)
共感した! 2件)
えびちゃん

2.5ユルっと

2023年4月4日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
U-3153

3.5けっこうよかった

2023年4月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
吉泉知彦

4.5本当は怖い「殺し屋」の世界

2023年4月4日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
因果

3.0前作が衝撃的過ぎた?

2023年4月3日
iPhoneアプリから投稿

キレっキレのアクションとゆるだるな日常の落差が魅力の本シリーズ。
ただ、最序盤からトップギアのアクションを魅せてくれた前作に比べ、本作はアクションまでも全体的にやや間延び気味な印象。
相手が素人(強盗)だったり格下(バイト)だったり、プロという設定の主人公コンビなら瞬殺してナンボでしょう…
実際前作ではそういった相手はほぼ瞬殺していて、長回しはここぞという強敵相手のみだったのに。

日常シーンにしても、一般人には極めて常識的な人しかおらず、それゆえに殺しが普通にあることとのギャップが面白かった前作に比べ、本作は日常シーンでも変な人がやたら出てくるので、落差が弱まってしまいました。残念。

とはいえ、殺し屋が日常一般に溶け込んでいる独特の世界観や、主人公コンビのほんのり百合っぽい絆なんかはやっぱり好きなので、多分やるであろう3作目で挽回してほしいなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
克晴

5.0こんなアホの子だったっけ・・・?

2023年4月3日
Androidアプリから投稿

2023年劇場鑑賞78本目。
前作はいわゆる「お仕事」で人を殺すシーンが多く、命乞いをしている人や普通のサラリーマンにしか見えない人を無関係で殺すサイコパスぶりや、じめっとした相棒との喧嘩が観ていて笑えなかったのですが、今回はお仕事シーンがなく、喧嘩をしてもさっぱりしたものなのと、特に高石あかり演じる杉本さんがアホの子化していてめっちゃ笑いました。アクションも独特のキレイがあり、この路線でいくなら続編どんどんお願いしたいです。最高!
パンフレットもやっすい紙で1000円かと思っていたらドラマCD付きだったのでこれならお得です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ガゾーサ

3.0ワガママ

2023年4月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 14件)
またぞう